青春18キップで 滋賀県にお出掛けした時の ミッションの一つは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/dc/622d9f08e150ef45c982a8f620665fb2.jpg)
琵琶湖遊覧船「ミシガン」でのクルージング![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0036.gif)
一度 乗船したかった夢が叶いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f0/a7a3518a94311a690a18cd8a1355adc9.jpg)
この お兄さん方が 楽しいおしゃべりで お出迎えです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
そして 私は![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/da/ed2e475f2f35c0947dcc69bd5341b72e.jpg)
飲み船![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_glassbeer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
出港![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d6/292423629681a2f9a6d954f8e183315b.jpg)
出港まもなく最初の寄港地へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b6/def18cc07f5ea2520d8077ba8c88201f.jpg)
「におの浜観光港」に到着します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
目立つビルは「びわ湖大津プリンスホテル」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
ブリッジでは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/12/5f5294fed4f31bb70f07d630927ef859.jpg)
安全に操船しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
後ろでは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b6/52233a50d760dad050f53a0f945b5616.jpg)
可愛い船長さんが操船しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
団体様を乗せて出向![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3a/09af16e959e957314c4494399adab687.jpg)
湖上は 気持ちいいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c6/325f94093b2d2c6c2b1bde039c54690c.jpg)
海と違って デッキが水面に近いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c5/8517b114f92fe1beb9d089242f53b23c.jpg)
船内では![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b8/a36af7b4709922e1435e3a7d31a5c96a.jpg)
先ほど おしゃべりしていた お兄さん方は 歌手でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
デッキでも演奏が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/82/7685fc9ef38431faa39cae8449f6468c.jpg)
ああ 久しぶりに ルパンのジャズを聴きたいな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
少し暗くなると デッキには![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/48/691afe8388b213dcc9458233c6c7f4ee.jpg)
ライトに灯が灯ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d8/e61b26c50a32158777b74f575cdc6216.jpg)
ライトが点くと 雰囲気が変わります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
楽しい時間も あっという間で 大津港に戻りますが 一緒に入港してるのは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ab/17eb551463a07563f5af9ad580983838.jpg)
滋賀県の研修船「うみのこ」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
滋賀県内の小学校5年生が この船に乗って宿泊して研修する船で 我が 岡山県で言えば5年生で行く玉野市の海事研修と同じみたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
大津港には![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/48/bec928c561a31d9e2f5f6c4a1b7af313.jpg)
官公庁の船舶があります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
ここで お帰りの船が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ea/dffde96c58aceabff59936dad6385ec2.jpg)
滋賀県警の警備艇が お帰りです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
お疲れ様~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
そして ミシガンも大津港に帰港![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e2/cb63e3d2ac66bc350dd0b82734588445.jpg)
後を追って「うみのこ」の入港です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
楽しかった琵琶湖クルーズ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
今度は 竹生島にも行ってみたいな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/dc/622d9f08e150ef45c982a8f620665fb2.jpg)
琵琶湖遊覧船「ミシガン」でのクルージング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0036.gif)
一度 乗船したかった夢が叶いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f0/a7a3518a94311a690a18cd8a1355adc9.jpg)
この お兄さん方が 楽しいおしゃべりで お出迎えです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
そして 私は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/da/ed2e475f2f35c0947dcc69bd5341b72e.jpg)
飲み船
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_glassbeer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
出港
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d6/292423629681a2f9a6d954f8e183315b.jpg)
出港まもなく最初の寄港地へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b6/def18cc07f5ea2520d8077ba8c88201f.jpg)
「におの浜観光港」に到着します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
目立つビルは「びわ湖大津プリンスホテル」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
ブリッジでは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/12/5f5294fed4f31bb70f07d630927ef859.jpg)
安全に操船しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
後ろでは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b6/52233a50d760dad050f53a0f945b5616.jpg)
可愛い船長さんが操船しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
団体様を乗せて出向
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3a/09af16e959e957314c4494399adab687.jpg)
湖上は 気持ちいいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c6/325f94093b2d2c6c2b1bde039c54690c.jpg)
海と違って デッキが水面に近いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c5/8517b114f92fe1beb9d089242f53b23c.jpg)
船内では
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b8/a36af7b4709922e1435e3a7d31a5c96a.jpg)
先ほど おしゃべりしていた お兄さん方は 歌手でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
デッキでも演奏が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/82/7685fc9ef38431faa39cae8449f6468c.jpg)
ああ 久しぶりに ルパンのジャズを聴きたいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
少し暗くなると デッキには
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/48/691afe8388b213dcc9458233c6c7f4ee.jpg)
ライトに灯が灯ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d8/e61b26c50a32158777b74f575cdc6216.jpg)
ライトが点くと 雰囲気が変わります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
楽しい時間も あっという間で 大津港に戻りますが 一緒に入港してるのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ab/17eb551463a07563f5af9ad580983838.jpg)
滋賀県の研修船「うみのこ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
滋賀県内の小学校5年生が この船に乗って宿泊して研修する船で 我が 岡山県で言えば5年生で行く玉野市の海事研修と同じみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
大津港には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/48/bec928c561a31d9e2f5f6c4a1b7af313.jpg)
官公庁の船舶があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
ここで お帰りの船が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ea/dffde96c58aceabff59936dad6385ec2.jpg)
滋賀県警の警備艇が お帰りです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
お疲れ様~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
そして ミシガンも大津港に帰港
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e2/cb63e3d2ac66bc350dd0b82734588445.jpg)
後を追って「うみのこ」の入港です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
楽しかった琵琶湖クルーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
今度は 竹生島にも行ってみたいな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
響きからしてうっとりです( ´∀` )
宍道湖のクルージングはやってみましたが、
「琵琶湖」となると大きくて、「海」みたいですね。
私も宍道湖のクルージングは昨年末に行ってきましたが 琵琶湖は日本一の湖でこの遊覧船から見える琵琶湖は 全体の約10分の1なので 北に行けば もっと大きな琵琶湖が見れますよ
地元の方は琵琶湖のことを「うみ」と呼びます
で 本当の海のことは「そとうみ」と呼んでいましたよ
さて今日から6連休ですが 何処に行こうかな
明日は洞窟探検でも行こうかな
昭和漫才のネタじゃないけど…
「ミシガン」や「うみのこ」ってどっから琵琶湖に入れたんでしょうね…?
それ考えると夜も寝られなくなって…
おそらくは琵琶湖周辺に造船所があって…
と察することはできますがそう頻繁に新造する事はできないでしょうから造船会社はどうやってやりくりしているのか…?
それ考えると仕事に身が入らなくって…
まあ今は休みデスが…
琵琶湖には 堅田港に隣接する杢兵衛造船所があり ます。
ミシガンは ここで建造されていますが うみのこ・ビアンカは日立造船神奈川工場建造で杢兵衛造船所組立だそうです。
では 楽しい連休をお過ごしくださいね