下町のパンを食べてみませんか?

千住、緑町ゆうやけ通り下町のパン屋パレット

手みやげ

2013-03-08 23:05:38 | 携帯更新
彼との立話の前後に、
病室からのメールに応答してたんですが、
何とかワラカソウと創作話を連打してたんです。
昨夜から今朝にかけて
術後の痛みで眠れず、動けなかったとのコト。
僕は友人は不死身だと思ってますから、マトモには答えず、ヨタ話を送信。
ところが、
事務員さんが、病室にやって来て、明日の午後、退院を告げられたそうです。
昨日切って明日退院!
内視鏡手術だったんかァ??
それにしても、
腹の傷口に貼ったテープの写メ送ってくる患者が居るなんて思ってもみなかったァ !
何考えてんだか・・・
やっぱ、フツーじゃない人だ!!
君は壇蜜じゃないんだから、こんな写メ送ってくんじゃねえ~と思ったら、
俄然、ワラカシテ、縫合の痛みを味わってもらおうとムキになって友の笑いそうな話を考えては送信してたんですが、
最後のメールに友は返信してこなかった・・・
明後日の彼の所在を確認したかったのにィ・・・
見舞の手みやげに食べさせたいと選んだけど、
品切れで、次の入荷はイツになるか分からないとのコトなんで、いっそ自分で作っちまえと試作。

まだ試作中・・・

2013-03-08 22:41:58 | 携帯更新
夕方、
長期戦に備えてコンビニ 。
信号待ちしてる肩にポンポン!
振り向くと彼。
彼はピストバイク専門で昔はよく自転車の話してた間柄。
いろいろ話をしてたんですが、ひょんなコトから住まいの話。
彼の住まいは八王子。
ところが、
駅から自宅まで5キロの距離!
これは千住から上野より遠いんじゃないのかァ?
ちょっと早歩きで1時間かかるそうです。
もしかして、丘陵地?
「そうだよ、駅までは下り、自宅までは登り」
通勤用ママチャリで日々トレーニングかよ!
それだけ離れてたら、もう八王子じゃないね。
彼曰く、八王子は広い!そうです。
もしかして、高尾山のフモト?
「高尾は近いけど、高尾の前に山が一つアルよ」
今までは軽自動車で通勤してたそうですが、
飽きてしまい電車通勤にしたそうです。
通勤は電車、徒歩、自転車で一日往復5時間!
それじゃ、2年前は大変だつたね!
「4時間歩いて、自転車借りて2時間こいだ!」そうです。
家に病人がいたんで、何時間かかっても泊まらず帰ろうと思ったそうです。
「そういや、あの時はパンを持してくれて助かった・・・」
それはともかく、
天気予報は東京じゃないでしょ?
「東京の天気なんて見ないよ・・・山梨の天気のが当たる!」

金曜日

2013-03-08 06:00:27 | 携帯更新
近頃、気温も株価も
上昇してますね。
週末、列島は微粒子に包まれる予報。
昨夜は試作をせず、
参考資料読みまくりました。
ある種の共通パターンや
黄金律がかすかに見えたような気になれました。
あとは、実行あるのみ!