おやじの休息

2014年9月8日にOCNブログから引越ししました。
岡山市より 発信中です。
コメントは認証制となっています。

玉野市のご当地グルメ

2016年11月30日 | 玉野市
宇野港で 新しいアイドルに まだ会っていなかったので

定番の「宇野のチヌ」の向こうには

やっと会えた「コチヌ」
後ろから

子供が プリッと出てきます
「コチヌ」の中は

滑り台になっています
久しぶりの宇野港は 電車で来ると いつもと違う景色に思うのは何故だろう

ここで お昼にします

産業振興ビル1Fの「うしべ亭」で 車ではないので

ここでも やっぱり
では 昼食は 何に

私は 以前から気になっていたけど 食べたことのない

「たまの温玉めし」
すごく 美味しかったです 何故 もっと早く食べなかったのかな~
 
この日の相方は

「たまの自衛艦カレー」
このお店は掃海艇 おぎしま風のカレーだそうです
玉野市には 9カ所のお店で「たまの自衛艦カレー」が楽しめるそうなので 機会があれば他の店にも行ってみたいですね
このあと フェリー乗り場を

瀬戸芸の期間中は もの凄い人だったけど 今は嘘のよう
この冬は どこかの島に行ってみようかな
宇野駅からは バスで移動

特急レインボーバス
車内は

なかなか快適なバスです
この後は 後楽園周辺に向かいましたが 後日に ご報告します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラ・マルせとうち乗車記~その3

2016年11月29日 | 鉄道
「ラ・マルせとうち」乗車記も最後です
1号車の先頭には自転車がディスプレイされています

この日も2名の男性が自転車を畳んでバッグに入れて来ましたが 組立てることなく そのまま荷物置き場に置いていました

このディスプレイの自転車は高価なものなのでしょうかね
2号車にも

こちらにも自転車がディスプレイされています
近くには

この白いインスタントカメラで乗客を撮影してのプレゼントがあります

帽子も貸してもらえますよ
途中の「常山駅」では

ハートの田んぼアートがお出迎えです
次の「八浜駅」では

5分間の停車時間があり 乗客がホームに降りることができます

それぞれ記念撮影を

乗務員さんも この時はカメラマンに変身です

このような休憩時間があると楽しいですね
この時の車内は

ガラガラ~
5分の停車時間が終わると発車のベルが鳴ります カラン~
走り出して 間もなく終点の宇野駅が近づきます

ホームが見えてきました

到着~

皆さん 楽しい思い出ができました
改札に向かうと

駅員さんや 玉野の観光協会の方々がお出迎えです

この後は 宇野港の新しいアイドルに お会いして 玉野のご当地グルメを食べましたが そのお話は 次回へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラ・マルせとうち乗車記~その2

2016年11月28日 | 鉄道
ラ・マルせとうち乗車記~その2を
 
観光列車に乗車する楽しみの一つに売店

上部の棚には

帆布などでできたバッグなどがあります
その下には

オリジナル今治タオルハンカチなどがあり こんなものも

岡山県民のソウルフード「梶谷のビスケット」があります
カウンターのショーケースには

.

そそられる物が いっぱい
飲み物も充実

何を飲もうか悩みます
やっぱり コーヒーを頼まれる方が多いでしたね

コーヒーは一杯ずつ抽出するタイプでした
そして 私が購入したのは

瀬戸田レモンCHU-HI
やっぱり
この日の 相方が購入したのは

岡山果汁ものがたり~清水白桃を美味しく飲んでいました
 
このあと もう少し乗車記が続きます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラ・マルせとうち乗車記~その1

2016年11月27日 | 鉄道
観光列車La Malle de Bois(ラ・マル・ド・ボァ)
「ラ・マルせとうち」の乗車記を

岡山駅のホームでは

駅員さんの盛大な お見送りでした
さっそく 車内を見学です

1号車のトイレの前にはカウンターがあり ここには

回すとパラパラマンガみたいに絵が動きます
カウンターには スタンプもあり

記念スタンプや絵はがきが準備されています

記念に 頂いて帰りました
中央には 自由帳もあり

子供たちが 楽しい体験を書き残しています
そうそう ここはトイレの前なので トイレも

広々トイレです
壁には

自動ドアですので カギをかけ忘れる事が多いのでしょうね
客室のカウンター席の上部には

書籍がいっぱい

ディスプレイも楽しいです

気になる本もいっぱい

でも 本を読んでいる時間なんてありません

「ラ・マルせとうち」乗車記は まだ続きます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は久しぶりに夜まで遊びました

2016年11月26日 | その他
今日の天気予報は 午前中は晴れて 夜から雨の予報
日頃のストレス発散で 今日は思いっきり遊ぶぞと 車を置いて バスでお出掛け

いつものバス停から向かったのは

岡山駅
青春キップの時期でもないのに JRを利用します
ホームでは

津山線ですが ノスタルジー色だと 喜んでいると タラコ色とのハーフでした
まあ これはこれで レアなのかな
そして 本来の目的は

ここのホームには

身近にありすぎて なかなか乗れなかった「La Malle de Bois(ラ・マル・ド・ボァ)」

今日は「ラ・マルせとうち」に乗車してきました

でも その様子は また 後日に
 
「ラ・マルせとうち」に乗車のあと

こんな バスに乗って 岡山に戻ったり

岡山市内では こんなものを見たり

こんな 場所で

こんな ものを見たり

こんな ところに行って

こんな ところで楽しんだ一日でした
帰宅すると同時に雨
お天気さんも 今日は私の味方になってくれました
詳しいことは また 順次 ご報告しますね
お楽しみに~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高得点取得

2016年11月24日 | その他
会社で受けたストレスチェックの結果が 先日に来ましたが 周りの方と比べると 高得点でトップを獲得

「医師に相談してください」とありました
 
いろいろとストレスいっぱいです
営業職を離れれば 解消するのは分かっていますが 医師に相談するより ○働○準○督○に相談に行きたいぐらいです
 
出張に出かけても

吞んでいないと やっとられませ~ん
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早島町ふれあいの森公園

2016年11月23日 | お出かけ
岡山県早島町流通センターにある「ふれあいの森公園」

紅葉の確認に行ってきました

この池には 白鳥がいます
紅葉は

もう少し早く来ればよかったです

もちろん カメラを持った人なんていません

折角なので 散歩

もっと奥へ

この広場はキャンプ場みたい
遊歩道も

整備されていますが ところところに

長い奴がいるので夏には来れません
この公園には

遊具があって 子供が小さい頃は何度か遊びに来ていました

道路には

桜の季節も来てみたいです
もう一枚

これからは野鳥の季節ですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トロッコ「おろち号」

2016年11月23日 | 鉄道
今日で今年の運転が最終日のトロッコおろち号
昨日は 偶然 お昼前に 出雲坂根駅前を通ると おろち号が

お昼休みを利用して

いつもの ローアングル
スイッチバックに向けて 出発

行ってらっしゃい~

紅葉の時期は 平日でも このスイッチバックの区間は満席で予約が取りにくいみたいです
走る写真を撮るのもいいのですが 一度は乗ってほしい「おろち号」です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢喰神社

2016年11月22日 | お出かけ
岡山県総社市の総社インター近くにある「矢喰神社」

ここには「矢喰の岩」があり 吉備津彦命が放った矢と温羅が投げた岩が空中でぶつかって落ちたという場所、境内には大小5つの矢喰岩があり吉備津神社と鬼ノ城との中間地点に位置しているそうです

ここの駐車場はいっぱいなのに ここにも車にも誰もいない?
インターが近いので ここに車を置いて一台に同乗して移動しているのかな?
 
撮影日:平成28年11月20日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近水園

2016年11月20日 | 中国地方
紅葉も 今年は最終コーナーで 今日 見に行ったのは 岡山市足守の「近水園(おみずえん)」

ここも定番の撮影地
いつもの癖で

これをやってしまいます
モミジには

イチョウの葉が 乗っかりです
ここは モミジがキレイ


.


ここでも

また やってしまいました
人がいない時を狙って

人が多いところは苦手ですが ここは来てみて良かったです

今年は これで 紅葉は見納めですかね・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡南飛行場祭り~in2016

2016年11月20日 | 飛行機
今日は 朝から岡南飛行場へ

今日は

私の目的は

この 風船が空を舞うのを見に来ました
始まる1時間前に来たので 駐車場も会場もガラガラ

まだ早いので となりの 熱気球を

青空でないのが悲しいです
でも 今日もこの子たちに会えました

以前もどこかで 見かけたけど どこだったかな

 
では 目的の 開会式の風船飛ばし

今日は南に風が吹いているので

管制塔とのコラボが撮影できます

でも

管制塔に捕まっている風船もいました
空港内に入ると

この後 アクロバット飛行をする 黄色い方もスタンバイ
ビジネスジェット機も

第1回目の空港祭りではジェット機が派手に飛んでくれましたので楽しかったです
その楽しかった時の記事は こちら
でも 今日は ジェット機が滑走路を

まさかと思いましたが 通常の運行みたいでしたが いいタイミングでした

行ってらっしゃい~
会場には

「ももっち」と「うらっち」が登場
最後に

昨年にブロ友さんのラッパの中のラッパを真似しましたが 難しいですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御調八幡宮

2016年11月19日 | 中国地方
広島県三原市八幡町にある御調八幡宮(みつきはちまんぐう)
駐車場の横から

ここもイノシシさんが掘り掘りです
では 神社に進みます

赤い橋が似合っています
ここからの山を

あんな場所に茅葺き屋根が
後で 行ってみますね

社務所の前で

御調八幡宮に来て ここを撮らない方はいないはず
社務所には

なんと おみくじとお守りの自動販売機が
初めて見ました
本殿の横には

神楽殿があり ここで神楽が披露されるのでしょうね
反対側から

ここの 奥に 下から見た茅葺き屋根の場所へ
「和気神社」だそうですが 岡山の和気と関係があるのかな
ここには 狛犬ではなく 狛猪がいます
最初の イノシシさんの掘り掘りは ここに参拝のイノシシさんの仕業だったのでしょうかね
ここからの眺め

最初に見た赤い橋が見えます
撮影した日は 11月12日の土曜日

きっと 今が一番キレイでしょうね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラクターの日米会談

2016年11月18日 | 出張
今週末は 岡山で展示会
今回 展示会場の入口に展示していたトラクター

今 安倍首相が訪米中ですね
この会場でも日米会談が行われています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仏通寺の紅葉

2016年11月14日 | 中国地方
先週の土曜に 木山寺の確認に行こうと思っていましたが 何故かmyブームが冷めて 西へ移動
広島県三原市の紅葉で有名な仏通寺

出張で早朝に確認に来たことはあるけど 休日に来たのは初めて

今回は初めて境内にも入ります



.



.



.



.



.



.

本堂へ


.



佛殿も

正面から

佛殿の中は

天井には

龍がいます
本殿からの眺め

向かいの山に塔がが見えます
行ってみよ~

でも この長~い階段を登ります
登った場所には

こんなのが あったのですね

広島では有名な紅葉の名所だけあって 来て良かったです

最後に茶屋で 腹ごしらえを

おはぎと

ゴマどうふ
おはぎは 大きくて一人で食べるのは大変なので 二人で分けるのがいいかも
ここに来たら 茶屋のこの子たちも

お決まりです
最後に

の石を発見です
どこにあるか 見つけてくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山マラソン

2016年11月13日 | その他
今日は 岡山マラソンの日
私の住んでいる近くがコースなので 応援に
出かけた場所は 浦安西公園へ

今日は マラソンには最高の天気
公園には

桜が咲いていました
マラソン応援グッズをゲット

この 公園の横で撮影しようと思ったけど 太陽の向きなどで場所移動
 

広報車が「あと15分でランナーが来ます」とマイクで
応援の方も「あんたも 頑張ってね」と広報車に応援していました
その後には

自転車ポリス
こちらも 声援に手を振っています
 
いよいよ ランナーがやって来ます

まずは 中継車
その後には

トップ争い
ガンバって
その後も

このあたりは アスリートの集団でしょうね
では ここから 市民マラソンらしい写真を

こんな方が走っていました


.




.



.

知り合いを探していましたけど 見つけられず
そんな時に こんなランナーさんはいいですね

わかりやすいです
あっ 有森さん 発見

 
.

昨年の 第一回は仕事で見に来れなかったけど いいマラソンですね

 
参加者も 見学者も 楽しんでいるのが いいですね

 
.


また 来年も 応援したいです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする