マーチャンの写真日記(今を感じながら)

ついに退職の日が来ました。
この先どんな生活が展開していくのやら。
趣味の写真を中心に、つづってみたいと思います。

2月29日(木) わ!、新幹線だ

2024年02月29日 | Weblog
わ!、新幹線だ
埼京線の武蔵浦和駅。
たまたま用事で武蔵野線武蔵浦和駅で乗り換えた。
この駅は在来線と新幹線が並行して走っています。
すぐ目の前を特急が通過する感覚で
新幹線が通過していきます。
私は決して撮り鉄ではありません。
今日は小さなお散歩カメラしか持ってない。
それでも何とか食らいついて撮りました。
にわか撮り鉄。楽しかった。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月28日(水) 晴れの日散歩

2024年02月28日 | Weblog
晴れの日散歩
昨日の寒さと強風からは打って変わって、
いや風はちょっと吹きましたが、穏やかな一日。
朝食後、近所を一時間ほどカメラ散歩しました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月27日(火) 公園のカモたち

2024年02月27日 | Weblog
公園のカモたち
↑ 朝、ゴミ出しの道すがら。↓
雲一つない快晴の朝です。
それもそのはず、ものすごい強風。
まだこの時間帯は風はありませんでしたが、
市内の畑の赤土が舞い上がる
その光景がすごいのです。
公園のカモたち
風強いから鳥も居ません。
カメラマンも居ないから
カモが丘に上がっています。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月26日(月) 朝ゴミ出し・午前散歩

2024年02月26日 | Weblog
朝ゴミ出し・午前散歩
雨が降って晴れの朝です。
ゴミ出しに少し早く出ました。

午前散歩
あまり良い天気なので、
カミさんが家の周りを歩きたいという。
でも風が強くて怖いからついてきてくれという。
良いじゃないかお供しますよ。午前10時頃。

↓ 午後私一人で近くの川原に出ました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月25日(日) ダイサギ

2024年02月25日 | Weblog
ダイサギ
いつもの沼で、
ダイサギが目の前で鮒を捕まえました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月24日(土) 霜の朝

2024年02月24日 | Weblog
霜の朝
前日の雪と雨の翌日です。
がちがちに寒い朝に違いない。
新聞をとりに出たまま家の周りの霜写真です。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月23日(金) 駅からの帰路

2024年02月23日 | Weblog
駅からの帰路
今日は雪が降りました。
撮るほどでもなく積もるほどでもなく。
とにかく寒い!
これは晴れた日の最寄り駅からの帰り道写真です。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月22日(木) 雨の朝ゴミ出し

2024年02月22日 | Weblog
雨の朝ゴミ出し
久しぶりの終日の雨です。
傘さしていてもレンズの先が濡れてしまいました。
↑ 雨で黒々とした畑と枯れ色のネギ







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月21日(水) ドキュメンタリー・アオサギ救出大作戦

2024年02月21日 | Weblog
ドキュメンタリー・アオサギ救出大作戦
これは27枚に及ぶ長辺ドキュメントです。
昨日、ちょうど昼食を食べ終わった頃。
近似のK氏から電話が入った。
近くの入間川のほとりに古くからの石材会社があります。
その敷地に大きな欅の木があって、
以前からアオサギがいくつも巣をつくることは、
野鳥好きの人たちは知っていた。
 電話では、その木にアオサギが逆さにぶら下がって
動けなくなっている。
今から消防署が救出に来るという。
おっとり刀ならぬカメラで、私は迷わず川の対岸へ。
↑ 木の左側、逆さになっているアオサギが見えますか。↑
アオサギは時々羽ばたいて逃れようとしています。↓


消防車がきました。3台。
はしご車も来ました。届くのだろうか。




アオサギはあばれるのかと思ったが、
ほとんど動きません。


ネットをかけ、枝をのこぎりで切り落として作業完了。
アオサギは全くあばれませんでした。

私はここまで撮ったら撤収のつもりでいました。
でも、アオサギはどうなったろうか。
対岸の作業現場に。
一見、事はスムーズに運んだように見えましたが、
実はここまで来るのは大変だったようです。
サギが発見されたのは前日の事。
石材会社の大奥様。どこにどう連絡したら良いか分からず、
子供が小さい頃のスポ小の知り合いで野鳥に詳しいK氏にも連絡。
警察や消防や市役所とあちこちあたってもどこもすんなりとはいかない。
公共の場所というのなら別だが、個人の敷地となると、規則上はすんなりとはいかない。まして野鳥となると。
でも、よく高い場所から降りられない犬とかヤギとか救出のニュースを
テレビでも見たことはあります。そういう動物はよくて、野鳥はダメなんですか。
半ば啖呵を切るように頼み込んだら。
消防署が分かりましたと動いてくれたのだそうです。
↓ 消防署員にお礼を言う大奥様 ↓
ところで、アオサギは?
消防署員が川原の枯草の上に放してきたというのです。
遊歩道にはたくさんの人が見ていました。
アオサギは足を骨折しているみたいでまだ動けません。


私が来てからも20分近く経つ
アオサギは立ち上がれそうにありません。
子供連れで散歩の親子も「とりさんケガして動けないんだって」
と子供に話して見守っています。
昨日からから食事も水も飲んでない。
このままでは衰弱して死んでしまうのでは
皆の中にそんな気持ちがよぎります。
軽トラックで市役所の職員が来ました。↓
胸に「環境緑水課」のプレートが。
消防署は、市の職員に引き継いで撤収。
お疲れさまでした。

でも市の職員だからといって、
野鳥は法律で勝手に保護したりは出来ません。
このままでは水も飲みに行けないから、
せめて水を飲みやすい場所まで連れて行こう
野鳥の会のK氏も一緒に水の近くへ連れていく事に。



アオサギはやっぱり立ち上がれません。
この場所に放置してあとは自力回復に頼るしかありません。

初夏のような暖かな日でした。
一つの鳥の命にたくさんの人たちがかかわり、
みつめ続けて長い時間が経ちました。
ふとこの地続きの地球の上で同じ時間に、
パレスチナでは虫けらのように
人の命が奪われている。
人間は限りなく残酷で、また限りなく優しいんだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月20日(火) 朝の梅・川原のクイナ

2024年02月20日 | Weblog
朝の梅・川原のクイナ
朝、ゴミ出しの道すがら。
梅の花がどこも見頃です。



川原のクイナ
夕方近くの川原に行きました。
先日一回、振られたクイナを見に。
今度は行って一発で出会いました。
この川原で合うのは何年ぶりだろう。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月19日(月) ダイサギ・梅満開

2024年02月19日 | Weblog
ダイサギ・梅満開
いつもの公園をのぞいたら、
池のほとりにだあれも居ない。
そして、何時も対岸に居るダイサギが
こちら岸に。





梅満開
午後少し日が差した。梅がもう満開です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月18日(日) 通院の日

2024年02月18日 | Weblog
通院の日
これは先週の金曜日の写真です。
カミさんの通院日でした。
予約は取ってあってもいつも終わるのは
11時半を周っている。
今日は先生に色々な思いの丈を話して、
少しすっきりして、お昼は家に帰らず
トレーニング田んぼへ直行してのお昼でした。
すっきりしたというのは、
ある意味この病気と付き合っていく覚悟が
前よりもできたのかなという事なのかもしれません。


↓ 旭山展望台へ。
帰路、富士山が正面に見えるところがあった。
車は止まっていられない。
「あっ、富士山撮りたいな」と言ったら。
「撮ったら」、とカミさん。
この辺だったら旭山展望台まで行くしかない。
かくして、来てしまったのです。↓

駐車場に車を止めて、階段を直登する。
私でも途中で息が切れた。
気がつくと、
車に残っていると思ったカミサンが、
階段を上ってくるではないか。
もう4分の3は登った。
思わずあとちょっとガンバレと
言ってしまうのだがそれは無理だった。
でも私には十分すぎる驚きだった。
その位置でも富士山は十分に見えた。
帰りは階段でなくスロープを降りることに。
でも階段もある。
「写真撮ろう」。カメラを向けたら
久しぶりに病人らしくない顔だった。↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月17日(土) 渡良瀬遊水地-3・チュウヒ飛ぶ

2024年02月17日 | Weblog
渡良瀬遊水地-3・チュウヒ飛ぶ
どうやらハイイロチュウヒの♂は無理のようです。
もう秒読みで日没です。






これ、ハイイロチュウヒの♀ですよね。
↓ 日が沈みます。
最後の残照。
↓ 芦原は日が沈みました。
これから飛んでくる場合もありますが。
今日はここまでです。↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月16日(金) 渡良瀬遊水地-2・チュウヒ飛ぶ

2024年02月16日 | Weblog
渡良瀬遊水地-2・チュウヒ飛ぶ
遠い場所まで午後に来たのは訳がありました。
夕方狙いです。↑ 筑波山が見えます。
↓ この葦原に帰ってくるチユウヒ、
出来ればハイイロチュウヒ♂を待つのです。
待つと決めたら、日没まで待つしかありません。
↓ チュウヒが現れました。♀です。




ハイイロチュウヒの♀なのか、
チュウヒの♀なのか。私にはわかりません。
明日も続きです。
ハイイロチュウヒ♂は現れませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月15日(木) 渡良瀬遊水地-1・オオジュリン

2024年02月15日 | Weblog
渡良瀬遊水地-1・オオジュリン
比較的暖かく風がないという予報だったので、
夕方狙いで渡良瀬遊水地へ行ってみました。
↓ オオジュリン。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする