マーブルケーキ作りました。
今回は
ル・クルーゼのクグロフ型で焼いたから
ちょいと おしゃれでかわいいでしょ?
中はココア生地がぐるぐるしていて
切ってもかわいいいだす。
さてさて
簡単レシピといきますね 。
材 料
15cm 丸型 1台分
・ 薄力粉 100g
・ バター 100g
・ 砂糖 100g
・ 卵 M2個
・ ココア 10g
・ ベーキングパウダー 小1/2
・ 粉糖 お好みで
オーブン 180℃ 35~40分
作り方
1。柔らかくしたバターにグラニュー糖を入れて混ぜる
2。卵を割りほぐして すこしづつ1へ入れよく混ぜ合わせる
3。薄力粉とベーキングパウダーをあわせてふるい
2の中へ入れて混ぜる
4。混ぜ合わせた粉の1/3を別のボールに取り、そこへココアを混ぜて良く合わせる
5。残った2/3の白い生地へ、ココア生地を入れ、2回ほど軽く混ぜる
6。型に流し込み、予熱したオーブンへ入れる
7。竹串を刺して生地がついてこなければできあがり
point
きれいなマーブル模様ができないときは。。。
型の中に 白い生地とココア生地を交互に入れて
竹串でくるくる回します
ラッピングは。。。
リボンは十字掛け+1周で丸い物は何でもOKです
お話あれこれ
英語でマーブルとは大理石のこと。
マーブルケーキは
切り口が大理石の模様に似ている事から名前がつけられたそうです。