やたらと「遅い!」と感じてたアイホン6。
先日、栃木に行った時は久々の下道、
知人のショップに寄ろうと思ったが
地図起動せず、その他、ラインも含めて
全てのネット関連アプリが使用不能になったんです。
アイホンに代えてアンドロイド借りたら
同じ場所で同じアプリがサクサク!!で
ビックリ!
いつまでも6を使っているな!との
アップルからのメッセージ?
アンドロイドのパキパキした操作感覚に魅力感じてしまいましたが、
アマゾン始めヤフショなどでもPCメアドでなく
いつでもチェック可能なスマホのアドレス登録。
アドはアップルなんで、アンドロイド断念。
現在、8とXがアップルの「売り」ですが、
Xが使いにくいとのクチコミあったのか、
8の需要が急激に増えて僕の行ったショップでは
在庫切れ!
新たに始めたいコト発見し、
スマホが絶対的に必要と知り、急いでもいたんで
64の無いアイホン7の128と決めました、が
めぼしいショップじゃ
アイホン7の在庫はすでに無い状況!
ならばXとも思ったが、まてまて9が出てないじゃん!
スターウォーズじゃあるまいし、
6の次は10?か8?かと数字で迷う!(^^)
SBショップには7は無い感じなんで、
何でも扱うお店に入って在庫確認したら、
「7、128、ゴールドなら有ります」で決まり!
画面には液体ガラスコーティングし、
その上にガラスフィルムを貼った。
カメラレンズが若干出てるので、
ケースに入れてフラット化するか?思案中。