下町のパンを食べてみませんか?

千住、緑町ゆうやけ通り下町のパン屋パレット

試作

2008-04-27 23:52:02 | パンのパレット
雑穀の粉とクランベリーのパンを焼いてみようと思います。中にはクリームチーズやチョコチップを入れて。

ドーナツ前での妄想

2008-04-27 02:11:29 | パンのパレット
院長先生の居る土曜日の午後にコナと検診に行きました。
彼女の検査結果は院長も驚くばかりの正常ぶりでした。
元気も良く一時の不調が嘘のように近頃元気。
まあ年齢的に来ている筋肉の衰えや視力の低下はありますが
先月よりも体重は1キロ増えて食欲も旺盛になりました。
血糖値コントロールの食事から彼女の食べたい食事に切り替えた事も
良かったのかも知れませんが6月の誕生日で13才になるんです。
人間だったら中学生の花盛り。病院では腕の中に入る小型犬にしか
遭わなくなりましたが同世代の大型犬の友達の多くはは召されてしまって
滅多に遭えなくなりました。先生も一時コナが悪化した時はイロイロと
考えたようでしたから奇跡の回復力とおっしゃっていました。
ところでドーナツ前での妄想ですが食べられるドーナツじゃありません。
黒いゴムの大きなドーナツ・・・バイク用タイアの前での妄想です。
F1のタイアはブリジストンのワンメイクとなりましたが
バイクGPではまだミシュランもダンロップも頑張っているんです。
同じヤマハのモトGPワークスチームでも今のところミシュランとヤマハの
組み合わせがブリジストン組より速いようです。
大型バイクならミシュランを選択したいところです。
ところが小排気量のクラスではダンロップが頑張っていますから
自分のバイクの排気量を考えればダンロップです。
ダンロップの中でも選ぶとすれば以前見たことがあるタイアを
選びます。そのタイアがどう減ってどうグリップしたかを見聞きして
確認してありますからね。普通のライダーなら使えないエッジの部分が
熱で溶けていたりスライドしてササクレ立っていたのを見ていたんです。
ダメかと思ってもガードレール手前ギリギリを滑りながらフルバンクで
旋回した話を思い出しました。当然僕には出来ないしない行為ですが
とっさに何かを避ける状況では転ぶか当たるか抜けられるかは
僕にとっても重要なことなんです。
けれどそのタイアの横にBSのグリップしそうなタイアが同価格で
陳列されていたんです。タイアの限界付近には行かない走りの僕でも
ちょっと迷います。そしてメーカーとタイアの前で勝手な妄想が
始まってしまうのです。特に幾多のレースシーンを思い出し
自分には使えもしない次元の性能を思い描きながらタイアの前で
佇むオジサン・・・絵にならん情景ですですね。
バイク屋さんにお任せすれば済む事なのにネ!
これだけでケッコウな時間が過ぎてしまうのです。
タイアの前にバッテリー、タイアを替えたらチェーンは?
スプロケットは?まてまてその前に保険の充実だろう・・・
頭の中では僕にもゴールデンウイークが始まっています。
御茶ノ水の井上眼科の坂を下って靖国通りを右折するのに
130キロの速度を僕は絶対に出さないし出せません。
あの交差点にその速度で入ったら直進以外に考えられません。
もしも対向車の右折で直進が塞がれていたら・・・
そんな状況にならぬよう僕はあの坂道でそんな速度は絶対に出さない。
上手い下手と危険か安全かは違いますからね。