石神井公園・三宝寺池
石神井公園駅は、四十年近く通勤で通った駅だ。
今もって歯医者はここまで来るし、何かと来る機会は多い。
来れば必ず石神井公園を散策して帰る。
でもボート池は風が強く、柳の芽吹きもまだだ。
そのまま三宝寺池まで歩きます。
石神井公園駅周辺は再開発されて、広いバスロータリーが出来て、
開かずの踏切はなくなって昔とは様変わりしたが、
商店街を通って南へ行くバス通りは相変わらずの狭さだ。
この交差点は、昔から、交通整理員がが居ないと、
バスがすれ違えないのです。
店はさまざまに変わっても、この道に居ると、
へその緒につながったような気のする場所だ。