似顔絵と限定した時、カリカチュアもパロディも漠然と同じように漫画・戯画と思ってしまうがどうだろうか。
モナリザを元にした戯画作品はおびただしい作品がある。当ブログでもすでに扱っているが改めて眺めてみよう。
◎ カリカチュアを「その人物の特徴を極端に変形・誇張して描く」という定義によるなら、一段目はカリカチュアではない。
なぜなら、これはモナリザの似顔絵ではなくミニーマウスやミスタービーンズがモナリザの真似をしている絵だからである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/69/86a3ee8d361939c663a3ef4d4649fe57.jpg)
◎ モナリザの顔を使って、モナリザがスフィンクスやケンタウロスを真似ている形の別作品だろう・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/28/1d01390b8ac132f956c017a3240e29d2.jpg)
◎ 別画家の画風を真似て「モナリザ風に描いた女性像」というパロディーでカリカチュアとは違うものだろう。
これらの絵では「ゴッホ・モジリアニ・ピカソ・ダリ」の画風の方がが大事なポイントになっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/11/29fd9b76c2ef44cc94fcd9b95e4e0ba7.jpg)
◎ 以下の絵もカリカチュアの定義からするとパロディーだと思うが如何。
最下段左端の絵がしいてカリカチュアと呼べようか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/44/a785218a260274dc454c70b484221ba1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c4/9c3d6004b30e933aaeb5c6ecb83cdcae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ed/d610ff66427ac51c432ce0e9fb7d1b5a.jpg)
にほんブログ村
モナリザを元にした戯画作品はおびただしい作品がある。当ブログでもすでに扱っているが改めて眺めてみよう。
◎ カリカチュアを「その人物の特徴を極端に変形・誇張して描く」という定義によるなら、一段目はカリカチュアではない。
なぜなら、これはモナリザの似顔絵ではなくミニーマウスやミスタービーンズがモナリザの真似をしている絵だからである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e5/49ec46d1dff50518d852b01d596440c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/81/bc76c10c9d71cd3c35377509fc580d39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/69/86a3ee8d361939c663a3ef4d4649fe57.jpg)
◎ モナリザの顔を使って、モナリザがスフィンクスやケンタウロスを真似ている形の別作品だろう・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f1/23652008dbb5a2a39a2889d431e9e494.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/66/1ce0d6ce9b21561f6fd13c13bf9732ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/28/1d01390b8ac132f956c017a3240e29d2.jpg)
◎ 別画家の画風を真似て「モナリザ風に描いた女性像」というパロディーでカリカチュアとは違うものだろう。
これらの絵では「ゴッホ・モジリアニ・ピカソ・ダリ」の画風の方がが大事なポイントになっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f7/80580da0c68dffaecc9ed7eba38ea814.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7e/0b864a48cc46d77073860ad178bedfd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/95/2462278cb3237caeb29a08648f7034a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/11/29fd9b76c2ef44cc94fcd9b95e4e0ba7.jpg)
◎ 以下の絵もカリカチュアの定義からするとパロディーだと思うが如何。
最下段左端の絵がしいてカリカチュアと呼べようか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9e/64c5ba7f5f1fddc7eab5cce3d8686f09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4e/1e566b69bbde28b0f1e8de9c312d914a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/44/a785218a260274dc454c70b484221ba1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/4a/648046e9a7272462d8cce6ad800ab38d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f0/ce4248584dbe152802dfe5c7964e4daf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c4/9c3d6004b30e933aaeb5c6ecb83cdcae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f1/c72222c460b58a1ce7f217599048f7e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/57/de3530ee02b5d6df652887abb3cce075.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ed/d610ff66427ac51c432ce0e9fb7d1b5a.jpg)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 豆本へ](http://handmade.blogmura.com/mamehon/img/originalimg/0000329291.jpg)