![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/76/7bed7255ee2b1ad5404340cd8c85cee8.jpg)
岡山県の JR津山駅の使用しなくなった 地下道を利用した展示スペース「つやま地下(鉄)道」を見に行ってきました
入場券を購入して ホームに行くと 観光列車「SAKU美SAKU楽」が停車していました
孫も大喜び
地下道に行くと
実際の砕石やレール、まくらぎを使って本物さながらに再現した線路と、観光列車「SAKU美SAKU楽」のパネルを設置した撮影スポットがあります
地下道には 展示物も沢山あり SLのブレーキ弁
SL大好きの孫は しばらく ここから離れませんでした
ATS自動列車停止装置の地上子
説明のパネルもあって 楽しめます
津山駅の「つやま地下(鉄)道」は 11月24日までです
津山駅の地下道を楽しんだあとに 駅前のSLを
孫は やっぱりSLが 一番大好きみたいです
撮影日:2024年11月16日
孫くん!いつもおじいちゃんと一緒で嬉しいでしょうね
楽しい想い出いっぱい作って下さいね🥰
いつ何が起こるかわかりませんので 出かけられる時には 一緒にお出かけしたいと思います