おやじの休息

2014年9月8日にOCNブログから引越ししました。
岡山市より 発信中です。
コメントは認証制となっています。

大山寺大献灯

2020年10月25日 | 夜景・イルミネーション

以前から行ってみたかった 鳥取県の大山寺大献灯に行ってきました

 

18時頃から 行動開始

 

 

この参道を歩くのは 実は初めて

 

この大献灯では カメラマン特別枠という時間があり 一般枠の前に入って三脚も使用できるのですが 高級カメラを持った凄腕カメラマンさんの中で撮影するのは気が引けますので 一般枠の最初の時間を予約しました

 

 

 

入場時間の19時30分より30分以上前に集合場所の山門前に行くと 一番乗り~

 

周りのスタッフさんたちと話しながら 待ちます

 

今回は 新型コロナウィルス感染対策で 一般枠 1グループ50名×10グループで密をさけるため ゆっくり見学ができます

 

また 私は最初のグループの最前列なので 前には誰もいません

 

 

 

ここから スタートです

 

一般枠は三脚不可なので すべて手持ち撮影です

 

 

地元 岡山では見られない光景です

 

和傘の回廊

 

 

先頭だから 人が入らなくていいですが さて 誰が一番にここに入るか 皆さん にらめっこ

 

 

 

そして 一番の見どころ

 

 

本堂の和傘灯り

 

感動です

 

 

 

和傘の 裏も いいですよね

 

最後は 記念撮影の場所もありました

 

 

スタッフさんに「撮ってもらえますか」って言うと「感染対策で できません」と

 

近くの方に お願いすると スタッフさんから「お客様同士でもダメです」とのこと

 

じゃあ 一人で来れば 記念撮影できないじゃん

 

そこまで 言うなら 使い捨て手袋とか用意して 対応してくれればいいのにね

 

最後で スタッフさんの 言い方に 不愉快な思いをしました

 

 

でも 総合的には 素晴らしいイベントで お出かけして良かったです

 

撮影日:2020年10月24日


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨の日の新幹線撮影 | トップ | 金言寺の大イチョウ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

夜景・イルミネーション」カテゴリの最新記事