面白かったな~、ワールドウォーZ。
製作に紆余曲折があったり評判はあんまり良い話を聞かないけど、やっぱ興収500億円は伊達じゃないな。
続編が今年上映されるみたいだけど楽しみだな。
というわけで、俺の中では空前のゾンビブームというわけです。まだ2本しか見てないけどw
続編が今年上映されるみたいだけど楽しみだな。
というわけで、俺の中では空前のゾンビブームというわけです。まだ2本しか見てないけどw
まず最初は「ドーンオブザデッド」です。
ロメロ監督の「ゾンビ」のリメイク版。
本家は見てないですが、中々面白かったです。
なんかデッドライジングみたい。ショッピングモールが舞台だし。
てか、ふと既視感。
てか、ふと既視感。
看護士、ショッピングモール、赤ちゃんゾンビ……どっか見たことがある気がするw
これ『アイアムアヒーロー』じゃね?w
こういうのってゾンビ映画のお約束だったりすんのか?
最後は救いのない話。
最後は救いのない話。
まぁ、島に逃げ込めばいいってのは安易だったな。
でも、俺も同じ立場なら外出ると思うわ。
安全だと分かってても変化を求めてしまう。
ここら辺は賛否が分かれそうだ。
ここら辺は賛否が分かれそうだ。
ワールドウォーZとかアイアムレジェンドみたく希望が残る話ではないけど、俺は好き。
お次は「28週後…」。「28日後…」の続編。
前作は遠い昔に見た。なんかチンパンジーが出るやつでしょ?w
騒ぎが収まって平穏になりつつあるイギリス。
一端平和を取り戻してからの、というのが新しい。恐怖がジワッと来る。
にしても傍迷惑な家族だ‼w
にしても傍迷惑な家族だ‼w
これに尽きるわなw
てか、お父さんの権限すげー。
いくら偉くても防疫部は管轄外だろw それだけ信用されてた要人ってことなんだろうけど。
まぁ、負い目があったから頑張ったんだろう。
まぁ、負い目があったから頑張ったんだろう。
子供達もあそこまで責めることないじゃんか。悲劇は避けれたのに。
お父さん感染してお母さんどうなるんやろと思ったら、
普通に殺されちゃうんかw あれはびっくりした。
レイジウィルスは人の暴力性を高めるらしいんで、ただのゾンビってわけじゃないんだな。
レイジウィルスは人の暴力性を高めるらしいんで、ただのゾンビってわけじゃないんだな。
ワールドウォーZで慣れてたから、「えっ⁉」と思ってしまったw
護衛の軍人2人が死ぬのも意外だった。
護衛の軍人2人が死ぬのも意外だった。
結末まで見ればその展開も納得だが。
てっきり子供達を守りきって薬を作るだとか……これもワールドウォーZ慣れw
キャリアを守ったからってどうしょうもなかったな。
スカーレットが死んだ時点で……てか、一言事情を説明しとけよw みすみすイギリス外に逃がすとはw
ドームで撃ち殺すか否か、あそこが分岐点だったんだろうな。
そして、28か月後…。これも続編が作られるらしいな。楽しみだ。
では、また。
キャリアを守ったからってどうしょうもなかったな。
スカーレットが死んだ時点で……てか、一言事情を説明しとけよw みすみすイギリス外に逃がすとはw
ドームで撃ち殺すか否か、あそこが分岐点だったんだろうな。
そして、28か月後…。これも続編が作られるらしいな。楽しみだ。
では、また。
次のゾンビ映画でお会いしましょうw