事始め
世間はもう少し早く動き始めていますが、
私には今日が事始めだ。
今年初めてのゴミ出しをいつもの倍も出したこと。
それと病院の予約が入っている。
↑ ↓ 狭山市の病院に車を止めてから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2b/d42caab3b0d4aa6871dcc4328bcc2f63.jpg)
病院が昼頃終わるので、
お昼は別々にということで私は伊佐沼に。
風強っ。鳥どころではない。
風景に切り替えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/af/dc8053d7e67d6c7c69d55b3068aea059.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/83/c9016af0614ed96c1750139aab325f2a.jpg)
↓ サギの足跡。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/fb/276f96d0b0368e80e27e4f84cbdea48d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/cc/bc58279e74b3c47d3bd7f96d8118983f.jpg)
↓ やってしまった。
鹿を追う者山を見ず。
というが、
風景を追う者足元を見ず。
もうちょっと寄れば波に近づける。
左足がズボッ。あわてて抜け出そうと
右足を出したら右足がさらにズボッ。
あわてて左足を抜こうとしたら抜けない。
スローモーションのようにカメラ片手に
倒れこむ姿が頭をよぎった。
年寄りの何が切ないかって、
こういう時のかばい手の反応が
格段に鈍くなっているのだ。
幸い倒れずに踏ん張った。
すぐ帰宅。コインランドリーへ行って2足を洗濯・乾燥。
これが今日の最大の仕事始めか。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/44/198ce85cc203c3896de8838e0854cb16.jpg)
帰宅したら、カミサンが明日は危険物だからと
重い瀬戸物を持っていこうとしている。
持っていくから、と預かりゴミ出しに。
あと二日で満月の月が白く光っている。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ad/8ebeb3c1b5c1e574ebc444149c81fadc.jpg)