岡山県の 片上鉄道の廃線跡にある 可愛い駅舎の桜が楽しみで 行って来ました
最初は 天瀬駅
桜は終わりかけてた
駅舎の中へ
駅舎の中から
次は お気に入りの 苦木駅
こちらの方が もっと散ってた
パネルがあったので
桜の時期は 短くて休みも合わないと ベストタイミングで行くのは 難しいですね
撮影日:2024年4月13日
岡山県の 片上鉄道の廃線跡にある 可愛い駅舎の桜が楽しみで 行って来ました
最初は 天瀬駅
桜は終わりかけてた
駅舎の中へ
駅舎の中から
次は お気に入りの 苦木駅
こちらの方が もっと散ってた
パネルがあったので
桜の時期は 短くて休みも合わないと ベストタイミングで行くのは 難しいですね
撮影日:2024年4月13日
今年の4月の片上鉄道の定期運転会は新型コロナの影響で中止となりましたが 桜が撮りたかったので 少しお邪魔してきました
あれ 入口の上の駅名「𠮷ヶ原駅」がありません
一年前に来たときには
どうしたんでしょうね
では 久しぶりに𠮷ヶ原駅を
展示運転はお休みでも 数名の方が訪れていました
本当に 現役の駅としか思えません
ここは 桜の時期が一番です
人がいないので 撮影しやすいです
人が居ない場所を選んで 撮影にお出かけしていますが そろそろ自粛しないといけませんね
新型コロナウィルスが早く収束してくれることを祈るばかりです
片上鉄道廃線跡で 一番のお気に入りの場所は「苦木駅」
特に 桜の時期は最高です
この日は カメラマンが数人いましたが お声をかけて 譲り合いの撮影です
今年も ここに来れて 幸せです
お気に入りの片上鉄道の天瀬駅の桜を
桜が 似合う廃線駅です
桜の時期には ここを訪れたいです
駅舎の中から
新型コロナに負けずに 楽しめた桜でした
先日 桜を撮りに 旧片上鉄道の廃線跡を北上してみました
最初は「清水駅」
ここの桜は初めてです
駅舎はないけど ホームを残してくれているので 廃線跡が好きな私には 嬉しいことです
次は「備前矢田駅」
この日は 時折 強風が吹いて 桜吹雪も
もう一つ 駅の桜を
ここは「飯岡駅」
↑で「ゆうかえき」と読みます
ここの道路には
踏切の跡に 線路が残っていたのですが 無くなっています
昨年に訪れた時には
脱線防止ガードの線路が残っていたのに残念です
でも 毎年 見に来たくなる 片上鉄道廃線跡の桜です
楽しみにしている 秋の 片上鉄道
駅長ネコ「ホトフ」
いつの間にか お色直しをしている「キハ702」
なんで こんな所に停めているのかな
後で 調べると トラブルがあったみたいですね
10月に ここに来る理由は
収穫前の稲があるから
今年は 彼岸花も残っていました
今回は 久しぶりに乗車
今回の同行者の希望で 柵原鉱山資料館を
何度 来ても いいかも
旧片上鉄道の沿線には桜がいっぱい
最初は 天瀬駅
ここに桜の季節に来のは初めてです
天瀬駅も ステキですが 私のお気に入りは やっぱり
苦木駅
やっぱり この駅が好き
今年は桜が満開の時に来れて満足です
最後に もうひとつ
飯岡駅
「いいおかえき」ではなくて「ゆうかえき」と読みます
(桜の後ろに見える建物は駅舎ではありません)
ここには 踏切跡も
来年は 桜の季節に沿線をゆっくり見れればいいなぁ~
今日は久しぶりに 片上鉄道に
駅長ネコ「ホトフ」もご出勤
4月は一年で一番 好きな月
桜が満開です
たくさんの人が訪れる前の試運転を
営業運転開始です
満開の桜がきれいです
今日は 乗車します
ここに来たら 乗車しなくても 維持管理費の協力として
乗車券の購入をお勧めします
写真を撮るのは無料と思っていても
維持管理が出来なくなると写真も撮れませんのでね
今日は 乗車して車内から桜を
黄福柵原駅には
パトカーとコラボです
「美咲芸術世界2018」でアート車両作品のキャンパスとなったホハフ2003
桜の季節がいいですね
満喫しました
ヘッドマークには「さよなら平成号」
このあと 換えられて
ヘッドマークが「こんにちは令和号」
ちょっとフライングではないですか~
来月の5月は 新年号の「令和」を記念して また訪れたいと思います
最後に 今日の お昼を
いつもの カレー
今月から 300円から400円に値上げしていました
数十円の値上げなら わかるけど ちょっとショックです
400円ちょうど支払っているのに「今月から値上げしました」と言われるし
ここのカレーを楽しみにしていましたが 次は無いと思います
何だか いろいろな事があって 片上鉄道から足が遠のいています
でも 5月は行ってみます