パそぼのあれこれフリーク:Part2

2022年5月にAutopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」から引っ越し、同じ内容で書き続けます。

◎地球最古の恐竜展、行きました:森アーツセンターギャラリー

2010-07-29 22:47:00 | 恐竜 ファンタジー

「地球最古の恐竜展」 行きました。 面白かった~。

HPを見て、講演会に行って、TVを見て、準備万端です。
外野からは 期待はずれなんて声があるけど、チッチッチ。
今回の恐竜展が、どんな意味があるのか よ~くわかっていないとネ。

見るポイントを押さえながら、じっくり楽しみました。
写真撮影OKだったのに、1枚撮ったところで電池切れ !!(>д<)ノ
あとは、ケータイ写真を少しだけ撮ってきました。
興味がある方は ぜひ見に行ってね。


最初に展示してあるのは、フレングエリサウルスの 上顎と下顎の化石、
これじゃなんかわからん!と がっくりきた人もいるようです・・・。

イスチグアラスティア 骨格復元

めも:2010/07/26 CX2 で撮影


サウロスクス 骨格復元と実物化石


植物 実物化石


エクサエレトドン 親子


フレングエリサウルス と イスチグアラスティア の対決


ヘレラサウルス に咥えられた スカフォニクス、サウロスクス


ヘレラサウルス


ファソラスクス と 東京タワー

めも:2010/07/26 940SH AS で撮影


見終わったら、記念のグッズを買いましょう。
フレングエリサウルスの 特製フィギュアつき カタログは内容充実!
メモ用紙、ハンドタオルの印刷はチョーリアル。

めも:2010/07/29 CX2 で撮影


 ⇒ Myブログ:地球最古の恐竜展 シリーズ

これまでの恐竜のこと! ⇒ Myブログ:「恐竜 ファンタジー」
 恐竜関連の読んだ本 ⇒ 科学:恐竜と古生物・化石 ~ Myブログ「あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート」

・  地球最古の恐竜展 天空の恐竜ミュージアム 森アーツセンターギャラリー | 東京都

・ 恐竜博の回顧録 2010年六本木「地球最古の恐竜展」その1 ~ ひろさんの・・・
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ※※映画『レポゼッション・メ... | トップ | ※※USB3.0って »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

恐竜 ファンタジー」カテゴリの最新記事