おやじの休息

2014年9月8日にOCNブログから引越ししました。
岡山市より 発信中です。
コメントは認証制となっています。

自宅療養

2010年10月31日 | その他

ぎっくり腰のため今日も自宅療養ですが 先日よく効いた近所の整体に再び

行くときは アヒルみたいな歩き方で行きますが 治療が終わると あら不思議 背筋を伸ばして歩けます 治療中は涙が出るぐらい痛くて叫びますが 一時間後には不思議な世界が

少し歩けるようになったので リハビリを兼ねて ツタヤへ

Dvc00025

「RAILWAYS] と 「南極料理人」です 

今夜は これを見て 精神的にも療養したいと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰痛

2010年10月30日 | その他

一週間前から腰が痛くなり 一旦 近所の整体に行って良くなったのですが木曜日の朝 出張先のホテルで靴下を履いていると キタァー

腰痛復活です 取引先の近所の整体に行ったりしましたが 効き目なく翌朝 立つ事が出来ません 初めて出張リタイアと言うことで 取引先にお詫びの電話を 横になるか 椅子に座るしかできないですが 頑張って岡山まで帰る決断を ホテルの方に介護をしていただき 車に乗って 渋滞の中 約5時間かけて岡山へ こんどは カミさんの介護で病院で MRI検査 結果は「ぎっくり腰」

Dvc00022

これから この腰ベルトとお付き合いしないといけません

横になっていると楽なのですが まだ歩けません 

痛いの痛いの飛んで行け~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登川水車

2010年10月24日 | 滋賀県

今週末も お仕事です

今日は 今回の出張先の近くにある 「能登川水車」へ

007

以前から気になっていましたので 少し早起きして行ってみましたが 水車の向こうには 何やら ふわふわと飛んでいます

002_2

近くに着陸してるみたいで 見に行きたかったのですが 仕事の時間もありましたので断念です

時間もないので 「能登川水車」の説明はこちらを

009

補足ですが 現在の水車は二代目らしく 横には初代の水車の軸が展示されていました

010

古いものをすべて 廃棄するのではなく 一部でも残すことは いいことだと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋川海水浴場

2010年10月23日 | お出かけ

今日は 私の故郷 岡山県玉野市にある「渋川海岸」をご紹介です

10_10_19020

白い大きな建物は「ダイヤモンド瀬戸内マリンホテル」で玉野市では最大のホテルです

ホテルの前の砂浜は「渋川海水浴場」で約1キロメートルの長さがあり 「日本の渚百選」にも選ばれています

10_10_19022

ここ渋川海岸には「岡山県渋川青年の家」があり 私も小学校5年生のときに お世話になりましたが ここでのイベントのひとつに カッター研修があります

この日も 沖合いでは

10_10_19023

かなり沖合いまで出るのだと 少しびっくりです

このカッターは 浜に帰れば 砂浜に上げますが

123

私の子供の頃は カッターを長いワイヤーロープを使い ウインチで引っ張り上げていたと思いますが 最近はトラクターで引っ張るみたいです

浜辺でトラクター 初めて見る光景です

せっかく来たので 浜辺を探索 若い頃は 夏になると海水浴に訪れていましたが 昔に利用していた施設も

10_10_19027

海水浴場唯一の銭湯で サンオイルを身体に塗っていると 湯船に入る前に おじさんが背中を洗ってくれた記憶があります でも 今は このとおり 昔は 上にあっただろう「ふろ」の看板が 入口の蓋になっています

他の施設も

10_10_19028

横の物置みたいなところは 昔は無料の更衣室でした 足元には砂があり 着替える時に服に砂が付かないように気を使ったものです

食べ物処も

10_10_19039

ここは今も使っているのか 最近 夏に来たことがありませんので解りませんが 夏の暑い海岸で おでんを食べながら ビールを

来年は 久しぶりに ここに来て見ようかな

でも 渋川海水浴場に来るのは 海水浴より 目の保養が第一になってしまいますが 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しい松阪牛

2010年10月17日 | 出張

昨夜は 豪勢に松阪牛を

食べた場所は 三重県津市の「まる良」です

001

人気店で少し待ちましたが 店内の雰囲気もよく 待ち時間も わくわくします

そして いよいよお肉が

002

美味しい お肉を前に ピントが合いません

003

ホルモンも 美味しい

004

刺身も もちろん 美味しい

スーパーの特売お肉しか口にしない私にとって 極楽な一時でした

営業になって 約一年 社内では あり得ないけど お客様から ご褒美をいただきました

ごちそうさまでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津エアポートライン

2010年10月16日 | 

今週末も 三重県津市で お仕事満喫です

昨日 時間が少しあったので 「津なぎさまち」に行ってみました

006

ここは 中部国際空港(セントレア)と結ぶ港です

桟橋を

004

左下に写っている船が空港まで行く船ではありません 念のため

少し待っていると 国際空港からの高速船「フェニックス」が入港です

011

さすが高速船 すごい勢いで入港します

そして桟橋へ

014

あっと言う間に着岸です 

この船は 見てのとおり双胴船で 空港と30ノットで約40分で結びます

この船を正面から見ると

015

船底の水面から向こうの明かりが見えます

船首の旗には 我が岡山市に本社を構える両備のマークが

両備HDの社長 小嶋光信氏は地方公共交通の再生請負人と呼ばれ 最近ではテレビの「カンブリア宮殿」などにも出演して有名ですね

この船に乗って セントレアまで行ってみたいですが お金も時間もないので ターミナルの中にあった模型で我慢です

002

行ってみたいところ 乗ってみたいもの

いろいろあるが 欲求は増えるが 実現は進まずです

今日の おまけは 久しぶりのマンホールを

008

周りは 津市の花「つつじ」ですが 私の育った岡山県玉野市の花も「つつじ」で 親近感を感じます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦闘糧食

2010年10月11日 | 自衛隊

昨夜は 三重県伊勢市より F1渋滞に巻き込まれ帰宅 クタクタで今日は自宅療養です

のんびりモードの今日の昼食は

003

お客様から頂いた 陸上自衛隊の食料です

賞味期限が近づくと隊員に大量支給されるそうです

左上の缶詰は「まぐろ味付」で左下は「鶏肉野菜煮」、右側の大きなレトルトパックは「戦闘糧食Ⅱ型」というもので このまま熱湯で約30分温めます

戦闘糧食Ⅱ型の内容は

007

白飯×2個、とり野菜煮、炭焼きチキン、スプーンが入っていました

袋から出して いただきます

011

味付けは かなり濃い目の感じでした

付属のスプーンをよく見ると 少し曲がっています

食材と一緒に30分間 熱湯に浸かっていたからでしょうかね

今日はたいへん貴重な食事ができました

まだ 缶詰が2個ありますが いつ食べようかな

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舞鶴港

2010年10月10日 | 自衛隊

昨日に 引き続き 舞鶴港の様子ですが 舞鶴と言えば 海上自衛隊の舞鶴地方隊があり 多くの艦艇を見ることができます

H22007

さっそく イージス艦が見えますが この艦は「175みょうこう」です 私の好きな「亡国のイージス」の主役艦「いそかぜ」として 銀幕デビューしています

みょうこうの前には

H22008

補給艦「ましゅう」です 基準排水量13,500トンで大型です 艦橋部も 「しらせ」と同様船幅いっぱいあり この中には手術室やレントゲン室などがあり 災害時に病院船にできるそうです

この「ましゅう」の船首から 向こうに何やら船影が

H22009

「177」が見えますが この艦は 舞鶴に配備されている もう一つのイージス艦「あたご」です

2008年に漁船との衝突事故を起こし ある意味一番有名なイージス艦かも知れませんね

もう少し近くでと思い 移動

H22063

ユニバーサル造船所で修繕中みたいですが 上下の葉っぱが写り 何だか隠し撮りみたいになってしまいました

このあと舞鶴港を満喫して目的地に移動中 沖合いに 3隻の護衛艦が

H22068

錨を下ろして停泊中ですが この3隻は 第14護衛隊の「みねゆき」「はまゆき」「まつゆき」だと思います

舞鶴って楽しいなぁ 今度 艦艇見学などにゆっくり来たいなぁ

でも一人では寂しいので 誰か付き合って~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新日本海フェリー

2010年10月09日 | 

今週末も お仕事で昨日今日の二日間は 私が扱っている機械の安全講習と言うことで 約200人の前で マイクを持って20分ウンチクを喋ってきました

今日は 先月 京都担当者の応援で道よりした舞鶴港の様子を

H22050

新日本海フェリーターミナルです

停泊しているフェリーは

H22042

「はまなす」です 北海道の小樽と約19時間半で結び2004年就航で日本のカーフェリーで最も長い全長の他 航行速度 30ノットで最速を誇っています

北海道へ 行きは トワイライトエキスプレスで 帰りは この「はまなす」で なんて妄想しています

憧れの客室を

H22051

大きい窓の部屋は 特等の部屋で 専用ベランダが付いています

最上級の部屋はこちら

H22053

ベランダに突き出た部屋が二部屋見えますが ここがスイートルームです

突き出たところは バスルームですが 大海原を見ながらの入浴は格別でしょうね

一度 乗ってみたいですが 夢のまた夢でしょうね

明日の日曜日も三重県伊勢市で お仕事 これが現実です

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しらせ一般公開~居住区編

2010年10月03日 | 自衛隊

今日もお仕事 三重県の鈴鹿サーキットの近所にいます

来週は F1日本GPで賑やかになるそうです

今日は 昨日の続きで 新しらせの居住区編を

In139

艦内の通路には手摺りがあり 南氷洋の波の激しさがわかります

観測隊員のリビングも

In143_2

広々としています

一般観測隊員の個室も

In169

個室と言っても 二人部屋です

別の部屋も

In178

同じ様な二人部屋ですが この部屋には窓があります

他にも部屋が

In172

たしか貴賓室でしたか この部屋にはシャワーまであります

そして 観測隊長の部屋を

In167

ちょっとした会議はできそうです ここでは何処かの会社みたいに意味の無い会議はしないでしょうね

他には こんな部屋も

In152

床屋 その名も「タイガーカット」  長い船旅では必要ですね

艦内には エレベーターもありました

In146

一見 普通のドアですが 横にエレベーターのボタンがあります

ドアを開けると どうなっているか見たかったですね

最後に この船には こんなものが

In148

しらせ神社  お賽銭箱に入れて 家内安全・交通安全・商売繁盛etcお祈りして 今日は終わりです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しらせ一般公開~艦橋編

2010年10月02日 | 自衛隊

今週から 約2ヶ月 休みなしの過酷な出張 秋バージョンの始まりです

今日は前回の続きで 新しらせの艦橋をどうぞ

In105

外階段を上がり いよいよ艦橋に入ります

In106

艦橋は 船幅いっぱいあるので 28mぐらいはあるのでしょうか とにかく幅が広い

左手前にあるのは 副長の席で 艦長は遥か向こうに

In132

これだけ離れていては 二人が話をするにも 艦内電話が必要でしょうね

艦橋中央には 操舵装置が

In119

この辺りは護衛艦と あまり変わらない感じです

こちらも

In113

自衛隊艦には 必需品です

こちらも最新機器が揃っているみたいです

In123

昔と違って GPSがあるので 楽でしょうね

他のモニターには機関室の様子が

In131

船の機関室を見れば若い頃の仕事を思い出します

艦橋からは 呉港に停泊中の護衛艦などが見えます

In138

それにしても しらせの艦橋は眺めがいいです

続いて 艦橋から 観測隊員の居住区へ移動ですが 続きはまた明日です

最後は おまけで

In100

総員離艦安全守則です

1:あわてるな・・・・何事もです

2:衣服を着用せよ・・・・お出かけには当然です

3:救命胴衣を着用せよ・・・・必需品です

4:早く艦から遠ざかれ・・・・沈む船に巻き込まれたら大変です

5:集団を作れ・・・・日本人は集団行動が基本です

6:無理な泳ぎをするな・・・・さっき「早く艦から遠ざかれ」と言ったじゃない

7:水中爆発及びサメに注意せよ・・・・予測できないから 怖いのですが

どこの世界も 矛盾したことを要求されるみたいです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする