車検見積もりに
昨日の続きです。
車のオイル交換をしてから
デーラーに車検見積もりに行きました。
1時間ほどかかるというので、
又近くをカメラ散歩。
良く来ている場所ですが、
近くを歩いたことは全くありません。
春の兆しを見つけると嬉しくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/24/f3f8cb18f381343c6b7c135ba0365c05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c5/b89e65cbb5d7538ead85c8f3c0b9cd1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/71/d3f957509793ab1c33f9e7e06ddc6ce4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b3/f4f1228b29fdf19c59ce74a44a0c1eba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/8f/0dd70f07b39632f0c9838ab9db0290f4.jpg)
車検の見積もりを見て驚いた。
高い!ここはぼけ老人になっては居られない。
合法的にどんどんお金が出て行ってしまう。
ラジエータのクーラント交換と一緒に
ラジエータキャップも交換。
「これは車検の必須事項?」
「いえそうではないです」。「じゃいらない」。
非常灯の電池交換も、ダイソウの電池あるし。
11万キロ走った車はなんともないけど。
17万円弱になる。
2年に一回これだけ取られたら
二年に一回カメラが買えるよな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/53/28e74b47bfbc18431d279cc994f558c8.jpg)