下町のパンを食べてみませんか?

千住、緑町ゆうやけ通り下町のパン屋パレット

飛行機雲

2007-02-13 23:14:12 | パンのパレット

先生達の禅問答のようなアドバイスを全て理解、実行することは
未だにできませんが、先生のお一人から「まず自分が楽しむこと!」と
お聞きしたのを思い出しました。
自分の楽しさが周囲に伝われば良い効果が生まれるカモ?と・・・
未体験、初体験には抗し難い魅力を感じてしまうタチですし、
それがレシピの変更や紹介された粉のテストを続けるチカラに
なっているのかもしれません。
さて今夜も脱線します。
外してみました。
先日運転した車と違ってボタン一つで屋根がトランクに収納されるなんて
芸当は緑チャンにはできませんから当然のように人力です。
(散歩から帰って足を洗うとコナは僕だと当然のようにダッコで階段を上がります。
コナにとって僕は嬉しくありませんが抱かれたい男ナンバー1なんです。)
 ヤフオクで入手しておいたカバーを装着。
ハードトップを取ったら静かになりました。軋み音と引き換えに
風の音が聞こえました。晴天とヒーターのおかげで暑いくらいです。
夜のオープンでは気が付きませんでしたが、昼は帽子か日焼け止めが必要です。
マラネロやシュトゥットガルトの跳ね馬、バイエルンの青い空と白い雲に
回るプロペラのマークも緑チャンには付きませんが、僕にはそれで充分です。
偶然やアクシデント、制約を乗り越えいろんな人にインスパイァされたり
サポートを受けて彼女と出会えたのですから。
 
実際は薄いウインドブレーカーで充分でしたがバイクに乗る時の革ジャンを
着たら暑かったので次回は下にTシャツ一枚です。
口の悪い親友は「トップガン」のトム気取ってんじゃねぇの?
着メロに入れてねぇだろな!?
せいぜい一途な感じを考慮してもガンはガンでもホレストガンプ、
特別におまけしてトムはトムでもクルーズじゃなくてハンクスだな・・・
先生!!馬鹿を言っちゃいけません。
オイラの卓球はご存知の通り温泉の浴衣選手以下、
おまけに着メロなんてカメラにしてから聞いてませんカラ~~

赤信号で止まった時に見上げると飛行機雲が見えました。