下町のパンを食べてみませんか?

千住、緑町ゆうやけ通り下町のパン屋パレット

マフィン・シナモン

2010-05-18 21:32:42 | 携帯更新

急激な気温の変化は上がるにせよ下がるにせよパン屋には天敵。

人が夏の冷や奴、冬の湯豆腐を思い浮かべる日…パレットにとっては「海ほたる駐車場満車」と同じ意味を持つ日となります。

そんな日は遊ぶコトにしてるんです。

そんな訳で今日はシナモン。オーブン周辺はシナモンが薫ってます。

一種のスパイシー・マフィンですがジンジャーは加えませんでした。

夏=スパイシー=今回はシナモンなんですがチョコレートを使うブラウニーよりシャープでサッパリとした後味。

http://www.youtube.com/watch?v=SpzgMNlo2i0

最近は午後に来客が多くイロイロと情報交換してるんですが今日のKさんとは今度の日曜展示会で再開を約束。

「たいていのトコロではウチの研究室で創ったレシピ通りに製品を使って頂いてますがパレットさんは私達のレシピとまるで違う使い方なさいますから…」だから必ず展示会ではウチのブースに来てみて下さいとのコトでした。

届けてくれた新たなレシピを読みながら完成品をイメージし試食空想。

楽譜は読めませんがパンのレシピはイメージ出来ます。

数枚のレシピを読んでいてイクツかの疑問。日曜日に聞いてみるコトをレシピに書き込んで通読終了。

さてイベントにはココからヒト手間が必要。当然、マフィンに加えるのは何度も試してみた「遊び」を選択。

http://www.youtube.com/watch?v=tcTlRMJxzmM&feature=related

県北に在住で七十代以上の方の言葉を多少なりとも理解なさっている方へ

今度はブルーノートに行きませんか 綾戸 もいいけど akiko もね。

なんでしたらコチラでも

http://www.youtube.com/watch?v=KC_YPukemD8&feature=related

この映画で子供ながらにカーク・ダグラスは印象に残り

ロマンシング・ストーンのマイケルが息子と知るのはずっと後のことでした。

http://www.youtube.com/watch?v=tyZeGOsR9IA&feature=related

 


芝桜

2010-05-18 16:07:14 | 携帯更新
上がってるよゥ~
『うォいッ』
誰かオッサンがソッチに居るのかァ?
言った張本人と思った姉ちゃんは「貴方の奥様です!」
『えッ今、奥様って言ったァ?』
『仕事仲間なんですけどォー!』
姉ちゃんニヤリで「だそうです」
午前中の仕事中は余裕など無いんですが僕は集中力が途切れるのを恐れ滅多にシャベリません…勿論タマに口を開くとロクなコトが無いからじゃありません。
それにしても
よかったァ~飼い主じゃなくて。

その1:国の言葉が理解出来ない話せないから。
その2:飼ってる犬の食事の世話がある。
その3:仕事がある。
その4:皆が気を使うので悪い。
その5:旦那同伴だと私は同級生と旦那の両方に気を使って疲れる。
その6:以下省略
Cちゃんクラス会旅行から帰ってきてのオミヤゲはクッキー。
富士山はパッケージの絵だけで温泉近くの見事な芝桜の向こうに見ただけだそうです。
車の乗り降りか頻繁に出入りした温泉でか?Cちゃんは膝を痛めたらしいのですが、クラスのムードメーカーでもあるマドンナは皆にユガメタ顔など見せずに無事帰宅。
旅行帰りで痛いとも言えず…ご苦労様です。
チョットと呼べば男子がオブってくれたのにねェ~
「私はそんなに図々しくない…」と反論。
「みんな次は何処に行くかで大変よ」
気心知れた仲間と行くリフレッシュ…楽しそうでした。