パソコン画面を中心に物語が進む、新しいPOVホラー。
ちょいと字が見にくいが、面白かったな。怖いし。
映像が特殊だから、次何が起きるか予測し辛い。だから直で見てしまう。
なるほど。今時、ネットがあって当たり前。
新しい切り口として、こういう映画もありなんじゃないか。
映像もさることながら、ストーリーも今時って感じ。
物語終盤の潰し合いが生々しい。
物語終盤の潰し合いが生々しい。
ガキ使の笑ってはいけないみたいなw 壮絶な足の引っ張り合い。
恨みをぶつけてくるローラにしても、自殺した悲劇の少女という単純なキャラじゃないし。
普通の高校生同士っていうね。
普通の高校生同士っていうね。
「とりあえずこの場を切り抜けて……」みたいな割り切りがないのがティーンぽくて良い。
狂気じみてるけど、リアリティがあった。
まぁ、海外の高校生ってマセてるな~とw 日本でも最近はこんな感じなんですかね?
現代に相応しいホラー映画でした。
では、また。
現代に相応しいホラー映画でした。
では、また。