おやじの休息

2014年9月8日にOCNブログから引越ししました。
岡山市より 発信中です。
コメントは認証制となっています。

誕生寺の大イチョウ~2023年11月11日

2023年11月14日 | 中国地方

岡山県久米南町の誕生寺の大イチョウを久しぶりに見て来ました

 

 

 

 

 

推定樹齢 870年の大イチョウも見ごろです

 

 

 

奥の イチョウも見ごろでした

 

 

 

落葉した 落ち葉の絨毯がいいですよね

 

 

暑いと思ってたら いきなり寒くなって 本当に秋がなくなったようですね

 

撮影日:2023年11月11日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しい水餃子

2023年11月13日 | 食・レシピ

岡山県鏡野町の 旧富村にある 水餃子が美味しいという お店に行って来ました

 

 

天府苑

 

 

水餃子が看板メニューです

 

 

 

お待ちかねの水餃子

 

 

お店のオススメの自家製ラー油を入れると 美味しいと言っていましたが 私は 入れない方が好みだったかも

 

他に 注文したのが 麻婆麺

 

 

先客が注文していたので 珍しいので頼みましたが 美味しかったですが 素直に麻婆豆腐で 注文しても 美味しいでしょうね

 

とにかく メニューが多いので 迷いますが ここの料理は どれを食べても美味しいと思いました

 

オススメです

 

天府苑

〒708-0701 岡山県苫田郡鏡野町富西谷1−4

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木山寺~2023年11月11日

2023年11月12日 | 中国地方

今年も お気に入りの 岡山県真庭市の木山寺に行って来ました

 

 

イチョウの落葉は始まっていましたが モミジは遅れているようですね

 

 

 

 

 

来週末頃が 見ごろですかね

 

 

 

本堂の中から

 

 

床にハッキリ映ったの影と紅葉が撮りたいです

 

最後に

 

 

もちろん この方々とも お会いしてきました

 

撮影日:2023年11月11日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江の川鐵道のトロッコに乗ってきました②

2023年11月11日 | 鉄道

広島県と島根県を走るJR三江線跡で 江の川鐵道さんが運行している トロッコ乗車記の続きです

 

宇都井駅を出発すると 下郷トンネル(269メートル)に入りますが トンネルの入口にある表記には「下響トンネル」と誤記されていますが 証拠写真が撮れませんでした

 

 

トンネル内では 影絵が

 

 

 

 

トンネルを抜けると 一旦停止して 鉄橋上の風速を確認して出発です

 

 

ここからが 一番のお楽しみの 第3江川橋梁(243メートル)を渡ります

 

 

続きます

 

撮影日:2023年11月4日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江の川鐵道のトロッコに乗ってきました①

2023年11月10日 | 鉄道

広島県と島根県を走るJR三江線が 2018年3月31日で営業を終えて 今は一部の区間で NPO法人江の川鐵道さんが トロッコを運行されています

 

今回は「宇都井駅↔県境越え」のツアーに参加です

 

 

宇都井駅は 「天空の駅」とも呼ばれる 地上約20メートル 116段の階段を昇らないとホームにたどり着かない 体力のいる駅です

 

 

 

楽しみにしていた トロッコです

 

 

 

ホームに到着です

 

 

 

 

 

 

今回、乗車するトロッコです

 

 

思っていたより 立派でした

 

今回は 一番前の車両に案内されました

 

最前列の右の席は 運転席です

 

 

 

出発進行

 

 

この 宇都井駅には 現役当時に訪問したことがありますので 2012年9月30日の記事をご覧下さいね

 

続きます

 

撮影日:2023年11月4日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金言寺の大イチョウ~2023年秋

2023年11月09日 | 中国地方

島根県奥出雲町の 金言寺の大イチョウにひさしぶりに行って来ました

 

 

手前の田んぼの水鏡が良かったけど 大人の事情で今年も水を張っていません

 

一番は この茅葺き屋根が黄色になることですよね

 

 

イチョウは 見ごろでした

 

 

 

 

 

茅葺き屋根の裏からも

 

 

今年は 近くの駐車場は有料(500円)で 離れた場所に無料駐車場がありました

 

来年は 田んぼに水が張っていることを願っています

 

撮影日:2023年11月3日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR木次線~ラッピング列車

2023年11月07日 | 鉄道

 

 

JR木次線の トロッコ列車「奥出雲おろち号」を見たときの 副産物

 

今年から 木次線の利用促進の為に ラッピング列車を4両制作して走らせています

 

 

全面の「き」は「きすき」と読みます

 

 

 

 

 

この車両はキハ120-1の たたら製鉄をイメージした車両です

 

 

 

もう一両 見かけたのは キハ120-3の 桜をイメージした車両

 

 

他の 2両は

キハ120-2は 緑色で 棚田と自然がイメージで キハ120-4は 神話と斐伊川がイメージらしいです

 

他の 2両も見てみたいですね

 

最後に

 

 

光る線路の脇に咲く タンポポに癒やされますが タンポポって春って感じ・・・

 

外来種かな

 

撮影日:2023年11月3日

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トロッコ列車「奥出雲おろち号」②

2023年11月06日 | 鉄道

今月の23日で運行を終了する トロッコ列車「奥出雲おろち号」の続きです

 

 

今回は 備後落合駅からの折り返しの おろち号を追っかけです

 

 

川面に おろち号がちょっと映ってるのがいいです

 

 

 

場所を移動して

 

 

 

定番の 道の駅から

 

 

駐車場も満車で おろち号を見るためにボランティアガイドさんもいて イベントになっていました

 

 

最後に 出雲坂根駅で

 

 

今までの トロッコ列車「奥出雲おろち号」のヘッドマークが展示されていました

 

 

これで「奥出雲おろち号」も見納めです

 

これで この路線も廃線へならないか心配です

 

廃線の報道が出る前に 乗り鉄の計画を考えないと また乗れなくなります

 

撮影日:2023年11月3日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トロッコ列車「奥出雲おろち号」①

2023年11月05日 | 鉄道

今月の23日で運行を終了する トロッコ列車「奥出雲おろち号」を撮影して来ました

 

 

まずは 出雲坂根駅で

 

 

煙は機関車の排気ではなくて 出雲坂根駅名物の焼き鳥を焼いている煙です

 

 

 

 

 

乗車したかったけど 乗車券が確保できず

 

 

 

追っかけです

 

 

有名な撮影スポットは 近寄れないほどの人

 

とりあえず 車が停められる場所で

 

 

 

 

 

沿線は カメラマンさんでいっぱいでした

 

 

最後に 出雲坂根駅で購入した いつものセット

 

 

お蕎麦と おこわ

 

おろち号の運転が終わっても このお店は続けられるそうなので 奥出雲に来たときは寄ってみたいと思います

 

撮影日:2023年11月3日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不動院 岩屋堂

2023年11月04日 | 中国地方

若桜鉄道のピンクのSLを見た後は ブロ友さんの記事を見て 不動院岩屋堂に行って来ました

 

 

三大投入堂の一つです

 

 

 

 

 

近くに 行けば 圧巻です

 

 

 

 

 

 

本殿も

 

 

こちらも 岩穴に 入り込むように建造されています

 

 

投入堂は鳥取では 三朝町の三徳山の投入堂が有名ですが 過酷な登山が必要ですが ここは 簡単に見ることができるので 女性や子どもにもオススメですね

 

撮影日:2023年10月28日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若桜鉄道~ピンクのSL~2023③

2023年11月03日 | 鉄道

4年ぶりに帰ってきた 鳥取県の若桜鉄道のピンクのSLの続きです

最後は 現役の車両を

若桜号

「若桜号」は、一年を通じていつも自然・気候・風土と調和し、溶け合うような、上品で美しいブリティッシュグリーン(若桜グリーン)としました。若桜グリーンは優しく、美しく、楽しく、落ち着いた上品さを持った色です。(若桜鉄道HPより)

待機していた 車両が 営業運転に出かけます

八頭号は、元気さ、明るさ、楽しさ、カワイさそして…伝統的な寺社に使う赤、魔除け厄よけの色でもあります。

(若桜鉄道HPより)

車内を

もちろん 岡山出身の水戸岡氏による車両

待合室も

水戸岡デザインになっていました

今回 訪れた ピンクのSLは 2016年に 始めてお目見えしました

2016年5月8日撮影

若桜鉄道HPより

2016年5月1日に突如現れたピンク色のSL。
実はこれ・・・2016年3月12日(土)鳥取県・倉吉未来中心にて開催された「鳥取県鉄道フォーラム」(主催:鳥取県)で数々の鉄道番組に出演している南田裕介(ホリプロマネジャー)が若桜鉄道株式会社(わかさてつどう 本社:鳥取県若桜町)が保有するSL(C12 167号機)を「ピンク色に塗って走らせてみては」と発言したことがはじまり。
5月1日を語呂合わせで「恋の日」とし、2016年5月1日~8日の期間限定で若桜駅構内をピンク色のSLが展示・走行することになった。(※2016年5月9日以降は元の黒色に復元)

この時の様子は 2016年5月13日・2016年5月21日の記事を見て下さいね

2016年5月8日撮影

翌年の 2017年5月にも 行ってます

2017年5月27日撮影

こちらは2017年6月10日の記事をご覧下さいね

1年空けて 2019年5月にも行きました

2019年5月3日撮影

この年は 車輪など下回りをピンクに塗ってなかったのですね

4年ぶりのピンクSLに 今年の塗装は 気合いが入っていたのが感じられました

来年は 久しぶりに動いてるピンクのSLを見たいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若桜鉄道~ピンクのSL~2023②

2023年11月02日 | 鉄道

4年ぶりに帰ってきた 鳥取県の若桜鉄道のピンクのSLの続きです

 

 

今年は ゴールドの塗装が魅力です

 

 

前回の2019年の塗装との比較を

 

2019年5月3日撮影

 

2019年は 車輪などの下回りは塗られていなかったのですね

 

 

 

 

 

 

この日は 運転席の一般見学はなかった見たいですが ちょうどツアーがあって 一緒に運転席を見学させて頂きました

 

 

 

 

 

 

 

 

今回も 運転席に乗車できて よかったです

 

機関車の下には

 

 

カニさんがいました

 

今回も この汽笛が聞けて良かったです

 

 

続きます

 

撮影日:2023年10月28日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若桜鉄道~ピンクのSL~2023①

2023年11月01日 | 鉄道

4年ぶりに帰ってきた 鳥取県の若桜鉄道のピンクのSLを見に行ってきました

 

 

4年ぶりに 訪れた若桜駅も少し変わっていました

 

SLのコイン遊具も 2017年に訪れた時には ピンクに塗られていました

 

2017年5月27日撮影

 

左に見えるピンクの電話ボックスも今は撤去されていました

 

構内に入ります

 

 

4年ぶりのピンクのSLだから 大勢の人かと思ったら まさかの貸切り

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後部に積まれている コンプレッサーが大型になって静かになっていました

 

若桜鉄道のSLは 蒸気ではなく コンプレッサーの圧縮空気で動くように改造されていますので 若桜駅構内だけでの 走行になります

 

つづく

 

撮影日:2023年10月28日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする