議員さんの長~いお話の間に 待機中の車輌を少し
この時間に 撮影場所の確保へ
観閲台側が正面になりますが 逆光になるので いつもの反対側へ行きますが こんな感じです
こちらには 桜の木があり木陰で助かりますが 待機車輌のお陰で 式典は見れません
でも こちらでは戦闘準備完了
試撃も完璧でした
私は 目の前にある車輌は 注意深く見ることができ 今回気になったのは
前輪に輪止めをしていますが 少しゆとりがあり これでいいのかなと
かわいい女の子女子隊員が乗り込んでいましたが きっと ゆとり教育で この輪止めのゆとりも出たのでしょうかね
最後に 当日は大変暑く 私も日焼けするほどでしたが 隊員さんも お偉い議員さんの長~い話に直立不動で大変だなっと思っていると
連行されている隊員が
私の周りでは「訓練が足りない
」と怒っている方もいましたが それこそ 心にゆとりを持って隊員を気遣ってください
他にも 連行されているのを見ました
私は 議員さんの話を もっと短く 時間の節約をしてほしいものです