![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a7/f6d603dae4e9052d3ec2271b839f26fc.jpg)
今年は、新婦人(何だか古めかしく・・・もすこし、しゃれたネーミングはどうだろう?)の物資の梅。
安くて、品は良い。
俺の梅酒が、結構しょーばん(評判)が良く、気を良くしているので、今年も梅酒の仕込み。
2キロの梅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/eb/65f4c2116bb09fdffc1f38543b2d7423.jpg)
2キロに対し氷砂糖は、1.6キロ。(甘めにしたい場合2キロ)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/9d/c0bcbf424b5553d937cb72fbde62f11f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7e/b32d18255e799e60326df65ea1376615.jpg)
いつもこのウオッカ。理由は、安いから・・・・・3.6リットル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fa/51fa051d013b00ce658637bc0adc1e83.jpg)
このヘタ取りが面倒だったら、面倒!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4a/7650da9ddb543f8644501e8eab18c10d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/60/b6932b279b82595f7537bff3ec579494.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/08/39c212e62dd89a752ab2bf675c2f9a9b.jpg)
良くもみ洗いして、水気を1個1個ふき取る・・・・面倒。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/28/cff4a431071a5d9648c96edd588af416.jpg)
後は簡単。段違いに、梅・砂糖・・・・・
ちなみに、瓶の内部は、50度の泡盛で、まんべんなく消毒した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9f/5c407bf5adbee4b3f1dbcb5680231d44.jpg)
口切一杯、ウオッカを注ぎ、時が経つのを待つだけ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます