のほほん自転車日記

早く走るより、回りの景色をみながらのんびりゆっくり。
自分の人生も介護ものほほんと…

ワインフェスタ

2014-11-03 18:31:39 | イベントへお出かけ

今年もやっぱり行ってきました、多治見修道院ワインフェスタ

毎年かかさず行っておきたいイベントのひとつですが、今回は4人ほど初参加ということで8時前の電車に乗り込んでワイワイと出かけていきました。

天候が心配されましたが、この日は見事快晴。きっとAJUさんの頑張りが天に通じたのかもしれませんね。

開場したあと、まずは定番となっているぶどう棚の下で場所づくり。

友人の友人もここで合流。

ワインを一本引き換えて、フレッシュなワインも購入して乾杯!

毎回のことですが、テーブルの上はすごいことになっています。おつまみも持ち込んでいますが、ここでも本当においしいものを販売しているお店がいくつかあるので、そちらも見逃さずに購入しています。

飲んで食べるばかりでなく、ライブ(わたしは主に野外ステージの河原崎達也氏とケンヴァルディス氏)を楽しんだり、ワインの講座や確かバードウォッチングなんかもあったような気がするので、いろいろな楽しみ方がここではできるのがいいと思います。

今回は野外ステージの最後に、なんとM4Uのライブがあったので本当にびっくりしました!

いつかここで知り合いのゴスペルが聴けるといいなぁとずっと思っていただけに、なんとも最後にうれしいプレゼントをもらったような気分に。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月18、19日は…

2014-10-07 19:55:56 | イベントへお出かけ

第26回みよし矯正展。雨が降らないといいなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

招き猫まつりへ…

2014-09-30 22:17:33 | イベントへお出かけ

9月27、28日に瀬戸市で開催された『来る福招き猫祭り』に友人とふたりで今年も車で出かけて行きました。

天気は気温もそれなりに上がって歩いていると暑く感じるくらいです。

9時30分過ぎに瀬戸蔵の駐車場に着き、今回一番始めに目指したのは猫メークの整理券です。友人がせっかくだからやろう!とノリがよかったので以前は猫メーク(無料)をするひともそれほどいなかったので、ブースに行けばすぐにやってもらえたのですが、近年はかなりの人気で昨年は列ができてしまい、なかなか時間がかかってしまいました。ですが、今年はそれを改善するためか、整理券を10時から配布して、整理券に書いてある時間にそのブースにまた訪れてメークをしてもらうといった方法に変わっていました。

少し早かったのでお茶屋さんに寄ってからブースへ行きましたが、10時前でしたがすでに数名のひとが並んでいました。わたしが並んだブースは最初20名?ほどはすぐにやってもらえるということで、ほとんど待つこともありませんでした。

でも、多くが小さいお子さん、、、ちょっと恥ずかしい?と思いましたが、メークをしてくれる学生さんも近くの商店街のおじさんもすでに猫メークをしていたのでまぁいいかと

こんな具合でまずは猫メークをしてもらってからウチワDEスタンプラリーに参加。

その前にあのちんすこうを買っておきたいということで、神社に向かいました。

四季の舎さんの招き祭り限定100個のちんすこうです。中はこんな感じ↓やっぱり美味しい

 

過去のブログを見たら、違う味になっているのがわかります。

神社にお参りしておみくじもひきました。ちなみに凶ではありませんでした

 

さて、うちわDEスタンプラリーということで、8か所のうち6か所以上スタンプを集めなくてはなりません。それなりに歩くので本当にいい運動になります。

最初にノベルティ創造館へ向かいましたが、その途中に娘から美味しい豆大福を売っているお店があるからということで寄っていきました。

看板がなければ、わからないかも…。でも、中に入ると豆大福が販売されていて、早速購入しました。

塩味が効いた甘すぎないボリュームある豆大福。わたしは好きですね♪前日は早く完売してしまったということだったので、とりあえず購入できてひと安心。お店のひともとても感じのいい方で、また瀬戸に来たときはお土産に買いに寄りたいと思います。

食べ物の話が中心にやっぱりなってきてしまいますが、ちゃんと創造館でスタンプをして館内を見学してきました。

ここでは職人さんから指導してもらって体験できるプログラムがあるとのこと。子どもたちにとって楽しい体験になりそうです。

猫祭りも当然楽しみながらなんですが、やっぱりこの瀬戸の町並みもやっぱりいいなぁといつも思ってしまいます。

観光化されてしまうと作り物みたいで味気なく感じてしまいますが、ここには生活感があって本当にいいといつも思ってしまいます。きっと地元の方はそうは感じてないのでしょうけど…。

途中でかなり貴重なノベルティを販売されているお店をのぞいて店主の方に面白い話をいろいろ伺ったり、陶器のお店に寄ったり、作家さんの作品をみたり…。

またくじ引き(100円)していまいました。「うつ」ではなく、「うっ」です

招き猫ミュージアムも入り、招き猫と見たかったティーポットの数々思わず見入ってしまいました。写真を撮れないのが非常に残念

とにかくこんな具合であちこちブラブラしながらスタンプを無事7個押すことができ、抽選会場へ。

空くじなしなんですが、わたしは4等で珍味入れをいただきました。(“珍味入れ”箱にそう書いてあった…)

かわいいのでわたしのお気に入りになりました

器の中の小さな猫は神社のおみくじについてたのを珍味の代わりに入れてみました

 

お昼も過ぎもう13時を超えていましたが、今年は福々ランチの予約ができるということで、余裕でお店(もやい処)で食事をとることができ、時間も有効に使うことができてかなり助かりました。当日整理券の配布もあったようですが、当然のことですがわたしがいったときにはすでに完売の札が掲げられていました。

※娘が前日行ったとき、瀬戸蔵の蔵所の福々ランチ(にゃん腹弁当)は10時の段階ですでに完売だったそうです。

沖縄三線の音と歌の練習をお店でされていたようで、それがとても心地よく感じました

強い日差しとかなり歩いて体力を奪われていたので、ここでエネルギーを補給して回復です!ですが、ここで友人の家に少しトラブルがあったため、帰らなければならなくなりました。まぁ、わたしも帰ってからやらなければならないこともあるし、ちょうどいいくらいだったかもしれません。

結局猫祭りは半分程度回っただけとなりましたがわたしにとってはピンポイントで行きたいところはいけたので満足しました。でも、しっかり作家さんの作品もあちこち見て回ろうと思ったら1日だけでは足りないかもしれませんね。

 

最後、このオンネアさんのクッキーは土曜日だけの販売だったため、娘に頼んで買ってきてもらったものです。

みての通りとっても可愛く作ってあるクッキーですが、実は食べてもとても美味しくて…。こんなクッキー作るなんて凄すぎる!!!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とよた産業フェスタへ

2014-09-27 19:27:34 | イベントへお出かけ

27(土)、28日(日)と“とよた産業フェスタ”が開催されているということで、母と義姉、そして姪の4人で出掛けて行きました。

姪には障がいがあり車イスを利用しているのですが、出かけるにあたってわたしの車に母のものを合わせて車イス2台乗るか心配していましたが、軽でありながらちゃんと後ろに載り、さらに4人乗車できたので義姉も驚いていました。

会場が豊田スタジアムだったため、児ノ口駐車場に停めて歩いて豊田スタジアムへ。テクテク歩いて20分くらいでしょうか。

10時からということもあり、すでに多くのひとでにぎわっていましたが、たぶんWingletだと思うのですがその試乗体験の様子を見ていたら、なんと息子の同級生といきなりバッタリ出会ってビックリしました。このエリア担当とか…。話によると、ウィングレットで市街地を散歩する体験があるとのことで、予約もいっぱいになっている日にちもあるのだとか。同級生、頑張ってます。

試乗してみたかった

他にもあちこちにブースがところ狭しと並び、伝統芸能の発表もあればダンスの発表もあり盛りだくさん。車イスを押すのも気をつけていないといけないのでわたしの目もキョロキョロとフル回転です。

匠の技、茶室もあって驚き

スタジアムの建物外もすごいけど、中の通路にも本当にいっぱいブースがあって、それこそ冷や冷やしながら車イスを押していました。

でも、来年徳川家康没後400年ということで、こんなピンバッチを販売されていたのを発見し↓思わず購入。

数量が限られているとのこと

体験したかったオキュラスリフトを横目に通り過ぎると、オールトヨタフレンドリーフェスタも同時開催されていたため、CMになっているらしいワンダーファクトリーのジオラマがありました。そのCMのことを知らなくてもジオラマを見ているだけでも面白いものでしたが、さらにその隣の車も鏡面になっているハリアーにビックリ、いやぁ本当に驚いてばっかりです。とにかく威圧感が半端ない

他にも後ろ髪をひかれた小原和紙で作る動物の面。体験は時間的(30分かかるとのこと)に難しいのであきらめましたが、出来上がったものを購入したいくらいでした。

人気だったら、また機会をみつけてこの面づくり体験を開催してくれるとのことでしたので、どうか人気がでてくれることを願いたいところです。

 

最後は、地産の農産物と心ひかれた水筒を購入し、駐車券にフリーパーキングの認証を会場でもらって、お昼くらいには家に戻りました。

 

葵の御紋がシールでなかったらさらによかったんですが、贅沢はいっていられませんね。一輪挿しに女性の方は使われるみたいだと話していましたが、わたしは実用的に最低でも一度は使ってみたいと思います。なんでも試してみないと。昔のひとの気持ちにちょっとなってみたいものです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9、10月イベントいろいろ

2014-09-19 18:49:16 | イベントへお出かけ

秋になりイベントが盛りだくさんになってきました。

9月はもう終わってしまいましたが、瀬戸もの祭りが13、14日とありました。

今週20、21日は愛・地球博記念公園でモリコロパーク秋祭りエコフェスタ(入場料200円必要)も同時開催されますね。

そして、来週27、28日は来る福招き猫まつり。そういえば、昨年もあったのかわかりませんが、数量限定の福福ランチの予約ができるみたいで、早速お店に電話をかけて予約してみました。

あと、とよた産業フェスタもありますね。

10月になればモリコロパークサイクルフェスティバルに、町内の大祭礼(秋祭り)、18、19日は挙母まつり等々、まだまだたくさん。

とにかくいろいろあって行けないところも当然でてきます。

もちろんこういうイベントがあるこの時期は、福祉団体のひとたちも大忙しのようで、あちこちにお店を出店すべくフル回転。わたしも10月は微力ながら2度ほどお手伝いに出かけて行きます。

秋になるとなんとなく物悲しい気持ちになって内へこもりがちになりそうですが、こうやってイベントがあるおかげで前向きに楽しむ気持ちになれます。

今週は町の環境美化などもありますが、モリコロの秋まつりは絶対行かねば!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3日間のイベント

2014-09-14 09:25:29 | イベントへお出かけ

13日(金)~15日(月)の三日間、豊田市美術館でミュージアムフェスタが開催されています。

実は、豊田市美術館は15日を最後に改修工事に入り、来年(2015年)の秋まで閉館となるため、これは行っておかなければということで、思い切って義姉と姪、そして母を連れて夜に開催される『光の切り絵美術館』を見てきました。

『光の切り絵美術館』は18時30分~20時、豊田市美術館屋外にある池?の水面に映し出されるため、それに合わせて館内見学も。

夜の美術館訪問は初めてという義姉に姪。ちょうど暗くなってきていたので、たんころりんやランプシェードがあちらこちらに飾ってあり、いつもとは違う雰囲気にワクワク

 

JEAN FAUTRIER展の他、コレクション展、そして常設展示の作品をみていましたが、静かな展示室で母の息遣いが響き、それが気になって気になって落ち着いてみることができず、もったいないとは思いつつ足早になってしまいました

屋外にでるとすでに夜の帳も落ちて、多くのひとが池に集まっていました。

映し出される箇所が一部分のため、どうしても人だかりができてしまいますが、それでも最初のうちだけで、あとはひとが留まることなく流れるため、ちゃんと見ることができました。

 

ちょっとぶれてしまってますが、全体の一部を使っているという感じはわかるでしょうか?

きれいな切り絵が映し出されてうっとりしてしまいましたが、もしこの切り絵がもう少し池全体を移動しながら投影できたらさらによかったかも、と勝手思ってしまいました。

でも、考えてみたら風がなく穏やか日であれば、水面も立派なスクリーンですね。あっ、曽木公園の紅葉ライトアップ思い出してしまいました。今年も行かなきゃ!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月に出かけたところ

2014-05-22 22:50:52 | イベントへお出かけ

そういえば、4月20日(日)に行われた浦野酒造さんの酒蔵開放の様子を思ったのでちょっと書き留めておこうと思います。

 

今年も始まりの10時前に着くように少し早めの電車で出掛けたのですが、昨年よりひとが多く驚いてしまいました。

あまりにも並んでいるひとが多かったせいか、予定より早めに入場OKとなり早速蔵内へ。

蔵内では酒造りの道具展示はもちろんのこと作り方の説明が書いた看板や、書道展示の他オリジナルラベルを書道家の方に限定数名だけの特典で書いてもらえるという企画、それにチェロの演奏なんかもありました。

おなじみの曲がいくつかあってとてもよかったです!

試飲もすべてしてきました。蔵開放限定酒「夢さくら」、「山さくら」はもちろんのこと、今年はっぴー農産とのコラボ酒「ふろむTOAYOTA」なんかも飲みました。甘めだったので女性の方には飲みやすかったかと思います。

初めて訪れた友人は日本酒といっても、いろいろな味があるんだね、と驚いていました。

やはり試飲があるとその場で飲み比べができるので、自分好みのものが見つけることができるのがよいですね。

 

そして、美味しいおつまみ屋台でおつまみを食べながらみんなで一杯。

 

今年の御猪口には創業150周年の文字が入っていました。

 

天気が心配されましたがなんとか雨も降ることもなく、今回も歩いて無事家にまで帰ることができました。

でも、さすがに疲れて家に帰ってちょっと寝てしまいましたが…

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友の家にピザ屋さんがやってきた!

2014-02-12 10:04:07 | イベントへお出かけ

昨日11日のことですが、我が家でポトラックパーティ(1品持ち寄り)をするときに素敵な美味しい料理を持ってきてくれる友人の家に、今回はピザ屋さん“石窯PIZZA屋台boccheno”さんがみえるということで招待いただいたため行ってきました。

同じ町内なので歩いていけるのが嬉しいですね

今から40年も前に小学校へ行くときに通っていた道を久しぶりに歩いていきましたが、土曜日に降った雪がまだ残っていました。

でも、この道を過ぎるとポワンと暖かい場所に出て、近くに植えられた梅の木の蕾も赤く膨らみ開花を待っているようでした。

ウキウキとした気分で友人宅に到着すると、車庫にボッケーノさんの車が停まっていました。

友人の娘さん、Rちゃんがお手伝いをしていたので早速注文(1枚800円~900円)

水牛モッツアレラのマルゲリータ

はちみつたっぷりの4種チーズ

しお豚とレモン、ペッパーをきかせたピザ

下仁田ねぎとカラスミの真冬ピザ

産卵前の濃厚牡蠣クリームピザ

このうちの牡蠣クリームをその場で食べ、そしてしお豚は家に持ち帰りました。

下仁田ねぎ

牡蠣クリーム

こうやってできるのも“食”を通してつながりを持っている友人のすごさといえるでしょうね近くで美味しい石窯ピザが食べられて満足です

感謝、感謝

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

基調講演に出かけて…

2014-01-31 21:01:48 | イベントへお出かけ

1月19日(日)のことですが、福祉センターで「地域密着型福祉全国セミナー」があるということで出掛けてきました。

わたしは2日間あるうちの1日、しかも分科会3の「備えよ、常に!あなたのまちの近助(所)が大事~寄り添うことから始めよう~」ということで、矢野きよ実さんの基調講演を午前中に聞いてきました。

被災地にも出向き、書を通して子どもたちの気持ちを受けながら支援を続けている矢野きよ実さんの話はとても興味深く、時折笑も交えてのトークは軽妙であっという間に時間が過ぎて行きました。

子どもたちの話もよかったですが、わたしの中では矢野きよ実さんのおばあ様の話が一番心に残りました。

自分より先に生まれたひとがいて、自分よりあとに生まれたひとがいて

命がひとつの道となって続いている中、わたし自身があとから生まれてくるひとにどんな背中をみせられるだろう?と思ってしまいました。

“忘れない”

“想うこと”

大事だなと思いながらも、この世の中には過去も含めて自分の頭には収まりきらないくらいのことが起こり、記憶にも留めてもらえないようなこと、知らされないようなこともたくさんあるのだということを考えると“忘れない”ことがときには違う場所で苦痛を生み出すこともあるのではないだろうかと少し思ってしまいました。ですが“想うこと”は孤立することなく生きていくためにも必要でしょうね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言葉に惑わされる

2013-12-06 19:04:55 | イベントへお出かけ

10月のことですが、日本在住のアメリカ人翻訳・作家のひとの講演会があり母と娘とともに聴いてきました。

1時間30分程度。母の吸引も必要ということで出入り口付近の迷惑があまりかからない場所で立ちながら聴いていました。

母も終わった後、聞いてよかったということでしたが、いったいどんな話だったかというのを忘れないうちに書き留めておこうと思いましたが、まのび放送局の方がYOUTUBEにアップしてくれていたおかげで再度思い返す機会ができました。

<!-- 講演会 -->

今可決されようとしている秘密保護法案、国民を守るためとはいうけれども、講演会の内容を聞いていたらやっぱり『?』となってしまいます。

秘密にすることで本当に守られるのだろうか?

講演会内容でも使われている言葉だけど、知らされない市民はペテンにかけられ、言葉のマジックで踊らされてしまうんだろうなと思ってしまう。

良識のある政府運営がされているうちはまだいいけど、そうでなくなったらどんなことが起こるやら…。

法案を成立させようとするひとたちは、天に唾する行為なのかも。怖いな。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする