今年も あと数時間
このブログに訪問して頂いた皆さま 一年間ありがとうございました
今年 最後の記事は 私の育った街であり 大好きな玉野市をブラブラ
最初は 宇野港
港の人気者の「宇野のチヌ」に今年 新しく仲間になった「コチヌ」
周りには お花が いっぱいでした
次は フェリー乗り場
18の頃 ここからフェリーで教習所に通った楽しい思い出があります
次は いつもの場所
今日は 鳩さんが ご一緒でした
来年はトリ年だから ご挨拶ですかね
ここから見える 造船所には
輸送艦「しもきた」が里帰りです
ここには もう一艦
今年の10月に進水した潜水艦救難艦 2代目「ちよだ」です
ここに来れば やっぱり この撮り方を
同じ場所に 新しい足跡があったのが ちょっと気になりました
今日は 潮が引いていたので 違う場所からも
ちょっと 新鮮かな
次は 私の母校「日比中学校」
と 言っても 今は違う施設になっています
今の中学校は
隣の 山と池をつぶして移転しています
と 言っても 何年も前の話
懐かしい場所にお邪魔して
体育館は 当時の建物です
その手前には職員室の建物がありました
体育館の横には
この扉の部屋は 当時は体育教員の詰所で 冬にはストーブで先生が お餅を焼いていました
体育館の反対側は
自転車小屋の屋根を貫通していた木は 短くなっています
手前の木が気になりますが
そう言えば 持久走の時に ここで休んで周回をごまかしてたな~
次の場所は
向日比の水の浦海岸
ここからの眺め
遠くには 瀬戸大橋が見えます
海岸には 船の引き波が
来年は どんな波が打ち寄せるでしょうね
ここの海岸の好きな場所
この 遊歩道と この
何故か 心安まる場所の一つです
次は定番の
渋川海岸
思い出いっぱいの 王子が岳も キレイに見えます
海上には
瀬戸大橋も
最後の場所は
いつもの 深山公園
カモさんが いっぱいです
エサを持った方が来ると
全員集合
この光景は いつ見ても すごい
エサが終われば
静かに解散~
ここでも いつもの撮り方
来年は トリ年なので 皆さん よろしくね
それでは 皆さん 良い お年をお迎えくださいね
本当に 一年 ありがとうございました
このブログに訪問して頂いた皆さま 一年間ありがとうございました
今年 最後の記事は 私の育った街であり 大好きな玉野市をブラブラ
最初は 宇野港
港の人気者の「宇野のチヌ」に今年 新しく仲間になった「コチヌ」
周りには お花が いっぱいでした
次は フェリー乗り場
18の頃 ここからフェリーで教習所に通った楽しい思い出があります
次は いつもの場所
今日は 鳩さんが ご一緒でした
来年はトリ年だから ご挨拶ですかね
ここから見える 造船所には
輸送艦「しもきた」が里帰りです
ここには もう一艦
今年の10月に進水した潜水艦救難艦 2代目「ちよだ」です
ここに来れば やっぱり この撮り方を
同じ場所に 新しい足跡があったのが ちょっと気になりました
今日は 潮が引いていたので 違う場所からも
ちょっと 新鮮かな
次は 私の母校「日比中学校」
と 言っても 今は違う施設になっています
今の中学校は
隣の 山と池をつぶして移転しています
と 言っても 何年も前の話
懐かしい場所にお邪魔して
体育館は 当時の建物です
その手前には職員室の建物がありました
体育館の横には
この扉の部屋は 当時は体育教員の詰所で 冬にはストーブで先生が お餅を焼いていました
体育館の反対側は
自転車小屋の屋根を貫通していた木は 短くなっています
手前の木が気になりますが
そう言えば 持久走の時に ここで休んで周回をごまかしてたな~
次の場所は
向日比の水の浦海岸
ここからの眺め
遠くには 瀬戸大橋が見えます
海岸には 船の引き波が
来年は どんな波が打ち寄せるでしょうね
ここの海岸の好きな場所
この 遊歩道と この
何故か 心安まる場所の一つです
次は定番の
渋川海岸
思い出いっぱいの 王子が岳も キレイに見えます
海上には
瀬戸大橋も
最後の場所は
いつもの 深山公園
カモさんが いっぱいです
エサを持った方が来ると
全員集合
この光景は いつ見ても すごい
エサが終われば
静かに解散~
ここでも いつもの撮り方
来年は トリ年なので 皆さん よろしくね
それでは 皆さん 良い お年をお迎えくださいね
本当に 一年 ありがとうございました