岡山県倉敷市の ライフパーク倉敷科学センターのプラネタリウムを久しぶりに見に行ってきました
子供が小さい頃は 何度か来たことがありますが 十数年はプラネタリウムには来てないと思います
2019年に導入された光学式プラネタリウム投映機「CHIRON III HYBRID(ケイロンIII・ハイブリッド)」
星の数、1億 過去から未来へ前後百万年にわたる天体の運行を忠実に再現する能力を持つほか、シャープでありながら自然な星空で、天の川の精細な構造をも描写することが可能だそうです
これまでの 投影機は
HELIOS(ヘリオス)
1993年~2018年まで稼働していたので 私は このヘリオスさんに楽しませていただいていました
星以外の風景などは スライドプロジェクターで投影されていたのですね
技術の進歩で 美しい星空を見ることができました
自然の星空を見るのもいいですが 星座など説明を聞きながら 星空を見るのもいいですね