意外に面白いというw
題名だけで油断してるとしっぺ返しを食らいます。
いや、良いことなんだけれどw
300のジェラルドバトラー主演。
この人、前職が弁護士って知ってた? しかも、イギリス女王の専門w
でも、自分の将来に悩んじゃってアル中にまでなった末に俳優を志したという。
そりゃ大統領のSPにもなりますよね (どういう理屈だ?)
つっても歳は結構いってんだな。50歳。
もう少し若ければこれからアクション俳優としてバリバリ働けただろうに……
まぁ、最近の役者は皆ムキムキで年関係ない感じあるけどね。
北朝鮮のテロリストがホワイトハウスを占拠するなんてムリゲーだろ、というツッコミを無視すれば良く出来た映画。
言いだしたら話が進まないからw CIAとかくそ食らえですよ。
実際、911という失態を犯してるし。実行したアルカイダの方がよっぽど貧乏だし……割りとバカに出来ない内容かも。
アメリカに楯突く敵も少ないしな。
テロリスト大暴れでなんだかんだ金総書記も喜んでんじゃないの?w
ま~たシールズがやられてるしよ。
だからアパッチを出せとあれほど(ry
二作目も続けて借りた。イギリスが舞台。
この映画は建物の壊しっぷり人物の殺しっぷりが良い。
日本の首相も橋の倒壊に飲み込まれましたし。
テロップ出たから何か活躍するんかなと思ったら死亡要員かよ!!w
ドイツ首相も撃たれて死ぬし、それだけならまだ良いというか映画としてはおいしいんですよね。
カナダとかイタリアの首相なんか意味深な登場して
「これもしかして黒幕か?」と思ってたら全く描写のなく死んでるし。ゼロコマ死やめろw
次作も決定してて次は大統領専用機が舞台だとか。
このシリーズは今後も追って行きたい。ダイハードとか好きな人はオススメの作品。
順当なハリウッド映画です。
見たら見たで楽しめる。
では、また。