入院中で 時間はあるけどネタがないので 在庫より 今年の5月だったか6月だったかに寄り道した愛媛県西条市の「鉄道歴史パーク in SAIJO」の「四国鉄道文化館」を
以前の記事は→こちら
![001_2 001_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c5/43ca93141a9b508a354833865f90b1bb.jpg)
大扉からは「DF50型ディーゼル機関車 DF501」が覗いています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/eye.gif)
館内から![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![002 002](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a6/a58b13dc53c79978942500643343716f.jpg)
いつもながら 機関車よりも 手前の軌道自転車に目が行きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
そして ここのもう1つの主役![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![003 003](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a8/0d35f821b4de01f706a0eb812437e868.jpg)
「0系新幹線 21-141」です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
二度目の訪問なので 館内はこの程度で 表の跨線橋へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/run.gif)
![004 004](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d8/3a0cd5d9aa70a4eb2c5a4586d32c9f73.jpg)
この時は工事中の南館は 今月の20日にオープンしたみたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
南館には「C57形蒸気機関車」やフーリーゲージトレイン試験車「GCT01-201」など珍しい展示物があり また涼しくなったら行ってみたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
伊予西条駅構内には鉄道遺産もあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
最初は「カーバイト倉庫」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![005 005](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/81/31b7a4ff3de0524a1cb6bcd2fa2215ea.jpg)
駅開業の大正10年(1921年)6月の建物です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
もう1つ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![006 006](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/69/507b2855f3f0aba5ea2c53c411442d77.jpg)
給水塔でこれも開業当時のもので 90年以上前の貴重なものです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
.
.
病院生活が今日で3日目
退屈かと思っていましたが 会社の携帯も着信がある
ので対応しないといけないし 点滴
も3回あり 看護師さんも入れ替わり来るし 同室のおじさんたちの相手もしないといけない
ので 有意義な入院生活
を送っているようかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign02.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
ネタ探しに行けないので 当分 過去の在庫と 入院生活報告が続きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
![001_2 001_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c5/43ca93141a9b508a354833865f90b1bb.jpg)
大扉からは「DF50型ディーゼル機関車 DF501」が覗いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/eye.gif)
館内から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![002 002](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a6/a58b13dc53c79978942500643343716f.jpg)
いつもながら 機関車よりも 手前の軌道自転車に目が行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
そして ここのもう1つの主役
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![003 003](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a8/0d35f821b4de01f706a0eb812437e868.jpg)
「0系新幹線 21-141」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
二度目の訪問なので 館内はこの程度で 表の跨線橋へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/run.gif)
![004 004](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d8/3a0cd5d9aa70a4eb2c5a4586d32c9f73.jpg)
この時は工事中の南館は 今月の20日にオープンしたみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
南館には「C57形蒸気機関車」やフーリーゲージトレイン試験車「GCT01-201」など珍しい展示物があり また涼しくなったら行ってみたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
伊予西条駅構内には鉄道遺産もあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
最初は「カーバイト倉庫」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![005 005](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/81/31b7a4ff3de0524a1cb6bcd2fa2215ea.jpg)
駅開業の大正10年(1921年)6月の建物です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
もう1つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![006 006](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/69/507b2855f3f0aba5ea2c53c411442d77.jpg)
給水塔でこれも開業当時のもので 90年以上前の貴重なものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
.
.
病院生活が今日で3日目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/wobbly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sweat02.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign02.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign02.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
ネタ探しに行けないので 当分 過去の在庫と 入院生活報告が続きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
長かった展示会も今日で終了![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
今回は 会いたかった方にも会えたし 滋賀県のお客様もサプライズで会えたりで 充実した展示会になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
展示会場で 見つけたものを![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![001 001](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/48/a3ff3dc32082745079ea6654d108a76d.jpg)
農場のジオラマがありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
![002 002](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/70/68c89bc2a4016134ca7c5363a04ee8bc.jpg)
稲刈りしている横で田植えで何でもありです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
でも 高知では二期作もあるみたいなので このような光景が見られるのかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign02.gif)
最後に 今回頂いたお土産![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![003 003](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7a/2a2fdccd874b913c872eaf84b76b8a6d.jpg)
おぉ~ これ欲しかったんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
でも もちろん本物ではありません
チョロQぐらいの大きさですかね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
.
先週に応援出張で腰を痛め 今回の展示会は腰痛で苦しみましたが 秘密兵器
の着用で最終日には アラ不思議
半信半疑でしたが 恐るべし秘密兵器でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
これからは いつも着用しないといけません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
今回は 会いたかった方にも会えたし 滋賀県のお客様もサプライズで会えたりで 充実した展示会になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
展示会場で 見つけたものを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![001 001](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/48/a3ff3dc32082745079ea6654d108a76d.jpg)
農場のジオラマがありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
![002 002](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/70/68c89bc2a4016134ca7c5363a04ee8bc.jpg)
稲刈りしている横で田植えで何でもありです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
でも 高知では二期作もあるみたいなので このような光景が見られるのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign02.gif)
最後に 今回頂いたお土産
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![003 003](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7a/2a2fdccd874b913c872eaf84b76b8a6d.jpg)
おぉ~ これ欲しかったんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
でも もちろん本物ではありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
.
先週に応援出張で腰を痛め 今回の展示会は腰痛で苦しみましたが 秘密兵器
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign02.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
半信半疑でしたが 恐るべし秘密兵器でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
これからは いつも着用しないといけません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
今週末は本来であれば3連休ですが 広島でお仕事です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/weep.gif)
お得意様の大きな展示会です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
そこで目立つもの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![001 001](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3b/520db793d32804f18aafc5ae979b8c67.jpg)
以前にもご紹介したことのある「かっこいい農業をイメージしたコンセプトトラクター」です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
このトラクターをデザインしたのは フェラーリのデザインでも有名な奥山清行氏です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
![002 002](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b9/71d415fc463de6666d8225aacfd2f91f.jpg)
奥山清行氏は 鉄道でも北陸新幹線「E7系・W7系」や2016年運用のJR東日本クルーズトレインなどのデザインも手がけています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
でも こんな かっこいいトラクターだったら乗ってみたくなりますよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
最後に話は変わり 我が家に届いた手紙![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![003 003](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e8/06086ee40804b7b200cafdd11e5bcb4a.jpg)
我が家の二十歳になっている長男くんが一時 利用していたのが ギリギリ漏洩リストに入っていたみたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
それにしても 原田社長 かわいそう
社長に就任して一ヶ月も経たないのにこの惨事![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/wobbly.gif)
原田社長の手腕に期待します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/paper.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/weep.gif)
お得意様の大きな展示会です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
そこで目立つもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![001 001](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3b/520db793d32804f18aafc5ae979b8c67.jpg)
以前にもご紹介したことのある「かっこいい農業をイメージしたコンセプトトラクター」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
このトラクターをデザインしたのは フェラーリのデザインでも有名な奥山清行氏です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
![002 002](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b9/71d415fc463de6666d8225aacfd2f91f.jpg)
奥山清行氏は 鉄道でも北陸新幹線「E7系・W7系」や2016年運用のJR東日本クルーズトレインなどのデザインも手がけています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
でも こんな かっこいいトラクターだったら乗ってみたくなりますよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
最後に話は変わり 我が家に届いた手紙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![003 003](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e8/06086ee40804b7b200cafdd11e5bcb4a.jpg)
我が家の二十歳になっている長男くんが一時 利用していたのが ギリギリ漏洩リストに入っていたみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
それにしても 原田社長 かわいそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/crying.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/wobbly.gif)
原田社長の手腕に期待します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/paper.gif)
昨日 四国の香川県に応援出張に行きましたが そこでお客様から頂いた情報で近くのまんのう町のヒマワリをお昼休みを利用して見て来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
![001 001](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/62/2d7af4d2cc8c5cb438d1bbaa6672d3e6.jpg)
満開です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
広大な敷地にたくさんのヒマワリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
![002 002](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/55/3a40c8d940e8ee549faebb422d1d9959.jpg)
中央に見えるのは JR土讃線の特急南風でヒマワリ畑の中を走っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
列車の向こうに見える場所にも何段もヒマワリが咲いています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
左に見える展望台
から![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![003 003](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c1/f6508374593b18055f863853ccbc28c6.jpg)
手前の広場は 本日のお祭りの会場でしょうかね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign02.gif)
.
![004 004](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c9/c78f970659e808dc4c8c0a67477fe0b0.jpg)
この周辺は一面ヒマワリです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
![005 005](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/38/73e93072a725b5ddd104b5b3922e3b0f.jpg)
先日 笠岡のヒマワリで
だったので 元気いっぱいのヒマワリが見れてシアワセ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
![006 006](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0c/bd6d04d4f38025a8bc855dd369071d29.jpg)
一輪だけ自己主張しているヒマワリがいました
品種が違うのかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign02.gif)
最後に一枚![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![007 007](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ed/292347de5df5ccf25a94f19415334e9c.jpg)
昨日は仕事中の短時間だったため 突然列車が来たりとか撮影スポットがわからなかったので 今日リベンジで出掛けようと思いましたが 朝から大雨
行かなくて良かったかな
でもまた来年でも行けたら もっと下調べをして 小高い場所から ゆる鉄写真を撮れたらいいのに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
応援出張の うれしい副産物でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
![001 001](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/62/2d7af4d2cc8c5cb438d1bbaa6672d3e6.jpg)
満開です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
広大な敷地にたくさんのヒマワリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
![002 002](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/55/3a40c8d940e8ee549faebb422d1d9959.jpg)
中央に見えるのは JR土讃線の特急南風でヒマワリ畑の中を走っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
列車の向こうに見える場所にも何段もヒマワリが咲いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
左に見える展望台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign02.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![003 003](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c1/f6508374593b18055f863853ccbc28c6.jpg)
手前の広場は 本日のお祭りの会場でしょうかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign02.gif)
.
![004 004](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c9/c78f970659e808dc4c8c0a67477fe0b0.jpg)
この周辺は一面ヒマワリです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
![005 005](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/38/73e93072a725b5ddd104b5b3922e3b0f.jpg)
先日 笠岡のヒマワリで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
![006 006](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0c/bd6d04d4f38025a8bc855dd369071d29.jpg)
一輪だけ自己主張しているヒマワリがいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign02.gif)
最後に一枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![007 007](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ed/292347de5df5ccf25a94f19415334e9c.jpg)
昨日は仕事中の短時間だったため 突然列車が来たりとか撮影スポットがわからなかったので 今日リベンジで出掛けようと思いましたが 朝から大雨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign02.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
応援出張の うれしい副産物でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
島根県奥出雲町のJR出雲坂根駅へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/rvcar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/dash.gif)
![001_2 001_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4b/c2a09cd9f3971697e34016c0f1e37ede.jpg)
天気がパッとしないが 会いたくなった「おろち号」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/heart01.gif)
![002_2 002_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/af/0056fd42f908fe76505052856e3ca7f8.jpg)
この日は気合を入れて 追っかけします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign03.gif)
出雲坂根駅を出発![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
![003_2 003_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/cc/350749f709f9e95d214051e4764318f3.jpg)
ここからは機関車が先頭でも バック運転になるので 車掌さんが窓から前方確認しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
先に進んで途中の おろちループ橋で待ち伏せ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![004_2 004_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/82/7b99b34ac8c70738ad3b51afd89fe13e.jpg)
空が青空だったら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/weep.gif)
お決まりの場所![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![005_2 005_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7f/9674c97e331d008646b17b19b27b0437.jpg)
ここからは 途中停車する2つの駅で待ち伏せ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
まずは 三井野原駅![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![006_2 006_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/15/78821538c3bc8f3005d8c2fece5f3aa5.jpg)
.
次の停車駅は広島県に入って 油木駅![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![007_2 007_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/56/45cfcaabe006ce93f78fd6834043624a.jpg)
ここまで来ると 車掌さんに「ごくろうさま
」と労いの言葉がいただけます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
そして終点![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![008_2 008_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a2/42a90f681c2f5b4634d5f9e7dcf5c5c5.jpg)
終点の駅名は![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![009_2 009_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ea/7b14f5a198f76670043b0b748fc121fd.jpg)
備後落合駅![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
.
さて ここから戻りの 追っかけを![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/rvcar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/dash.gif)
戻りも定番の撮影場所を探しながら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![010_2 010_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0c/1a04fee44c7e4f605820df3535eaa444.jpg)
どうも茂みには長~いヤツが居そうで近づけません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/wobbly.gif)
次の場所で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![011 011](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/44/fb4784ac844d4a23bce839ef5001472c.jpg)
キタ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
![012 012](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f5/b8807df2f99173557fe861d7b83d9be1.jpg)
イッタ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
結構 速度が速いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
もう1つ 定番の場所![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![013 013](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/20/afd4336a9505d9ca170ff379b78992b4.jpg)
定番の場所の移動だと カメラマンさんたちと大移動になってしまいますので 少しの間の顔見知りになります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
そして また出雲坂根駅へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![015 015](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/fd/69614e44a4b99cf76da5392196860951.jpg)
すれ違いの普通列車の横に下りてきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
少し休憩して出発![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![016 016](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/54/4403ba9f93a5b2051899e85c061f2d7b.jpg)
木次方面に走っていきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
![017 017](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/91/0f45197a6b8b9924a5d6095bb899c5f7.jpg)
右の線路は 備後落合(スイッチバック)方面です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
駅に残された普通列車もスイッチバックに向かい出発です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![018 018](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/80/f4d268ac8ddc6a5be7ad175eae168618.jpg)
往復を追っかけしたので お腹いっぱいになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
ここまですると 追っかけどころか おろち号のストーカーみたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
最後に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![019 019](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c6/4202b5d829c1177c21c48b7217dfe18c.jpg)
線路の脇に咲いていた一輪のタンポポ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
何となくカメラを向けていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
.
いつも仕事で月に数回走る道ですが おろち号と仕事は別です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
今度は季節を変えて おろち号に会いに来たいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/rvcar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/dash.gif)
![001_2 001_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4b/c2a09cd9f3971697e34016c0f1e37ede.jpg)
天気がパッとしないが 会いたくなった「おろち号」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/heart01.gif)
![002_2 002_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/af/0056fd42f908fe76505052856e3ca7f8.jpg)
この日は気合を入れて 追っかけします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign03.gif)
出雲坂根駅を出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
![003_2 003_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/cc/350749f709f9e95d214051e4764318f3.jpg)
ここからは機関車が先頭でも バック運転になるので 車掌さんが窓から前方確認しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
先に進んで途中の おろちループ橋で待ち伏せ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![004_2 004_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/82/7b99b34ac8c70738ad3b51afd89fe13e.jpg)
空が青空だったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/weep.gif)
お決まりの場所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![005_2 005_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7f/9674c97e331d008646b17b19b27b0437.jpg)
ここからは 途中停車する2つの駅で待ち伏せ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
まずは 三井野原駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![006_2 006_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/15/78821538c3bc8f3005d8c2fece5f3aa5.jpg)
.
次の停車駅は広島県に入って 油木駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![007_2 007_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/56/45cfcaabe006ce93f78fd6834043624a.jpg)
ここまで来ると 車掌さんに「ごくろうさま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
そして終点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![008_2 008_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a2/42a90f681c2f5b4634d5f9e7dcf5c5c5.jpg)
終点の駅名は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![009_2 009_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ea/7b14f5a198f76670043b0b748fc121fd.jpg)
備後落合駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
.
さて ここから戻りの 追っかけを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/rvcar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/dash.gif)
戻りも定番の撮影場所を探しながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![010_2 010_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0c/1a04fee44c7e4f605820df3535eaa444.jpg)
どうも茂みには長~いヤツが居そうで近づけません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/wobbly.gif)
次の場所で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![011 011](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/44/fb4784ac844d4a23bce839ef5001472c.jpg)
キタ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
![012 012](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f5/b8807df2f99173557fe861d7b83d9be1.jpg)
イッタ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
結構 速度が速いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
もう1つ 定番の場所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![013 013](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/20/afd4336a9505d9ca170ff379b78992b4.jpg)
定番の場所の移動だと カメラマンさんたちと大移動になってしまいますので 少しの間の顔見知りになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
そして また出雲坂根駅へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![015 015](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/fd/69614e44a4b99cf76da5392196860951.jpg)
すれ違いの普通列車の横に下りてきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
少し休憩して出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![016 016](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/54/4403ba9f93a5b2051899e85c061f2d7b.jpg)
木次方面に走っていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
![017 017](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/91/0f45197a6b8b9924a5d6095bb899c5f7.jpg)
右の線路は 備後落合(スイッチバック)方面です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
駅に残された普通列車もスイッチバックに向かい出発です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![018 018](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/80/f4d268ac8ddc6a5be7ad175eae168618.jpg)
往復を追っかけしたので お腹いっぱいになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
ここまですると 追っかけどころか おろち号のストーカーみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
最後に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![019 019](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c6/4202b5d829c1177c21c48b7217dfe18c.jpg)
線路の脇に咲いていた一輪のタンポポ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
何となくカメラを向けていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
.
いつも仕事で月に数回走る道ですが おろち号と仕事は別です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
今度は季節を変えて おろち号に会いに来たいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
出張中にいつも通る道で気になっていたもの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![001 001](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/86/471534e7c43d10644eaf4aff4adf2be1.jpg)
立派な茅葺屋根![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
![002 002](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e0/4c5770115f28dbecd62a5c6a81f5273c.jpg)
苔もいい感じです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
この建物は![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![003 003](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/14/ad964679d5cabf05f32ddd0d4cdbe7a1.jpg)
「神楽の宿」といって 座敷で行う神楽を保存・再現するために造られたそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
こんなポスターが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![004 004](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d2/4b1ee89f80b11f005c5e8f51e4ef8ce9.jpg)
来週の19日(土)に「夜神楽」があるそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
19時から約4時間
夜の神楽を一度見たいですが 来週は仕事で無理
という前に 夜は電池切れで行動できない私
ホタルを見たことないのも 夜に弱いこと
太陽電池で動いているかと思うと 夜はお酒
が入ると アルコール燃料で復活するという ある意味ハイブリッド![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign02.gif)
.
今日は台風の影響か 寄る所 寄る所 皆さん歓迎して遊んで 訂正
営業活動をさせていただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
最後に この「神楽の宿」がある場所は島根県の![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![006 006](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f1/a6c6f0020e79714880e1e9712ffb5d14.jpg)
運なんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
運も実力のうち![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign02.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/scissors.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![001 001](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/86/471534e7c43d10644eaf4aff4adf2be1.jpg)
立派な茅葺屋根
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
![002 002](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e0/4c5770115f28dbecd62a5c6a81f5273c.jpg)
苔もいい感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
この建物は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![003 003](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/14/ad964679d5cabf05f32ddd0d4cdbe7a1.jpg)
「神楽の宿」といって 座敷で行う神楽を保存・再現するために造られたそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
こんなポスターが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![004 004](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d2/4b1ee89f80b11f005c5e8f51e4ef8ce9.jpg)
来週の19日(土)に「夜神楽」があるそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
19時から約4時間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/weep.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/wobbly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/beer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign02.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
.
今日は台風の影響か 寄る所 寄る所 皆さん歓迎して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/ng.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
最後に この「神楽の宿」がある場所は島根県の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![006 006](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f1/a6c6f0020e79714880e1e9712ffb5d14.jpg)
運なんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
運も実力のうち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign02.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/scissors.gif)
毎月第一日曜日に行っている 片上鉄道の運転会![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
今月も行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/rvcar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/dash.gif)
![001 001](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7a/4d291d780c1024bcd181eb0589d6211f.jpg)
本日は「キハ702」の運転です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![002 002](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/25/a3d653c58bc28f35e7addcbee050e903.jpg)
私の写真には いつも人があまり写っていませんが 写らないようにしているだけで 今日もたくさんの見学者が県内外から訪れていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
走る雄姿を![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![003 003](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/fb/74591133073f435dd95fb0ac3a772097.jpg)
.
![005 005](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/63/5e148adc7ed2f49cc0a0de7fb7c17381.jpg)
.
![004 004](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c4/716dd2d0d42dec8383280720ca1862b8.jpg)
今日は 久しぶりに乗車しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
![006 006](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/26/2952c7206129026766fdfdf087d4be73.jpg)
ここに来たときは 乗車しなくても 一日乗車券を買っています
ここの維持管理費ですので少しでも ご協力を![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/scissors.gif)
線路の端には![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![007 007](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/00/f90ba77de96321bc3c01c7efc7afff3a.jpg)
新駅が工事中で駅舎は完成しているのかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign02.gif)
この駅舎は 基本はトイレです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
吉ヶ原駅には![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![008 008](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2b/313fc8dfa45e5ce4e9c9d0ab23fcbc03.jpg)
「新鮮野菜
」 こんなの前からあったかな
気が付かなかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
ホームには「まる吉カフェ
」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
![009 009](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/45/9b5032738d8a64a46494de71342f3865.jpg)
30食限定の「まる吉弁当」は11時過ぎには売切れていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
あれ
11時半開店ではなかったかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign02.gif)
お買い求めの場合はお早めに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/scissors.gif)
そして この駅のアイドル![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![010 010](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/59/48646a5a3c89316e15caf78e332f67f7.jpg)
二代目駅長ネコ「ホトフ」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/cat.gif)
椅子の下から出てきません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats02.gif)
2番ホームのベンチには![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![011 011](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/70/5231e9fbdfd8ef5cbd368cbf905d0aa4.jpg)
初代駅長ネコ「コトラ」
が勤務中
です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
さすが年の功
帽子も嫌がらず 目を閉じて耳を立て周りの音に集中しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
さて 7月の風物詩は七夕![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
![012 012](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4a/ac3429aac737781197f4988df52a11c0.jpg)
ホームには笹が立てられ短冊がぶら下がっています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
![013 013](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b1/a34cfde6fe78abc020cab1d9fa149d08.jpg)
短冊の願い事は![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![014 014](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/60/c1d3a854b1992ce9d0c45be1f218e3a7.jpg)
「お小遣いUP
」 同感です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
もう1つ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![015 015](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d8/898ed73f5be1d10822693e3ffa93a85a.jpg)
「幸せでありますように
」 みんなの願いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
.
最後に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![016 016](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4a/9ecd07809559889c60be69153f563a35.jpg)
願いが叶いますように![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/paper.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
今月も行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/rvcar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/dash.gif)
![001 001](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7a/4d291d780c1024bcd181eb0589d6211f.jpg)
本日は「キハ702」の運転です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![002 002](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/25/a3d653c58bc28f35e7addcbee050e903.jpg)
私の写真には いつも人があまり写っていませんが 写らないようにしているだけで 今日もたくさんの見学者が県内外から訪れていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
走る雄姿を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![003 003](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/fb/74591133073f435dd95fb0ac3a772097.jpg)
.
![005 005](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/63/5e148adc7ed2f49cc0a0de7fb7c17381.jpg)
.
![004 004](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c4/716dd2d0d42dec8383280720ca1862b8.jpg)
今日は 久しぶりに乗車しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
![006 006](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/26/2952c7206129026766fdfdf087d4be73.jpg)
ここに来たときは 乗車しなくても 一日乗車券を買っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/scissors.gif)
線路の端には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![007 007](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/00/f90ba77de96321bc3c01c7efc7afff3a.jpg)
新駅が工事中で駅舎は完成しているのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign02.gif)
この駅舎は 基本はトイレです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
吉ヶ原駅には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![008 008](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2b/313fc8dfa45e5ce4e9c9d0ab23fcbc03.jpg)
「新鮮野菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/shine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign02.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
ホームには「まる吉カフェ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/cafe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
![009 009](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/45/9b5032738d8a64a46494de71342f3865.jpg)
30食限定の「まる吉弁当」は11時過ぎには売切れていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
あれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign02.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign02.gif)
お買い求めの場合はお早めに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/scissors.gif)
そして この駅のアイドル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![010 010](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/59/48646a5a3c89316e15caf78e332f67f7.jpg)
二代目駅長ネコ「ホトフ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/cat.gif)
椅子の下から出てきません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats02.gif)
2番ホームのベンチには
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![011 011](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/70/5231e9fbdfd8ef5cbd368cbf905d0aa4.jpg)
初代駅長ネコ「コトラ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/cat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign02.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
さすが年の功
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
さて 7月の風物詩は七夕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
![012 012](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4a/ac3429aac737781197f4988df52a11c0.jpg)
ホームには笹が立てられ短冊がぶら下がっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
![013 013](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b1/a34cfde6fe78abc020cab1d9fa149d08.jpg)
短冊の願い事は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![014 014](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/60/c1d3a854b1992ce9d0c45be1f218e3a7.jpg)
「お小遣いUP
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
もう1つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![015 015](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d8/898ed73f5be1d10822693e3ffa93a85a.jpg)
「幸せでありますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
.
最後に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![016 016](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4a/9ecd07809559889c60be69153f563a35.jpg)
願いが叶いますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/paper.gif)
道の駅笠岡ベイファームで ひまわりが咲いているとテレビや新聞で見ていたのでお出掛けしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/rvcar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/dash.gif)
![021 021](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/73/b0baac57bc0079528e584492e037f61b.jpg)
期待していましたが 花が終わっているものも多かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/weep.gif)
花が終わりかけている ひまわりは私の寂しくなってきた頭を連想させ 愛おしく思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
元気に咲いている花もいっぱい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
![022 022](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3b/afe6e485f225b680b96c26ab14767958.jpg)
鮮やかな 幸せの黄色です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
これだけあると どの花を撮ろうか悩みます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
その中で 何枚かを![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![023 023](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d8/e0af6638273a3c353d602a45718cce4f.jpg)
何か話をしています
「今日も人が多いなぁ」 「これだけ ひまわりがあると 俺たちのこと見てないからお喋りしようぜ
」って言ってるのかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign02.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
でも ひまわりの中には![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![024 024](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/df/78b7d0e456191ccf8a854fa936e19344.jpg)
「きれいに撮ってよ
」って仲良く並んでいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
それにしても たくさんの ひまわりです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
![025 025](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a1/52f7f80b0a55f63c371b52d96eacb956.jpg)
おやっ
顔が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign03.gif)
![026 026](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d6/e72433c4264fad5d6d3a3eafa4fa1fb5.jpg)
いたずらなのか 他にも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![027 027](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3a/16012380714dcbe94f3918c8663f7d2f.jpg)
少しく くたびれています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats02.gif)
他にも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![028 028](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2a/42e1bd647fba4a8c30599479d7410463.jpg)
いやぁ かわいそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/wobbly.gif)
まだ元気な ひまわりも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![029 029](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/36/26c094cedd2d7fc9ced45074eb6bf487.jpg)
いたずらか遊び心なのか分かりませんが 顔を捜すのも 面白いものです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
でも 今日は全体的に花が終わっているものが多く感じたので 感想をひまわりに代わって表現してもらうと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![030 030](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e8/f0ffa24284720df75660a89be025849d.jpg)
「がっくり
」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
でも ひまわりはこれからが時期なので もう一度ぐらい 来て見ようと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/paper.gif)
最後に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![031 031](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8f/c3d4f635811173f5ba7ca5e8bc02151a.jpg)
写真を撮っていた お姉さん
の同行者を 横から撮らせて頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
ぬいぐるみを 被写体とする方を 時々みますが おっさんが これをしていると 絶対に声をかけられません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/wobbly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/rvcar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/dash.gif)
![021 021](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/73/b0baac57bc0079528e584492e037f61b.jpg)
期待していましたが 花が終わっているものも多かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/weep.gif)
花が終わりかけている ひまわりは私の寂しくなってきた頭を連想させ 愛おしく思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
元気に咲いている花もいっぱい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
![022 022](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3b/afe6e485f225b680b96c26ab14767958.jpg)
鮮やかな 幸せの黄色です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
これだけあると どの花を撮ろうか悩みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
その中で 何枚かを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![023 023](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d8/e0af6638273a3c353d602a45718cce4f.jpg)
何か話をしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign02.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
でも ひまわりの中には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![024 024](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/df/78b7d0e456191ccf8a854fa936e19344.jpg)
「きれいに撮ってよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
それにしても たくさんの ひまわりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
![025 025](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a1/52f7f80b0a55f63c371b52d96eacb956.jpg)
おやっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign02.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign03.gif)
![026 026](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d6/e72433c4264fad5d6d3a3eafa4fa1fb5.jpg)
いたずらなのか 他にも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![027 027](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3a/16012380714dcbe94f3918c8663f7d2f.jpg)
少しく くたびれています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats02.gif)
他にも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![028 028](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2a/42e1bd647fba4a8c30599479d7410463.jpg)
いやぁ かわいそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/wobbly.gif)
まだ元気な ひまわりも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![029 029](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/36/26c094cedd2d7fc9ced45074eb6bf487.jpg)
いたずらか遊び心なのか分かりませんが 顔を捜すのも 面白いものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
でも 今日は全体的に花が終わっているものが多く感じたので 感想をひまわりに代わって表現してもらうと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![030 030](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e8/f0ffa24284720df75660a89be025849d.jpg)
「がっくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
でも ひまわりはこれからが時期なので もう一度ぐらい 来て見ようと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/paper.gif)
最後に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![031 031](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8f/c3d4f635811173f5ba7ca5e8bc02151a.jpg)
写真を撮っていた お姉さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign02.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
ぬいぐるみを 被写体とする方を 時々みますが おっさんが これをしていると 絶対に声をかけられません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/wobbly.gif)
今日から大口お客様が3連休なので 代休で私も3連休を![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
でも 行くところがないので 午前中は瀬戸内市の道の駅へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/rvcar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/dash.gif)
![001 001](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/25/bbaa14983ef3d4118c23a27bfb518058.jpg)
ここにある「一本松ミニ鉄道公園」には レールのサンプルがあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
![002 002](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3b/9739d5224e48d0cd783301729bedd254.jpg)
鉄道のレールには 大きさが何種類かあるみたいで ここでは一目で違いがわかります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
手前のレールから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![003 003](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/da/15a3bf21332cff5476b16eb0a3b23220.jpg)
「30Kgレール」で 営業鉄道レールでは 一番小さいレールで 吉備線などに使用されているそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
次は![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![004 004](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f7/6b844b26a7452a0c4bf221b84827ca0f.jpg)
新幹線の「60Kgレール」で枕木ではなく高架で見られる鉄筋コンクリート仕様です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
枕木仕様は![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![005 005](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/fb/1707283b42c99da8650e3e413e701488.jpg)
ゲージ(軌間)は違いますが 山陽本線でも同じ仕様みたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
次は![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![006 006](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ac/d54d2b0da07a27f7f54485c2422d2fa5.jpg)
「50KgNレール」で宇野線などで使用されているそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
最後に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![007 007](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d6/6f8a9b15349402b44076f15fa773d917.jpg)
「40KgNレール」で赤穂線などで使用されているそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
レールが使用されている路線は案内板に掲示されていたのを転用しましたが 現在ではバージョンアップされている路線もあるかもですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
それと レールの名前に重さが表示されていますが レールの1メートルの重さが名前になっています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
.
.
.
午後は娘と娘がお世話になっている娘がいるお店へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/scissors.gif)
訳が分からないと思いますが 気にしないで下さい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
私がいただいたのは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![008 008](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5d/c4f7b883a5fc61ae02c90af1f4a40cd9.jpg)
「クレームブリュレ」と「ミックスジュース」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
娘がいただいたもの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![009 009](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/58/34d24251e17f4a2181f3abbda5d1fa70.jpg)
「フイタンティーヌ」
飲み物も「いちごソーダ」を飲んでいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
店内は![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![010 010](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f8/83c367bbeeae3844f103202f67b045f1.jpg)
自宅ではありません
店内です
くつろげるのでソファーで寝る方もいるとか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats02.gif)
さて ここは何処でしょう
それは秘密です
←なんか昔こんな番組があったような![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
久しぶりに娘とデートでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
でも 行くところがないので 午前中は瀬戸内市の道の駅へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/rvcar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/dash.gif)
![001 001](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/25/bbaa14983ef3d4118c23a27bfb518058.jpg)
ここにある「一本松ミニ鉄道公園」には レールのサンプルがあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
![002 002](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3b/9739d5224e48d0cd783301729bedd254.jpg)
鉄道のレールには 大きさが何種類かあるみたいで ここでは一目で違いがわかります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
手前のレールから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![003 003](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/da/15a3bf21332cff5476b16eb0a3b23220.jpg)
「30Kgレール」で 営業鉄道レールでは 一番小さいレールで 吉備線などに使用されているそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
次は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![004 004](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f7/6b844b26a7452a0c4bf221b84827ca0f.jpg)
新幹線の「60Kgレール」で枕木ではなく高架で見られる鉄筋コンクリート仕様です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
枕木仕様は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![005 005](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/fb/1707283b42c99da8650e3e413e701488.jpg)
ゲージ(軌間)は違いますが 山陽本線でも同じ仕様みたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
次は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![006 006](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ac/d54d2b0da07a27f7f54485c2422d2fa5.jpg)
「50KgNレール」で宇野線などで使用されているそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
最後に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![007 007](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d6/6f8a9b15349402b44076f15fa773d917.jpg)
「40KgNレール」で赤穂線などで使用されているそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
レールが使用されている路線は案内板に掲示されていたのを転用しましたが 現在ではバージョンアップされている路線もあるかもですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
それと レールの名前に重さが表示されていますが レールの1メートルの重さが名前になっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
.
.
.
午後は娘と娘がお世話になっている娘がいるお店へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/scissors.gif)
訳が分からないと思いますが 気にしないで下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
私がいただいたのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![008 008](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5d/c4f7b883a5fc61ae02c90af1f4a40cd9.jpg)
「クレームブリュレ」と「ミックスジュース」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
娘がいただいたもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![009 009](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/58/34d24251e17f4a2181f3abbda5d1fa70.jpg)
「フイタンティーヌ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
店内は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![010 010](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f8/83c367bbeeae3844f103202f67b045f1.jpg)
自宅ではありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats02.gif)
さて ここは何処でしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign02.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
久しぶりに娘とデートでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)