おジャ魔女どれみと徒然

おジャ魔女のこと、

日常のこと、

いろいろ。

お久し振りについて、そのノロウィルス

2016-12-18 20:09:00 | 日記

 やっと仕事が一段落しまして。こうして時間が取れるようになりました。
 休みはあったんですがね。段々と仕事以外にエネルギーを使いたくないと寝てばかり。

 エネルギーを温存しときたいと。もっと活動的に行きたいですが。
 元々寝るのが好きというw そんな中でも映画を見たり本を読んだりゲームしたり。

 ボチボチそんな話をしていこうと思います。
 今日はここ何ヵ月にした貴重な体験。「俺氏、ノロ患う」ですw

 休みを利用して牡蠣小屋に行った時の話です。
 初めて行ったんです。掘っ立て小屋みたいで汚いとこでしたが、けっこう人多かったです。

 「昼に牡蠣食う奴はおらんやろw」と思ってたら意外でした。
 牡蠣食べ放題コースを頼んだら、すぐ後に締め切りになってました。

 一時間食べ放題、セルフサービス。最初こそ戸惑いましたが、楽しかったです。
 食を楽しむとは正にこの事。火花散り、灰が舞い、牡蠣旨し。

 アトラクションですね。レモンと醤油で頂く。
 たまに開かない牡蠣もあったり。でも、ナイフを突くポイントを見つけ、コツを掴んだり。

 充実した時間。短いような長いような、一時間で丁度良い感じ。
 腹一杯にはなりませんが、楽しかったと心から思いました。


 そう、あの時までは――


 翌日、仕事には行ったんですね。

 一応警戒はしていたんです。ノロは食ったその日に当たることが多いそうで、
 1日普通に過ごせたし「あぁ、これなら大丈夫だぁ」と。

 したら2日目の朝。目が覚めて喉が渇いていたんで水を飲んだら腹がピキーン。
 凍り付いたような。トイレ行かなどうしようもないような痛みに変わりまして。

 下痢なんですがね。でも、普通じゃないです。
 今まで経験した事がない。ほぼ水です。絞り出すように。俺はこっそり「デスフォール」と名付けましたw

 それでも愚かな事に危機感がなかったです。
 俺はそれで症状が治まったと思ったんです。「あ~、ビックリしたな~」で済ませて朝御飯を食べてしまって。

 バカな。それで済む訳がない。
 次は嘔吐です。ポンプみたいなもんで食った所で全部吐き出します。

 結局、半日くらい下痢と嘔吐の繰り返し。
 夜になってやっと起き上がれるように。

 1日で症状を全て治まりましたが、三日目は頭痛ですね。
 脱水かなんかだと思うんですが、とにかく動けないです。

 結局、2日仕事を休む羽目に。
 牡蠣食ってた時は楽しかったですが、ノロに罹ってプラマイゼロみたいなw

 ちょっとヤバイかなとは思ってたんです。
 生っぽいのもバクバク食ってましたから。焼肉みたいな感覚で食ってたんですね。

 どうせ当たらんやろと高を括ってた。
 ノロは嘘をつかない!!w 油断させてフェイントはかけてきますが…

 本当によく焼かないとね。ノロに罹った場合の対処もちゃんと調べとく。
 俺は後手に回って後悔することが多かった。

 ちゃんと治りはしました。1日で済みましたし。
 酷い場合は嘔吐下痢が2日3日続く場合もあるらしいんで。

 今思えば戒めだったような気がします。
 食生活が乱れてたんで、節制しなさいということなんだと。

 本当に牡蠣は気を付けた方が良いです。
 ノロ含めて牡蠣小屋と言えなくもないですが。今からしたら大事な思い出です。

 では、また。