JR西日本「関西どこでもきっぷ」で訪れる最後の目的地は「あべのハルカス」
現在 日本一高いビルの 展望台「ハルカス300」へ
地上300mの空へ
ここは 60階
通天閣も ちっちゃ
一部の床は ガラスに
58階には天空庭園があって ここでは飲食もできるみたいです
一番気になったのは こたつで ここで おでんとか食べるみたいでした
お酒を飲んだらトイレだけど
トイレも眺めが最高でした
ここにもあった「恋人の聖地」
夜には キャンドルが灯るのでしょうね
ここは 夜の方がいいかも
そろそろ あべのハルカスともお別れです
ハルカス300のキャラクター「あべのべあ」
帰りは 天王寺駅から 特急くろしおに乗って帰ります
車内のヘッドカバーもパンダでした
天王寺~新大阪を特急指定席で15分
新大阪から新幹線で岡山に帰って 今回のJR西日本 関西どこでもきっぷの旅は終わりです
後で 計算すると通常料金 約25,000円が 10,000円で旅することができました
コロナの感染拡大がなければ 年が明けたら 遠くに行きたいです
撮影日:2021年12月5日
ありがとうございました!
「ハルカス300」いいですね~
コタツでおでん、笑っちゃいましたょ~(爆笑)
この切符、早く知っていたら私は奈良に行きたかったです
乗り鉄は コロナが落ち着いているこの時期と思い行ってきました
あべのハルカスでおでんを食べたかったけど 時間が無かったので断念しました
関西どこでもきっぷは 新聞広告などにも載ってたよ
また この企画があれば利用したいと思います