北千住の老舗スーパー、
イトウヨーカドー1号店、
例えばダイエーはトポスに店名変更してまで
営業してましたが、近年取り壊し
新たにスーパー AEON として開業目指して建設中。
老舗二大スーパーが建て替えの為に休業中。
現在営業中のスーパーはそれら2店のお客様も
現在は引き受けているのでしょうね。
オリンピックでの世界から来る観光客に対して
宿泊施設は急ピッチで増えているようですが、
千住の場合はオリンピックに関係なく?
5つの大学の学生達や
住みやすい街のランクUPによって
新住民は増えてます。
だから今後も建て替えや空き地、駐車場、工場跡地は
マンションに生まれ変わり続けるんでしょうね。
今日が2月の最終日を意識せずに
金融機関に行ったら・・・
凄い待ち時間の嵐!
ATMは店外の歩道にまで列が伸びるほどの混雑!
びっくりしたー!
と思った世間知らず。
PCで視聴可能だった YouTube
スマホでは制限されてて Melody Gardot が
現れませんでした。
なんで、26日は貼り替え、
ここにも別バージョンを貼っておきます。
そういえば、
マダムどなたか?のバームクーヘンは
紅かったなァと思い、
自分の中の溶かしてから固まる「紅」を連想。
そりゃ縁日で見た「リンゴ飴」の光沢ある「紅」。
ならばと普段はチョコリングにしてるドーナツを
紅くしてみました。
クーベルチュールのチョコレートを削り
ホンダんショコラを焼いてみました。
カップにはショコラ生地にガナッシュやクルミの他
ドライクランベリーとパンプキンシードの
紅と緑もトッピング。
いつもながらに濃厚ですが、
紅い実の酸味がアクセント。
ふと気がつくと、
火曜日の投稿が3週連続でありませんね。
考えてるみると火曜の夜は連続して会食会でした。
近頃いろいろな懐かしい顔がパレットに来てくれます。
初めてあった「あの時」が浮かんでから
時間の長さを感じます。
最近強く思う事は全ての時間、
楽しい時はもちろんの事、
辛い時、悲しい時、後悔、無念の時も含め重ねた
全ての時間が
いとおしく思われるんです。
味の甘い、苦い、酸っぱい、辛いとか旨味のように
あるいは光りと影のように浮かんだり沈んだり
互いを引き立てるかのように、
ドレが欠けてもジグソーパズルが完成しないように
と、
真夜中に目が覚めて書く想いは大袈裟ですね。
(笑)