おやじの休息

2014年9月8日にOCNブログから引越ししました。
岡山市より 発信中です。
コメントは認証制となっています。

玉島ハーバーフェスティバル2013~艦艇見学

2013年05月26日 | 自衛隊

今日は 倉敷市の玉島ハーバーフェスティバルに行ってきました

メインは海上自衛隊の護衛艦「あぶくま DE-229」です

001

基準排水量2,000トンで全長109mで護衛艦では小さいほうです

艦尾から

002

この艦はヘリコプターが発着艦できる飛行甲板がありません

飛行甲板がない艦を見学するのは始めてかも知れません

艦橋を

003

今回の見学では 見学者が多いため艦橋など内部の見学はありません

乗艦

004

いつの間にか すごい人になっています

まずは 艦尾の20mm機関砲

005

1分間に3,000発の発射速度で 射程距離は 約1,500mだそうです

機関砲の前部には

006

ハープーン対艦ミサイルで射程距離は 100Kmだそうです

次は魚雷

009

短距離の潜水艦を攻撃する「短魚雷発射管」です

遠くの潜水艦を攻撃する場合は

007

アスロックランチャー 魚雷を最大10Km飛ばすことができます

発射管を後ろから

008

魚雷は入っていませんでした

艦首へ

010

主砲 76mm速射砲

艦首に向かって見ると

011

今年は 体験航海に参加できるかな

最後に おまけ

013

救助訓練用の人形でしょうかね 初めて見ました

岸壁では 陸上自衛隊の展示がありますが 次回に続きます

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 17thたまの港フェスティバル | トップ | 玉島ハーバーフェスティバル2... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

自衛隊」カテゴリの最新記事