今年最後も南極観測船「ふじ」の続きを
他にネタがないので このネタを引っ張ります
後部甲板から 見学順路に従って
奥の階段を上ればブリッジですがその前に
士官室ですが 今は「ふじライブラリー」となっています
こんなものの展示も
「初代しらせ」が使用した 舵輪などが展示されています
そしてブリッジに上りますが途中で見かけた作業船
木造でした
ブリッジ右舷からの眺め
高いブリッジは気持ちいいですね
ここから ブリッジを見ると
窓を洗うパイプも断熱材をしっかり巻かれています
いよいよブリッジ内を
ここは 護衛艦とよく似ています
中央に見えるレーダーを
左舷にある「操縦ハンドル」
スクリューの回転をここで制御します
ブリッジ中央には
舵輪のパネルの右上には張り紙が
操舵員の交代するときのマニュアルみたいです
ブリッジ後部には
船の傾斜角度を示すものです と言う事は 今2度 傾いていること
順路に従って 楽しかったブリッジを離れます
この日は平日だったので 見学者が少なくて撮影しやすくてよかったです
平日で会社の携帯が鳴らない 理想の休日です
最後に
1965年7月建造とあります
建造は 日本鋼管 鶴見造船所とありますが 今はユニバーサル造船 京浜事業所ですね
さて 今年も いろいろありましたが 一年終わりました
手抜きのブログになりながらも 一年 お付き合いありがとうございました
来年も よろしくお願いします