初めて来てくださった午後のお客様は「バジルワッサン」を
夕方のお客様はアノ番組を知らずにパレットを訪ねてくれて
オーブンから出したばかりの熱々をお持ちになった。
どうして過去のレシピをイジルんだろ と自分でも思うんです。
イイじゃんアノままでって。
でも もしコウしてみると・・・なんて好奇心が湧いてきて試したくなるんです。
自分の考えたオリジナルを上回る結果が出ないと
それじゃコウしたらを思いつき試すもんだから 終わらない。
「秋風吹く頃」になりましたから再開したんですが
新しい材料を試したくて始めたらコウが連続してしまい・・・
昨日は焼けてませんでした。
申し訳ない気持ちイッパイで夕方またまたコウを実験してみたんです。
そんな人達の気持ちに後押しされて
結果は今日見るんですが ハタシテどうなるんでしょう・・・
教えられたレシピを何十年も変えない人もいるけれど
僕には自分で考えたレシピさえ更にを探して変えていく・・・
もしも結果的に元に戻ってても
ずっとソコに居たんじゃなくて
地球を何周かして同じ場所に立ったような気がするんです。
時間と労力の無駄遣いと言う人も居るんですが・・・
友人に「それじゃ一生終わらない・・・」
なるほど だから今でも同じ職業なんだ。
http://www.youtube.com/watch?v=IvDTkTKi5pA&ob=av3e
夕方のお客様はアノ番組を知らずにパレットを訪ねてくれて
オーブンから出したばかりの熱々をお持ちになった。
どうして過去のレシピをイジルんだろ と自分でも思うんです。
イイじゃんアノままでって。
でも もしコウしてみると・・・なんて好奇心が湧いてきて試したくなるんです。
自分の考えたオリジナルを上回る結果が出ないと
それじゃコウしたらを思いつき試すもんだから 終わらない。
「秋風吹く頃」になりましたから再開したんですが
新しい材料を試したくて始めたらコウが連続してしまい・・・
昨日は焼けてませんでした。
申し訳ない気持ちイッパイで夕方またまたコウを実験してみたんです。
そんな人達の気持ちに後押しされて
結果は今日見るんですが ハタシテどうなるんでしょう・・・
教えられたレシピを何十年も変えない人もいるけれど
僕には自分で考えたレシピさえ更にを探して変えていく・・・
もしも結果的に元に戻ってても
ずっとソコに居たんじゃなくて
地球を何周かして同じ場所に立ったような気がするんです。
時間と労力の無駄遣いと言う人も居るんですが・・・
友人に「それじゃ一生終わらない・・・」
なるほど だから今でも同じ職業なんだ。
http://www.youtube.com/watch?v=IvDTkTKi5pA&ob=av3e