![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ad/03f1435d6dbd077e74d559c7d32457ec.jpg)
懐かしい場所になってきた・・CAFE HANANA。増田さんが歌うというので、出かけた。
女房・峯さん、あつこ、ミホという、面々と一緒だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/38/afd5e1686b8bb8963866ceb3a478cc1a.jpg)
ホストのヒューマンファーマーズが歌う。久保田君との久々の再会が嬉しかった。そして、久々にタイトな音でグループを支えるベース氏にも会えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/37/a0056f0f61f39ca9e07466d3e8dfd262.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/86/dde7bba7a27b2aa4f8e438dfa5c31b72.jpg)
いわき雑魚塾・・・・ここでも、久々に木ノ内君と再会。相変わらず飄々と歌う姿はいいねぇ・・・・
さわちゅうさんと歌おうコーナーも、吉川さんと同郷であるとか、その交流とか、今まで知らなかった話が良かったなぁ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/94/cd91675e1c02fed74a49d55c2b267870.jpg)
さて、増田さん。
復活の予感?
歌もしっかりしてきた。歌いたい意欲も感じたなぁ・・・・もう少し話もしたかったが、そう思う方々も多くいたであろう・・近況などすこし交わした。
今、この時代にこの歌を・・という、場面が欲しかったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/db/e43f924757b6100e816432eec05bf6f5.jpg)
運転手O氏も1曲。雑花塾の歌つくり、落選の悲哀など、ちょいと面白かったが、すこしそこには窮屈さも感じたな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/bb/d2da5215076117c235670073a00e9a83.jpg)
最後に、恒例皆で「豊かな青い海」のシングアウト。
ここに出てくる
♪ 魚と野菜と いい友達がおれば ♪
が、生まれたきっかけなど、増田さんが話した・・・・・いい話が聴けた。
笠木透と祝島・・・なるほど、この青い海は、祝島だったか。
ハナナライブは、来るもの拒まず、押し付けず・・・自由な空間であった。
PS・セイゴウちゃんに、こんなにメンバーがそろってるならロスト、歌わない?と言われたが、思いもよらないことで遠慮したが、考えたらこのメンバーが居たら歌えたな。次回、このようにメンバーがそろっていたら歌うのも良いな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます