岡山県倉敷市児島で有名な「しょうゆうどん たかと」さんに
メニュー
迷いましたが やっぱり 看板商品の しょうゆうどん
人気のメニューだけあって 美味しかったです
お土産用の しょうゆうどんもあるみたいです
今度は 違う うどんも食べて見たいです
岡山県倉敷市児島で有名な「しょうゆうどん たかと」さんに
メニュー
迷いましたが やっぱり 看板商品の しょうゆうどん
人気のメニューだけあって 美味しかったです
お土産用の しょうゆうどんもあるみたいです
今度は 違う うどんも食べて見たいです
お酒コーナーで見かけた「悪魔のビール」
悪魔に引き寄せられて 購入してしまいました
缶には説明書きがあります
グラスに注いで
美味しいのですが 私はいつもの安い発泡酒に戻り 悪魔の誘惑に勝ちました
でも 新発売で 黒い悪魔のビールがあるみたい
ブラックデビルも相手にしないと
この悪魔のビールを製造している 黄桜さんは 日本酒メーカーさんですが 黄桜と言えば カッパのCMで有名ですが 子供の頃に 見てはいけないような でも見たいCMでした
岡山県玉野市の横田公園の桜を見て来ました
木によっては 満開に近い桜もありました
やっぱり 桜は ソメイヨシノが一番いいですね
来週末は どこに桜を見に行こうかな
撮影日:2022年3月27日
NHK岡山で開催されている「NHK防災フレンズ展」に行ってきました
このイベントではVR体験や災害の疑似体験などを通してみなさんと防災について考え、皆さんからいただいた防災のアイデアや体験談を紹介します。(NHK岡山放送局HPより)
VR体験や災害の疑似体験は 利用中だったので チコちゃんだけを
チコちゃんと記念撮影ができます
この「NHK防災フレンズ展」は本日(3月27日)までです
ちなみに 防災フレンズ№44は 私の投稿です
2022年2月4日の記事でご紹介しています
岡山県赤磐市の 熊山英国庭園に行ってきました
この時期は 何もありません
クリスマスローズや スイセンぐらいです
バラの季節になれば ここも賑やかになりますね
岡山県瀬戸内市にある「穴石神社」に行ってみました
この神社は 海岸にあります
参道は 海岸です
こんな神社は初めてです
鳥居
六石神社に見えます
境内は
地域に方が 丁寧に手入れをされているみたいです
境内から海を
ここの景色が気に入りました
また 近くに来たときには 寄ってみたいです
岡山県和気町の和気鵜飼谷温泉 薬草園のサンシュユ(山茱萸)を見に行って来ました
ここは 昨年にブロ友さんに教えて頂いた場所です
サンシュユ(山茱萸)とは、中国原産で、春先に葉が出る前に黄色い花を咲かせ、秋にグミに似た赤い実をつけます
我が家は 現在 給湯器が壊れて 給湯器不足の流行に巻き込まれているので 湯船に浸かることができないので この後 久しぶりに温泉に入って帰りました
撮影日:2022年3月20日
岡山県倉敷市児島にある 旧野崎家住宅に行ってきました
入ったところには 竹のオブジェが
旧野崎家住宅は 江戸時代後期から製塩業と新田開発で財を成した創業者野﨑武左衛門が建築した瀬戸内を代表する邸宅です。
雄大な規模を有する豪商の住宅として国の重要文化財に指定されています。
2022年2月2日〜2022年4月3日の期間で「野崎家のお雛様展」が開催されています
水琴窟もありました
なんとも言えない音ですね
屋根に気になるものが
重しでしょうが タマネギに見えました
住宅の続きです
さすがに 立派な住宅でした
お近くの方は 一度は訪れてみてくださいね
撮影日:2022年3月12日
岡山県高梁市川上町の佐藤食堂のラーメンを食べに行ってきました
岡山市内から 約60Kmの道のりです
ほんとうに 山の中です
でも 美味しいラーメンが頂けました
ラーメン600円、おにぎり100円でした
ラーメンは途中から お勧めの辛子味噌を投入すると 味が変わって二度楽しめるラーメンです
元気な女将さんから 草団子のサービスがありました
また 高梁市川上町方面に来たら寄ってみたいと思います
帰りに 岡山県矢掛町の「エラヤ」さんに寄ってみました
以前は 倉敷市真備町にあった 知る人ぞ知るプラモデル屋さんで水害でお店を閉めましたが ここ矢掛町で復活していました
品揃えも ボリュームアップした感じでした
倉敷市児島で開催されていた「第7回 産業お雛さま展」に行ってきました
会場は 児島市民交流センター
第7回 産業お雛さま展は 2022年2月19日~3月13日なので 今は終わっています
児島にある 各企業さんなどの作品があります
ここの天井
子供が小さな時に ここに来たことがありますが 建物の中の記憶がありません
お雛様も 終わりです
撮影日:2022年3月12日
瀬戸内ゴミンナーレの続きです
旧消防署の2階です
奥には 署長室
署長室の中も
2階で気になったのは
出勤表かな
奥に進みます
一番奥の部屋は 通信指令室でした
ここで 119番の電話を受けて 各消防署に指令を出していたのですね
1階に降りて
食堂です
料理が得意な隊員さんがここで美味しい料理を作ってたのかななんてことを想像しましたが真相は・・・
子供の頃からある 消防署の中を見れて 嬉しかったです
瀬戸内ゴミンナ~レの続きです
階段を登っていきます
3階まで来ました
消防長室も
奥は 会議室だったかな
左の作品は 釣りのウキを使っていました
このあと 2階に降ります・・・
つづく
岡山県玉野市宇野で開催されていた「瀬戸内ゴミンナ~レ」に行ってきました
2022年2月25日~3月15日なので 終わっています
「宇野のチヌ」で有名な 淀川テクニックさんの総指揮で 瀬戸内海に漂流するゴミでアート作品を作っています
会場は 2021年4月2日に新庁舎に移転した 玉野市消防本部の 旧庁舎です
まず 最初に目に入るのは 横たわった人
真似して 向かい合ってみました
入口のアート
上から水が流れています
下の瓶も すべてゴミです
この後 上の階に行きますが また次回に
撮影日:2022年3月12日