映画館で楽しめる ♪ METライブビューイング ♪ (過去シーズンリスト)
♪
2009年から 毎年夏の楽しみです。 ♪ 今年も始まっています ♪
東劇「METライブビューイング アンコール2015」8/8(土)より上映!
★ 演目紹介 過去シーズンリスト
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
⇒ Myブログ:METライブビューイング アンコール2017 (準備中)
⇒ Myブログ:METライブビューイング アンコール2016
⇒ Myブログ:METライブビューイング アンコール2015
⇒ Myブログ:METライブビューイング アンコール2014
⇒ Myブログ:METライブビューイング アンコール2013
⇒ Myブログ:METライブビューイングを見よう(2012)
⇒ Myブログ:METライブビューイング-2009-1
♪ METライブビューイング メトロポリタンオペラ
★ 2016年に見たのは、次の5作品。
2016/8/6 イル・トロヴァトーレ (ヴェルディ) ⇒ Myブログ
2016/8/29 ルル (ベルク) ⇒ Myブログ
2016/8/18 真珠採り (ビゼー) ⇒ Myブログ
2016/8/23 ロベルト・デヴェリュー (ドニゼッティ) ⇒ Myブログ
2016/9/5 エレクトラ (R・シュトラウス) ⇒ Myブログ
★ 2015年に見たのは、次の6作品。
2015/8/31 チャイコフスキー《イオランタ》 ⇒ Myブログ
2015/8/31 バルトーク《青ひげ公の城》 ⇒ Myブログ
2015/9/10 マスカーニ《カヴァレリア・ルスティカーナ》 ⇒ Myブログ
2015/9/10 レオンカヴァッロ《道化師》 ⇒ Myブログ
2015/9/17 ロッシーニ《湖上の美人》 ⇒ Myブログ
2015/9/24 ヴェルディ《マクベス》 ⇒ Myブログ
★ 2014年にみたのは、次の8作品。
2014/09/25 MET2014「ルサルカ」を観る
2014/09/15 MET2014「鼻」を観る
2014/09/11 MET2014「イーゴリ公」を観る
2014/09/07 MET2014「ラ・チェネレントラ」を見る
2014/08/31 MET2014「ウェルテル」を観る
2014/08/25 MET2014「ラ・ボエーム」を観る
2014/08/18 MET2014「エフゲニー・オネーギン」を観る
2014/08/12 MET2014「ファルスタッフ」を観る
★ 2013年にみたのは、次の6作品。
2013/09/27 観る ヴェルディ「仮面舞踏会」
2013/09/24 観る ヴェルディ「リゴレット」
2013/09/19 観る トーマス・アデス「テンペスト」
2013/09/17 観る ドニゼッティ「愛の妙薬」
2013/09/15 観る ヘンデル 「ジュリアス・シーザー」
2013/09/12 観る ドニゼッティ「マリア・ストゥアルダ」
★ 2012年にみたのは
過去の上映作品 2012 - 2013
2012/09/13 観る ⇒ 2011-2012シーズン ドニゼッティ 「アンナ・ボレーナ」
2012/09/20 観る ⇒ 2011-2012シーズン ヘンデル 「ロデリンダ」
2012/09/17 観る ⇒ 2011-2012シーズン ヴェルディ 「エルナーニ」
2012/09/10 観る ⇒ 2011-2012シーズン ヘンデル、ヴィヴァルディ、ラモー他 「エンチャンテッド・アイランド 魔法の島」
◇ 2010年にみたのは
2010/08/27 見る 2009-2010シーズン プッチーニ「トゥーランドット」
2010/08/23 見る 2009-2010シーズン アンブロワーズ・トマ「ハムレット」
2010/08/16 見る 2009-2010シーズン ロッシーニ「アルミーダ」
2010/08/13 見る 2009-2010シーズン オッフェンバック「ホフマン物語」
2010/08/09 見る 2009-2010シーズン ヴェルディ「シモン・ボッカネグラ」
◇ 2009年にみたのは
2009/10/9 見る 2006-2007シーズン ベッリーニ「清教徒」
2009/9/30 見る 2008-2009シーズン ベッリーニ「夢遊病の娘」
2009/9/27 見る 2008-2009シーズン ドニゼッティ「ランメルモールのルチア」
2009/9/16 見る 2007-2008シーズン ドニゼッティ「連帯の娘」
2009/9/10 見る 2007-2008シーズン ワーグナー「トリスタンとイゾルデ」
2009/9/06 見る 2008-2009シーズン R.シュトラウス 「サロメ」
(指揮:パトリック・サマーズ、演出:ユルゲン・フリム、出演:カリタ・マッティラ)
♪ -- ♪ -- ♪ -- ♪
読んだ本
⇒ 音楽:オペラ ~ あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート
⇒ Myブログ:音楽:オペラ ~ 自然・科学・アート他:koishi-2018の本棚
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます