おやじの休息

2014年9月8日にOCNブログから引越ししました。
岡山市より 発信中です。
コメントは認証制となっています。

新しらせ一般公開~船外編

2010年09月26日 | 自衛隊

今日は 広島県呉港で 南極観測船の 新「しらせ」が中国地方では始めての一般公開と言うことで 遠征してきました

In004

間近で見ると 大きいです ⇒諸元はこちら

少し待って いよいよ乗艦です

In021

乗艦して フロアを一つ上がると 内火艇が上部に見えます

In023

さすがにまだ ピカピカです

そして 飛行甲板に行くと 大型ヘリコプター「CH-101」がお出迎えです

In027

ヘリコプターも大きいですね

右側も

In035

機内も

In037

後尾のローターは

In044

格納庫に収まるように折れています

断面はこんな感じです

In205

上部には ローター駆動を伝動するシャフトが見えます

このヘリコプターの詳細は こちらを

In076

そして このヘリコプターの格納庫を

In050

ここには 先程の 輸送用大型ヘリ2機と観測用ヘリ1機が格納できます

格納庫内では 南極の氷は展示していました

In055

「舐めてもいいですか?」と言う好奇心旺盛な方もいらっしゃいました

ちなみに 係りの方の回答は「昨日から沢山の方が触っていますので・・・」

そう言う問題ではないと思いますが・・・

その他 歴代南極観測船の模型が

In057

初代「宗谷」も船の科学館に保存されていますが 「しらせ」と比べると大きさは歴然です

旧しらせとは 船体の大きさは差ほど変わらないのですが 艦橋の高さや 煙突が2本など 違いがよく解りますね

他に格納庫では お決まりのグッズ販売も賑わっていました

In082

船体中央部には コンテナを格納する場所もあります

In087

この写真ではよくわかりませんが 実際にはこんな感じです

In086

解りますかね 左右に合計56個のコンテナを積載できるそうです

この後 船内に入りますが この様子は また後日に

船外編の締めくくりは しらせのセクシーなヒップを

In202

護衛艦とは まったく違いますね

今日は 頑張っておまけを

In081

艦内の応急灯(非常灯)もLEDです

通常は 白熱灯を使用の場所も

In183

電球型蛍光灯で 最新の艦艇はエコしていますね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舞鶴赤れんが倉庫群

2010年09月25日 | 出張

先日 京都府の営業担当の方より 応援依頼を頂き 滋賀県より移動中に 舞鶴港にて 少し休憩 以前から気になる場所をチェックです

H22037

舞鶴赤れんが倉庫群です 倉庫から手前に延びている通路は 線路の跡のようでした

もう少し 近づいて

H22021

この倉庫群は 明治から大正時代に建てられた国の重要文化財 及び 近代化産業遺産になっています

他にも

H22026

100年経ってもしっかりしていますね

続けて3枚どうぞ

H22028

  

  

H22030

  

  

H22017

この倉庫群は 映画のロケ地にもなっています

H22027

舞鶴は 魅力ある町ですので 機会があれば ゆっくり訪れたいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今津駐屯地創立58周年記念行事~その3

2010年09月23日 | 自衛隊

今津駐屯地創立58周年記念行事 最終回はお待ちかねの展示訓練です

初めは空から 偵察ヘリコプターOH-6の登場です

58100

左下のスピーカーが ベストポジションに立っています

航空機では もう一機 お馴染みのUH-1H汎用ヘリです

58120

レンジャー部隊が 詳細な情報を得るために降下します

着地はこんな感じです

58123

続いて 地上部隊のバイク隊も登場です

58130

手前のバイクをカメラで追っていると 途中で停止

58133

何か 見せてくれると期待していると フレームの向こうでは もう1台が  どうやらエンストしていたみたいです

次には 87式偵察警戒車が突入です

58136

これらの偵察隊からの情報を受け 攻撃部隊が突入です

58139

各地の駐屯地でも お馴染みの 155mm榴弾砲の登場です

すばやく展開して 一発

58158

いよいよ 戦車部隊も登場です

58163

凄まじい勢いで登場して お決まりの殺人ブレーキで停車 

でも やっぱりスピーカーが お邪魔です

ぞくぞくと 戦車が集まり攻撃しますが 敵陣も反撃です

58166

さすが 戦車祭りと言うだけあって 派手に打ちまくります

58195

一帯は煙で 何が何だか  でも煙がなくなると

58197

何両いるのだか 今まで見た展示訓練では見たことのない戦車の数です

敵陣を制圧して 航空機も登場で 全体の様子を

58225

やはり グランド前のスピーカーが気になります スピーカーは 声が聞こえればいいのですから 低くするなりカモフラージュをするなり 隠密に設置してほしいものです

敵陣に目をやれば

58228

負けた と肩を落とし 泣いています

初めての今津駐屯地への遠征で さすがに日帰りは疲れましたが 高速1,000円や 燃費20Km/Lで お財布に優しい遠征となりました

最後に 久しぶりのオマケを

58237

トイレに貼ってありました

一歩ではなく 二歩前進した 我輩でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今津駐屯地創立58周年記念行事~その2

2010年09月20日 | 自衛隊

今津駐屯地~その2は 観閲式の様子を

会場には戦車が整列しているのが まず目に入ります

58031

さすがに 二つの戦車大隊があるだけあって 今までに見たことのない数の戦車がいます

式は始まり どこの記念行事でも恒例の地元国会議員さんの祝辞が始まります

58037

壇上に立っているのは 参議院議員の佐藤正久氏です イラク派遣で「ヒゲの隊長」と言ったらわかりますかね でも佐藤氏の話は少し長い気がしました

観閲式も終わり 暑い中立っていた隊員さんたちは 観閲行進の準備に向かいます

58039

日頃 厳しい訓練を受けているとは言え 今年はキツかったでしょうね

観閲行進も始まり 各部隊の車輌が会場を一周します

戦車より先に登場したのは 78式戦車回収車です

58046

すごい勢いで前を通り過ぎましたが この先の曲がり角が廻りきれず 少し焦っていました

路面がコンクリートだからキャタピラが滑りやすいのでしょうか この後の戦車もドリフトして曲がっていました

でも 曲がり角の先には

58093

左下側から左上側に曲がります

このあと 戦車や 装甲車は これでもかってぐらいやってきます

58054

観客に手を振ってくれます

戦車も負けていません

58057

逆光になっていますが 隊員さんは笑顔です

今津駐屯地の方々は サービス精神旺盛なことが よく解ります

観閲行進や音楽隊の演奏も終わり 最後に梅花女子大学チアリーディングがあります

58094

来賓の殿方には 戦車より こちらの方が喜んでいたように見えました

話は変わって 今日は 近所のシネコンで 海猿を観てきました

10_09_20001

初めて 3Dを観ましたが 酔ってしまった 

これからの映画は すべて3Dになるのでしょうかね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今津駐屯地創立58周年記念行事~その1

2010年09月19日 | 自衛隊

今日は 陸上自衛隊の地元 三軒屋駐屯地の記念行事と 営業担当県である 滋賀県 今津駐屯地の記念行事があり 迷いましたが 今回は今津駐屯地へ 二つの戦車大隊があるのと 大事なお客様のお誘いもあって 朝4時起床で遠征してきました

駐車場に 8時半に到着すると もう会場へのシャトルバス乗り場は 長蛇の列です

58002

私は この写真の右端少し後に並びましたが 見る見る内に 倍以上の長蛇の列に成長していました

シャトルバスは自衛隊の自家用バスです

58003

このバスは女性隊員が運転していました

でも シャトルバスの便数が少なく 暑さの中 長時間待たされる来場者からは 民間バスなどチャーターするとか改善してほしいと声がしていました 実際私も一時間以上待たされました

いよいよ会場に到着すると 目に付くのが こどもひろばでした

58009

奥には 戦車と装輪装甲車の滑り台が

58014

初めて見ましたが 特注品でしょうね イベントでは お子様の人気一番でしょうね

この横には 本物の戦車などがありますが 今回は戦車大隊のロゴマークをご紹介です

58017

第3戦車大隊のレッドライオンのロゴマークですが ライオンは百獣の王で圧倒的な強さの象徴でバックの三本の線は第3戦車大隊を表しているそうです

そして 第10戦車大隊は

58027

名古屋の第10師団所属のため シャチホコです

いろいろロゴマークを見るのも楽しいですね

今日の最後に 今年の春に新編された「無人偵察機隊」のヘリコプターを

58026

ヒロボーかヤマハかメーカーはわかりませんでしたが デカイです

このあと 展示訓練などの様子がありますが また後日ご紹介しますのでお楽しみにお待ちください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白髭神社

2010年09月18日 | 滋賀県

今日は 営業担当県にある 白髭神社を少し

近江国最古の神社で 全国に位置する白髭神社の本社だそうです

004

この神社の向かいは 琵琶湖で 琵琶湖に浮かぶ鳥居も有名です

002

近江の厳島とも言われているみたいです

綺麗な景色ですね 琵琶湖の水も大変きれいです

明日は プライベートでここを通って 陸上自衛隊 今津駐屯地へ遠征です

行ってきま~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の我が家のアイドル

2010年09月14日 | うさぎ

久しぶりに 平日のアップです

今日は 我が家のアイドル うさぎの「はなちゃん」の登場です

最近は ゲージのドアを開けられ 自由な行動ができる はなちゃんですが カメラを向けると モデルうさぎに変身です

09_14008

アップも かわいいです

09_14046

この口が 何とも言えません

我が家の娘達も可愛いですが この子も可愛いです←親ばか本領です

でも 気を許すと こんな顔も

09_14013

「なんで こんなとこ撮るの」と 怒っているのではなく アクビをしています

よく アクビはするのですが なかなかカメラには収められずに貴重な一枚になりました

もうすぐ 6歳で うさぎの世界では おばさまですが この子には長生きしてほしいものです

明日から 公私に忙しくなりそうな予感です でも 楽しみも多い忙しさなので がんばるぞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イイダコ調査

2010年09月12日 | ボート

今日は早朝より 親友tと二人で海上ドライブへ

10_09_12001

港の海水は 非常に汚く まっ茶色です

日生諸島の牡蠣イカダの横で イイダコ調査と言うことで 試しにイイダコテンヤを落としてみますが 少しすると 一匹きました 親友tも参戦しますが暑いので 1時間余りで調査終了です

今晩の おかずです

10_09_12002

今年は 近場でイイダコが遊んでくれれば いいのですが この猛暑でどうなることやらです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラちゃん田んぼ

2010年09月11日 | その他

今日の土曜日は通常出勤でしたが 緊急事態発生で 岡山県を一周のドライブへ

途中には こんな光景が

003

岡山県美作市にある「トラちゃん田んぼ」です

右隣の田んぼには

002

岡山県内にも まだまだネタがありそうです

今日は 初めて岡山県北の中国縦貫道の区間を走行しましたが 地元なのに新鮮味を感じました

岡山県も広いんだと 感じた一日でした 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏山の思い出

2010年09月05日 | 青春時代

写真の整理をしていると 中学校時代の写真が

Img033

親友tと 裏山に親友tが作ったバクダンを処理するために行った時の写真だと思います

この裏山には 子供の頃からよく登ったので いろいろな思い出があります

この山の山頂からは 私が通った小学校もよく見えます

4

また涼しくなったら 登ってみようかな

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏はまだまだ

2010年09月04日 | ボート

今日は 久しぶりの休日で 親友tとゲストを招待して 小豆島を目指します

10_09_04002

今日の 陸上移動は親友tが運転手をしてくれたので 久しぶりに海で一杯です

10_09_04001

ぷは~ おいしい

おかげさまで 海は最高の状態で 一日満喫できて この夏の締めくくりとなりました

10_09_04006

今年の夏は 猛暑で私が扱っている機械もオーバーヒートで手こずりましたが 帰りに船外機もオーバーヒート警告音が鳴ったのにはびっくりでした

今年は それだけ異常猛暑なんでしょうね

早く涼しくならないでしょうかね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする