もちろん観ません!
そして
次も世界を震撼させるトコ観ません。
普通の人でも国外に居ると日本を強く意識する場面があると思うんです。
何気なく車窓の外にアイガーの北壁が見えて…ガイドから「今、日本隊がアタックしてる」なんて聞いたら、そして近くに日の丸なんて有ったら
どうします?
声が届かなくても
アタック隊が見なくても
僕は多くの人達は旗を振りたくなるような気持ちになると思います。
数週間、お米を食べない生活をしていると見知らぬ都市のたいして旨くもない日本食レストランでマズイのにガンガンガツガツ東京じゃ客に怒られそうなお米が食べられる日本人はいるもんです。
国粋主義者であろうとなかろうと否応なしに自分は紛れも無く日本人なんだと自覚する時ってアルと思ってます。
20年以上前にバイク・ショップで売ってたロスマンズ・ホンダのウインド・ブレーカーはコンチネンタル・サーカスとも言われるバイクの世界GP人気が高いヨーロッパでは着ているだけでも…です。
日本の評価が高くなると海外で暮らす日本人の肩身が広がるような気がします。
僕の自動車雑誌の山の中の何処かにF-1オランダGPのサーキットを走る白い車体のコックピット前に赤い日の丸を入れたホンダ。
ドライバーはアメリカ人のR・ギンサー。
バックの看板には大きく「SONY」。
そんな表紙の自動車雑誌が埋もれています。
「HONDA」も「SONY」も日本が作った作品と知らない人達がいた時代。
世界を驚かせた日本企業があった事実…日本人の誇りだったような気がします。
そして
次も世界を震撼させるトコ観ません。
普通の人でも国外に居ると日本を強く意識する場面があると思うんです。
何気なく車窓の外にアイガーの北壁が見えて…ガイドから「今、日本隊がアタックしてる」なんて聞いたら、そして近くに日の丸なんて有ったら
どうします?
声が届かなくても
アタック隊が見なくても
僕は多くの人達は旗を振りたくなるような気持ちになると思います。
数週間、お米を食べない生活をしていると見知らぬ都市のたいして旨くもない日本食レストランでマズイのにガンガンガツガツ東京じゃ客に怒られそうなお米が食べられる日本人はいるもんです。
国粋主義者であろうとなかろうと否応なしに自分は紛れも無く日本人なんだと自覚する時ってアルと思ってます。
20年以上前にバイク・ショップで売ってたロスマンズ・ホンダのウインド・ブレーカーはコンチネンタル・サーカスとも言われるバイクの世界GP人気が高いヨーロッパでは着ているだけでも…です。
日本の評価が高くなると海外で暮らす日本人の肩身が広がるような気がします。
僕の自動車雑誌の山の中の何処かにF-1オランダGPのサーキットを走る白い車体のコックピット前に赤い日の丸を入れたホンダ。
ドライバーはアメリカ人のR・ギンサー。
バックの看板には大きく「SONY」。
そんな表紙の自動車雑誌が埋もれています。
「HONDA」も「SONY」も日本が作った作品と知らない人達がいた時代。
世界を驚かせた日本企業があった事実…日本人の誇りだったような気がします。