◎ 湯上りしたらまず爪でも切って・・・・
鳥居清長 磯田湖龍斎 鳥高斎栄昌
◎ 蚊遣りを焚いて、夕涼み・・・
喜多川歌麿 喜多川月麻呂
◎ 「ねえ、お前さん・・・・」「またかよ、せっかく湯で汗流したのに・・・・」
渓斎英泉
◎ ・・・てな訳で、また大汗かくことに・・・・
渓斎英泉
にほんブログ村
鳥居清長 磯田湖龍斎 鳥高斎栄昌
◎ 蚊遣りを焚いて、夕涼み・・・
喜多川歌麿 喜多川月麻呂
◎ 「ねえ、お前さん・・・・」「またかよ、せっかく湯で汗流したのに・・・・」
渓斎英泉
◎ ・・・てな訳で、また大汗かくことに・・・・
渓斎英泉
にほんブログ村
歌麿はさすがに多い。
まずは入るところから・・・
隣のと浴衣が違う
歌麿作となっているのだが 疑わしい。
参考作品・鳥高斎栄昌 一楽亭栄水 歌川国貞
特別付録 浴後・男女対抗レスリング「逆グレコローマンスタイル」
にほんブログ村
まずは入るところから・・・
隣のと浴衣が違う
歌麿作となっているのだが 疑わしい。
参考作品・鳥高斎栄昌 一楽亭栄水 歌川国貞
特別付録 浴後・男女対抗レスリング「逆グレコローマンスタイル」
にほんブログ村
近世から近代にかけての女性の入浴図では、素っ裸の入浴中のものより湯上りの着物を纏ってくつろぐ姿の絵が圧倒的に多い。
歌川豊国 入浴前と後と。
鳥居清長
奥村政信 西川佑信 鈴木晴信
鳥居清満 石川豊信 石川豊信
万月堂 菊川英山 歌川豊国
にほんブログ村
歌川豊国 入浴前と後と。
鳥居清長
奥村政信 西川佑信 鈴木晴信
鳥居清満 石川豊信 石川豊信
万月堂 菊川英山 歌川豊国
にほんブログ村
所謂 内風呂があるのは裕福な商人とか遊郭のような特別な場所に限られていたようである。
歌川豊国
鳥居清満 鳥居清長 鳥居清長
◎ 左の絵は春本の挿絵を復刻したもの。作者の名は女性器をもじった変ネーム。
歌川国貞
◎ 暑い時期には行水が風呂代わりに愛用された。
鳥居清満 小村雪岱
玉川舟調 歌川豊国 鳥居清広
※ これも「入浴(欲)中」
歌川国貞
にほんブログ村
女風呂覗きに行くとしよう。
ただし当ブログは、あくまでも芸術鑑賞、美術感覚の研磨研鑽を第一義とするので、出歯亀、ピーピング・トム的劣情人間の参加は固くお断りする。
歌川芳藤
歌川国貞
豊原国周
豊原国周
歌川芳幾
磯田湖龍斎
磯田湖龍斎
月岡芳年
揚州周延 既出
◎ ところで、お好みの美人はおりましたかな。
なに、顔なんか見てないって ?
あんたの参加は取り消し・・・・
にほんブログ村
Viola Olivia Maria
Mrs.Ford Mrs.Page Anne Page
Isabella Mariana Imogen
Perdita Mopsa Miranda
にほんブログ村
Mrs.Ford Mrs.Page Anne Page
Isabella Mariana Imogen
Perdita Mopsa Miranda
にほんブログ村
Katherine Bianca Silvia
Julia Princss of France Titania
Poltia Jessica Beatrice
Hero Margaret Celia
Rosalind Audrey Helen
にほんブログ村
シェイクスピアの「史劇」「喜劇・ロマンス劇」と見てきたところで、ライトの描いたものだけを各一点ずつまとめておこう。
◎ 「史劇」
Lady Grey Margaret of Anjou Joan of Arc
Anne Neville Constance Blanche de Castille
Elizabeth Mortimer lady Percy Catherine of Valois Anne Boleyn
Queen Katherine
にほんブログ村
元公爵の魔法使いプロスペローは、邪心の弟アンニオやナポリ王アロンゾーに追われ、幼児のミランダをつれて二人、絶海の孤島に暮らしており、すでにミランダは美しく成人している。他には、魔女に樹に閉じ込められていたのを救われた妖精アリエルや醜悪なキャリバンという下僕などである。
ある時、沖を通る船が嵐に襲われて難破する。船には、アントニオやナポリ王とその弟、王子のファージナンドらが乗っていて、嵐はプロスペローの魔法によるものである。
William Maw Egley Kinuko Y craft John Anster Fitzgerald
◎ 絵画では、海辺で沖を眺めるミランダの姿が多く描かれる。
Frederick Goodall Thomas Francis Dicksee Thomas Francis Dicksee
John William Waterhouse John William Waterhouse
◎ 人々は島にたどり着くが、王子はただ一人離れてしまい、そこで親子に助けられる。ミランダと王子は一目惚れするが、父は王子の心を試すために苦役を命ずる。
テンペストの絵画としては、この辺りの作品も多い。
Robert Edge Pine Alexandre Bida
William Hogarth William Hamilton
Angelica Kauffman Lucy Brown
Francis Wheatley Frederick Richard Pickersgill Henry Aneley
◎ この後、他の一行の出来事や彼らとプロスペローととのあれこれがあって、全てが目出度く収まり、ミランダは王子とともに文明世界に戻ることになるのだが、そのあたりを描いたものは当たらなかった。
にほんブログ村
ある時、沖を通る船が嵐に襲われて難破する。船には、アントニオやナポリ王とその弟、王子のファージナンドらが乗っていて、嵐はプロスペローの魔法によるものである。
William Maw Egley Kinuko Y craft John Anster Fitzgerald
◎ 絵画では、海辺で沖を眺めるミランダの姿が多く描かれる。
Frederick Goodall Thomas Francis Dicksee Thomas Francis Dicksee
John William Waterhouse John William Waterhouse
◎ 人々は島にたどり着くが、王子はただ一人離れてしまい、そこで親子に助けられる。ミランダと王子は一目惚れするが、父は王子の心を試すために苦役を命ずる。
テンペストの絵画としては、この辺りの作品も多い。
Robert Edge Pine Alexandre Bida
William Hogarth William Hamilton
Angelica Kauffman Lucy Brown
Francis Wheatley Frederick Richard Pickersgill Henry Aneley
◎ この後、他の一行の出来事や彼らとプロスペローととのあれこれがあって、全てが目出度く収まり、ミランダは王子とともに文明世界に戻ることになるのだが、そのあたりを描いたものは当たらなかった。
にほんブログ村
シエイクスピアの最後の作とされるロマン劇「テンペスト 嵐」。
◎ ヒロインは「ミランダ Miranda」という美少女だが、イギリスの著名画家の多くが手掛けている。
二段目左のバートンのミランダは特に「チャイルド ミランダ」というタイトルになっている。
ミランダに扮した女性の肖像画も多い。もっとも中にはかなり薹が立ったミランダもあるが・・・
John William Wright Sir Frank Dicksee Anthony Frederick Sandys
Sir Frederick William Burton 作者不詳 G.W. Conarroe
George Romney Benjamin Meyer 作者不詳
Sir Joshua Reynolds John Hoppner 作者不詳
にほんブログ村
この豆本は、グリーティングカードとかポストカードなどから集めた、猫・犬・鼡・兎などの下の絵のような動物漫画のカットを並べた豆絵本である。
それぞれ七丁から出来ていて中身も全部違うのだが、特に上下二巻とうわけではない。
それというのも、この絵本は定まった形が無いのである。どういうことかというと、まず丁数は四丁から自由に変更できる。理屈の上では十二丁まで可能である。別な言い方をするなら四丁以上なら落丁・乱丁が無いのである。なぜなら一図一図は全く独立しているので前後関係がないからである。一応一段目のように同一シリーズのものはまとめてあるがこれらとても別に連続した絵ではない。一応扉や奥付のある前後の二丁ずつは連続させてあるので留意するのはそこだけである。
単にばらばらの絵を適当に並べて綴じただけの纏まりの無い本だから厚かろうが薄かろうが、順番が違っていようがいまいがそれなりに完本なのである。
なぜこんな本にしたかといえば、複数の分厚い本を多数作るのは大変だが、薄くてそれぞれが違う本がたやすく作れて安上がりという「せこい」根性からにすぎない。小さな子たちのプレゼント用などに多数頼まれた時には便利である。
にほんブログ村