ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
豆本三昧我褸芥(がるぁくた)ノート & 美人画あれこれ
日本の名作文芸と東西の名画の自作豆本の内容紹介のほか、その資料として集めている東西の美人画をいろいろ紹介しています。
自動車発展史・ダイジェスト版」という豆本
2010年09月27日
|
豆本
前回の5冊の各豆本のから10~20点程度ずつを選んで一冊に纏めた総集編の大小である。
発展史を差し上げた方が、「豆本というので、もっと小さい本だと思っていた」といってこられたが、何度も言うように、かような具象的のものの画集豆本は小さいよりも大きい方がいいのである。これはミニカーだとて同じで、模型だといっても縮尺のやたら小さいものより大きい方が、魅力があるのではなかろうか。
ともかくも比較してもらう意味で、あえて小さいものを作った次第である。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
完成した「自動車発展史」の豆本
2010年09月25日
|
豆本
「自動車発展史・戦前戦中篇」の豆本全五巻が出来上がった。
蒸気車からガソリン車へとの変遷を350台余のミニカーでたどったもので、この豆本の土台となった「ミニチュアカー ミュージアム」というサイトは是非一見する価値のあるサイトである。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
「自動車発展史その四 上」という豆本
2010年09月24日
|
豆本
自動車の発展史は「1930~45年」に入る。
時代は太平洋戦争に向かい、それが終結するまでである。
この時代、ガソリンの自動車が西欧ではますます進化していってるころ、日本ではガソリンを使わず、木を燃料とする車が開発されていた。木炭車である。もちろんガソリンが無いままの苦し紛れの策である。これ、進歩なるや、退化なるや。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
渓斎英泉「傾城道中双六」という豆本
2010年09月18日
|
豆本
この本、別名を「見立吉原五十三対」ともいい、以前に東海道ものの一つとして登場させたことがある。江戸吉原内各店の売れっ子花魁55人を選んで、東海道各宿場と組み合わせたものである。風景は別枠で描かれ、花魁の姿が手前に大きくある。
図は冒頭の、富士を望む日本橋と、扇屋の花扇という花魁である。
日本橋と花扇が特に関連があるというのではなく、各宿駅に一夜を過ごしてまた去ってゆく旅人と、花魁のもとで一夜を明かし別れてゆく客とを重ねて、花魁を宿場に見立てたというのであろう。
これも以前に登場した「名妓三十六佳人撰」のように各花魁ごとの絵エピーソードをえがいたものではなく、個々の花魁一人を大きく描いたものだから、その豪華な衣裳なども克明にえがかれていて、美人画として素晴らしいものであるる
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
志賀直哉「城の崎にて・小僧の神様」という豆本
2010年09月16日
|
豆本
この豆本については、特記するようなことは何もない。
名作として教科書などにも取り上げられる直哉の短編代表作品ながら、豆本に作ってみたいと思われることもまずないのではないか。
だからこそ、私のようなへそ曲がりは、作る気になったのであるが・・・
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
竹久夢二「セノオ楽譜表紙画」という豆本
2010年09月13日
|
豆本
「セノオ楽譜」というのは、妹尾幸陽が主に大正年間を中心として発刊した楽譜で、オペラのアリア、日本・西欧の歌曲・民謡・バイオリン曲などさまざまなピースである。
夢二作詩の曲も含まれ、表紙画は200点以上に及ぶ。
有名な「宵待草」もその一つである。
楽譜とは関係ないが、珍しい夢二のヌードの描かれたポスター。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
「自動車発展史その三」という豆本
2010年09月12日
|
豆本
自動車発展史の第三弾(1919-1930)である。
高速道路をカーレースまがいにガツガツ突っ走るのではなく、こんな車で田舎道をのんびり、トコトコ行くような旅をしたいもの。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
菊池寛「恩讐の彼方に」の豆本
2010年09月10日
|
豆本
最近はこういう話は流行らないだろうから知らない人も多い作品と思うし、作者その人も知らない若い人も多いかもしれない。
それはそれとして、この本は四国高松の菊池寛の記念館に寄贈したのだが、記念館からは何の連絡もないままである。こちらが勝手に送り付けたものなどに返事の必要ないということであろうが、それは違うのではないか。要不要に拘わらず一応受け取った旨の連絡はすべきではないか。拒絶ならはっきりそれというべきで、受け取っておきながら知らん顔というのはなかろう。
ある働きかけに対して肯定的反応、無反応、否定的反応とあるが、プラス、ゼロ、マイナスという順に悪くなるのではなく、能動者にとってはマイナスよりゼロ反応の方が始末が悪いし、腹立たしいのではないか。
しかし、最近はこういう「対応しない対応」ということが多くなってきているように思うのだが、如何。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
俳句(高浜虚子)の豆本
2010年09月09日
|
豆本
自分で編集した俳句の豆本としては現在のところ、唯一のものである。しかもこれは、虚子の小説「斑鳩物語」との抱き合わせで、完全な句集ではない。
しかし、こんな作品でも兵庫県芦屋の虚子記念館の売店ケースに飾りとして置かれてあると、人の目に留まって購入を希望される人もあるそうである。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
菱川師宣「床の置物・表四十八手」という豆本
2010年09月07日
|
豆本
師宣の、彼の筋のものだが、単色なのでいささか物足りない。
しかし巷には、はるかにえげつないものが氾濫している昨今では、そんなところにシンプルで静的(性的ではない)なものが漂っていて、ほのぼのとした味わいが感じられるのである。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
モーツァルト父子の楽譜豆本
2010年09月06日
|
豆本
楽譜の豆本も一冊ぐらいあってもいいかなと思って作った豆本 大中小。
アマディウスの「アイネ クライネ ナハトムジーク」とレオポルトの「玩具交響曲」で、写真は後者の冒頭部分。
豆本ではあっても文学作品にしろ絵画作品にしろ、それなりに見られるが、こればかりはまったくの非実用作品。虫眼鏡で読めないわけではないが、虫眼鏡を持ってヴァイオリンやチェロを演奏できるわけがない。
で、要するにこれは楽譜が印刷してある小さな本です、というわけ。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
「自動車発展史その二」という豆本
2010年09月04日
|
豆本
自動車の発展の歴史第二弾は1906年から1918年でいよいよ名車の登場である。
写真は「名車中の名車」といわれる「ロールス・ロイスのシルバーゴースト」のページで特別に両側面からの2面にしてある。
このほか、フォードT とか ファイアット などなど。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
「ミニカーによる自動車発展史」の豆本
2010年09月01日
|
豆本
さる8月20日で述べた本と同一内容の本であるが、あれは正規に承認されない試作品であり、これは完成品第一号ということで、サイト管理者の方に寄贈されることになる。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
プログ村
にほんブログ村
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
我褸芥豆書房・工房経営(非営利事業) 別に 梅戸竹松 無聊亭 Pahsuke を名乗る
ブックマーク
我褸芥工房作品集
当ブログのパースケのサイト。 豆本の他に各種作品(連鶴・仏像・その他)を展示してあります・
名作文芸の豆本と作り方
上記サイトの豆本に関するページ
豆本を作る
豆本の編集・印刷・製本ついての実作に関するページ。
緋珠璃庵 de 豆本
豆友 吉祥さんの豆本ブログ
カテゴリー
今日の美女
(3901)
豆本
(265)
Coffee time
(33)
四女王
(5)
我褸芥作品
(35)
最新記事
正月風景 羽根つき
続連鶴 祝い鶴 1
今年も宜しく
連鶴亀
パンダの二四節気
葛飾北斎 「東海道五拾三次 絵本駅路鈴」という豆本
聖母子
連鶴 9
ハープ 3
ハープ 2
>> もっと見る
最新コメント
Pahsuke/
我褸芥作品 切り絵 3 九楽坊・ 唐代五詩人
クリン/
我褸芥作品 切り絵 3 九楽坊・ 唐代五詩人
Pahsuke/
我褸芥作品 切り絵 1 中国四大美女
クリン/
我褸芥作品 切り絵 1 中国四大美女
Pahsuke/
「武多弘樹水彩画集」という豆本
カレンダー
2010年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
日本ブログ村・豆本
にほんブログ村
アクセス状況
アクセス
閲覧
371
PV
訪問者
254
IP
トータル
閲覧
4,140,790
PV
訪問者
936,211
IP
ランキング
日別
4,943
位
週別
5,817
位
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
文字サイズ変更
小
標準
大
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年、福袋を買いましたか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年、福袋を買いましたか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
解析
解析研究所
<script src="//accaii.com/pahsuke/script.js" async></script><noscript>
</noscript>