シーカヤック釣り 海をてくてく

カヤックフィッシングとハイキング
足漕ぎカヌー(スワンじゃないよ)と自分の足で、陸上、海上、遊びあるき

バイブレーション/ミノー2

2008年02月07日 | ハンドメイド
バイブ/ミノー2


次は水中動画。

 低速でも、動き出します。すなわち、重くても動かしやすいと言うこと。

 これが、ウェイトを20g前後搭載し、カヤックの上から遠投、数mの深さをミノー的アクションで探れるバージョンとなって、過去に紹介したジキルとハイド系につながっていきました。

色も動きも、ジキルとハイド。

 水が浸みない材料さえ使えば、やりたい放題。 

バイブレーション9

2008年02月07日 | ハンドメイド
 タダのバイブレーションで終わっては、なんちゃって流、いや、outback流ではないのでア~ル。
 というか、ミノーとしての動きに不満があったので、きっちりミノーの動きを出すアイを追加。
 アイの前後の位置変更は、どこでもやってますが、一つのルアーで、ドゥルルーッとヒラヒラッをチェンジできる方法を紹介。
     
①バイブレーション・アイ

 アイが背中にあって、中心との間に距離がある為、カルマンの渦で腹側に摩擦力を与えても、アイとロールの中心とを結ぶ線の距離が長いと、その距離に応じて引っ張る釣り糸方向に一直線に戻す抑止力が働き、振り幅に制限がでて、すぐに強いゆり戻しの力が発生する。釣り糸が引かれる方向とゆり戻しの方向が同調するので、速さが生まれる。
 但し、重心とアイの距離により生ずる大きな抑止力を突破する為、立ち上がりに初速が必要で、スローでは動かしにくい。

②ミノー・アイ

 中心に近いところにアイをつけてやると、摩擦で回転しだしても中心とアイの距離が短い分、大きな角度になるまで、反対の腹側の摩擦力に釣り合う抑止力が発生しないので、テールの振り幅は大きくなる。但し、釣り糸と一直線にするゆり戻しの力が小さいので、速さは生まれない。肉眼、動画で、捉えられる動き。
 但し、抑止力が小さい為、低速からヒラヒラ動き出す。

百聞は、一見にしかず。

 バルサは水が木目に沿って浸透してしまうので、うかつなことはできませんが、発泡スチロールは元が油。イカに喰われたみたいにしちゃっても、やりっぱなしで問題ナッシング。

ありがとうございました。大事にします。

2008年02月07日 | カヤック・艤装
 大阪から5時間半かけて、飛行機と2時間に1本のバスを乗り継ぎ、雪景色の愛媛県の山中に出張中。

 嫁さんから、艤装コンテストのプレゼントが届いた。でも小さいでぇ。とメール。

 艤装の記事をブログネタにして、そっくりメールに添付するつもりが、忘れて写真だけ送ってました。コメント採点は0点。ロボコン気分でした。

 大きさちゃうやろ。中は何?と返信。この時点では、包みの大きさを連想。

 とうさんの好きそうな柄のTシャツ。でも残念、L寸でしたーっ。と返信。

 ガッビーン! 何か落ちがあるとは思っていたのですよ。
私は、LLなので・・。

 あかんそうか?と返信。

 お気に入りのダボダボTシャツと比べて、10cm周りが小さい。と返信。

 そういう表現では、わからんがな・・。

 ずっとモヤモヤ。

 帰ってから試着して、ほっとしました。L寸といっても胸周り110cm。外人標準のL寸でした。十分余裕がありました。ハムにはなりません。よかったよかった。

 大事に着ます。遊んだ後、これに着替えて、帰路に着きたいと思います。

 お世話してくださった、ネオファンさん、中村軍曹さん、メーカーの方々、ありがとうございました。

バイブレーション7

2008年02月07日 | ハンドメイド
バイブレーション4


 後方のアイで、バイブレーション。

 冷却水配管の中に、棒状の温度計を横から突き出す場合、しっかり固定しても、温度計がプルプルして、しまいにはポッキリ。どこかの事故ですね。
 カルマンの渦。エンジニアの大敵は、釣りに行けない(へたれで行かない)釣りバカオヤジの味方でもあります。