今日は 親友tと イイダコ調査へと出動しましたが 諸事情で中止 予定変更で 二人の母校である 玉野市立日比小学校へ行ってみました
玄関には ソテツが健在です
校庭方面を
こちらには フェニックスも健在です 小学校に入学したとき 大きなパイナップルだと思いました
校庭を散策します
ここには 私が在学中には トイレがあったと思います もちろん ポッチャン式で
遊具も
色はカラフルになってますが 遊具は当時のままだと思います 奥から二番目のブランコから落ちて 後から乗っていたブランコが襲ってきたことを思い出します
他にも
滑り台のジャングルジムで足を滑らせて 頭を打ったり 中央の車が止まっている付近には 回転遊具があって 遊びすぎて乗り物酔いになり保健室にお世話になった思い出も・・・
当時から 頭が弱かったらしいです
この近くには こんなものも
これは 覚えているような気がしますが ここにあったかなぁ
裏門も
この門柱は 開校当時からのものでしょうね
裏門近くには
中央付近には 当時 焼却場があり 燃え盛る火の中へゴミを投入した覚えがあります
ここより 校舎寄りには 裏山に登る道が
この坂の上には 入学当時には講堂があり 卒業する時には交通公園がありました
坂の途中には
ここには いろいろな岩がある 岩石園でしたが 岩は残っていますが 説明板は無く荒れています
坂を登ると
現在は校舎が建っていますが 中央の丸い植え込みは当時のままだと思います
この校舎の奥の茂みには 不気味な場所で 講堂があった当時も 「ピアノが勝手になっている」など 心霊現象のうわさが豊富な場所でした
気分を変えて 私が通った校舎へ
校舎の1階の廊下へ少しお邪魔して 懐かしい光景です
懐かしいものを もう一つ
この方も 当時と変わらずに ここに立っていました
左隣にある 生徒用下駄箱も
ここも 変わりありませんが 学年にクラスが 6年生を除いて 1クラスの「い組」しかないみたいです 私が通っていた当時は 「い・ろ・は」と各学年に3組あり 1年生の時には 「に組」もあり4クラスだったのに 今は寂しいものです
この校舎の裏にも思い出が
池が現存していました
ここを「希望の庭」と言っていたのか
覚えていませんが この池を飛び越えて遊んでいたのは覚えています
ここの卒業生は誰でも一度はこの池を飛んで渡ったことがあるのではないでしょうか
校舎裏には こんなものも
鳥小屋だったと思いますが 親友tはここで ニワトリを飼育していたと言っていました
校舎裏には 他にも
用務員室だったと 記憶していますが 曖昧ですので 覚えてたら 教えてください
校舎裏には こんな装備もありました
ゴミシューターで 各階のポケットよりゴミを落として下で回収するというシステムだったらしいですが 私が通っていた当時には 使っていなかったと思いますし 落としたゴミは誰が処分するのか気になります
新校舎の廊下も 少しお邪魔して
私が通っていたときは 新校舎だったけど 卒業して35年経つと老朽化が目立ちます
この 新校舎の裏には
体育館とプールに向かう通路 階段はプールへ上がります
階段を上がると シャワー消毒液と 当時と変わっていません
プールも
このプールができるまでは 渋川海水浴場まで行って 首には かまぼこ板に名前を書いた「命札」をぶら下げて泳いでいました
左に見える 体育館の中も ご紹介したかったのですが 少女バレーで使用中でしたので カメラを向けることができませんでした
ここは プールと体育館のツーショットを
日比小学校は 以前より訪問したかったので 今日はスッキリしました
でも 児童の減少や 校舎の老朽化が残念です
渡り廊下の上部もコンクリートが剥離している場所がありましたが 日比中学校みたいに学び舎が無くなるのは寂しいので 補修してこれからも大事にしてほしいです
さて 明日は 近所の岡南飛行場で行われる「航空フェアー2011in岡南飛行場」が開催です
今日 午前中に下見を
いつもの ターミナル3階の展望デッキでは 音響設備を設置中で 明日はここには上がれないのでしょうね
滑走路反対側も
テントやステージの準備も進んでいます
下の駐車場では
飛行機を組み立てています
何が行われるかは 明日の楽しみですね
今日は 明日のブログネタがあるので 本来であれば 2回に分けた「日比小学校」を1回で長編になりました
お陰で今日は疲れた~ 明日も疲れるぞ~