マーチャンの写真日記(今を感じながら)

ついに退職の日が来ました。
この先どんな生活が展開していくのやら。
趣味の写真を中心に、つづってみたいと思います。

  5月16日(水) 都内ぶらり  原宿  

2018年05月16日 | Weblog

 ”原宿 竹下通り”

最初からここを目指したのではなく近かったので寄りました。

この場になじんでいない自分を感じちゃって、

さっと通り抜け帰りは表参道で。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  5月15日(火)  トウキョウダルマガエル  コアジサシ

2018年05月15日 | Weblog

農道でムナグロを狙っていると、

近くで大きなカエルの鳴き声。

声は大きいが姿は見えない。

やがて鳴き声がシンクロし始めたら

やっと波紋が立ってカエルが一杯見えてきました。

スピーカーのボリュームを大きくしてもこの大きさと

生声の響きは再生できませんな。

トウキョウダルマガエル ↓

出るのが遅すぎましたか、私は初のコアジサシ ↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  5月14日(月)  ムナグロ  ハマシギ

2018年05月14日 | Weblog

”ムナグロ”

もっと早くから撮りたいと思っていた

ムナグロにようやく会えました。

↓ 夏羽に移行前の個体です。

↓ 一斉に飛び立ちました。

↓ 夏羽のハマシギ。

ムナグロに交じって一羽だけ居ました。↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  5月13日(日)  チョウゲンボウ ギンヤンマ ヒバリ

2018年05月13日 | Weblog

田園地帯の続きです。

↓ チョウゲンボウが何か獲物を見つけたみたいです。

この後、下に降りて姿が見えなくなり再び飛び出しました。

何か捕まえています。

モグラ?ネズミ?・・

ギンヤンマの産卵。

またもやヒバリです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  5月12日(土)  田園地帯で アマサギ ヒバリ

2018年05月12日 | Weblog

”アマサギ”

荒川は下流域から田植えが始まります。

それに合わせるように、水辺の鳥たちが増えてきました。

↓ キジ

↓ ムクドリ

[ヒバリ]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  5月11日(金)  田園地帯で オオヨシキリ コチドリ

2018年05月11日 | Weblog

”オオヨシキリ”

田園地帯で、オオヨシキリと、コチドリです。

口の中、見事な赤ですね。↓

コチドリ

最初、畦にいた一羽のコチドリを狙っていたら、

チチッと鳴きながらもう一羽が飛んできました。

ドラマはその成り行きのまま出来上がりました。↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  5月10日(木)  富士一周(3)  白糸の滝 富士山スカイライン~帰路

2018年05月10日 | Weblog

 [富士一周(3)]

白糸の滝。昨日の続きです。

↓ 音止めの滝。

白糸の滝を出て、来た道は渋滞で戻れそうもない。

富士山スカイラインに乗って、半時計周りに富士山一周。

↓ 森の駅富士山。初めて寄りました。

宝永山が目の前に見えます。

火口はやっぱり迫力ありますね。↓

山中湖を通過して河口湖まで来てお昼に。

ついに富士山一周しました。

午後温泉を探して入ろうかと思いましたが、

渋滞が気になるので午後2時半前には高速へ。

何の渋滞もなく帰宅できました。

さようなら富士 ↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  5月9日(水)  富士一周(2)  白糸の滝

2018年05月09日 | Weblog

[富士一周(2)]白糸の滝。

芝桜は盛りを過ぎていたがまだまだ楽しめました。

私はここまで来たんだったら、白糸の滝が撮りたいとリクエスト。

ところが芝桜の会場を出ると、東名方向から会場に上がってくる車が

延々と列を作って渋滞している。

私たちは反時計回りに南下中。

これでは帰り道はこの道を戻れない。

白糸の滝が終わったら、そのまま富士一周して山中湖をめざすことにしました。

それはともあれ白糸の滝を。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  5月8日(火)  富士一周(1)

2018年05月08日 | Weblog

[富士一周(1)]

連休は出かけない方針だったのに。

つい節を曲げて連休真っただ中に出かけてしまいました。

題名にあるように富士山一周を決めていたのではなく

混雑回避しているうちに結果として富士山一周することになったのです。

唯一の目的地は本栖湖近くの芝桜祭りに行ってみることでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  5月7日(月)  連休終えて  曇天⇒雨

2018年05月07日 | Weblog

”自宅のザクロの花”

連休が終わって、あたりは静けさを取り戻した。

こんな日は、ちょっと出かけたいが、予報は傘マークになっているが

降っていません。

ならば、いつでも避難できる態勢で行き場を選ぼう。

以前秩父のお蕎麦屋さんで、人には教えたくないような良いお風呂。

と聞いた場所に初めて行ってみることにした。

↓ 数だけは咲いてくれました、自宅のバラ。

[廃校の五月]

国道299号沿いにある、旧飯能市立南川小学校。

平成5年に廃校となっています。

鯉のぼりがきれいに泳いでいたので、

過ぎてからUターンしてきました。

廃校となった学校の校庭に泳ぐ鯉のぼり。

集落のもっとも見晴らしの良い場所に建つこの校舎を見て

ここの子供たちは地域の皆から愛されていたんだな。

ここに寄る度に感じます。

秩父盆地に入りました。途中混雑は全くなし。

むしろ静かなくらいです。畑でホロウチをしていたキジ。↓

↓ 有名な大欅。

温泉は、高濃度の炭酸を含み、柔らかなお湯でした。

でも昨日までは、シャワー待ちするほどの混雑だったとか。

荒川の流れを見ながらそれは静かな温泉でした。

湯を出たらいつの間にか雨が降っていました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  5月6日(日)  信州へ(8終回) 戸隠森林植物園-4 オオアカゲラ

2018年05月06日 | Weblog

[信州シリース゛最終回] ”戸隠森林植物園”  4月28日(土)

連休混雑前にと来たのですが、前日は木道に入れず、

連休初日の植物園となりました。木道はまだ一部不通になっていました。

↓ オオアカゲラの巣があります。(カミさん作マーク) 

 ♀が餌をくわえています。↓

↓ コガラ

↓ 帰路、ハヤブサの営巣地に立ち寄りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  5月5日(土)  信州へ(7)  戸隠-3

2018年05月05日 | Weblog

”朝の大谷地湿原 リュウキンカ”

旅3日目の朝、昨日入れなかった戸隠森林植物園へ。

先ず宿の近くの大谷地湿原を一回りして。

植物園の入り口でミソサザイ ↓

↓ ゴジュウカラの鳴き声はいたるところで聞かれました。

↓ 昨日は見るだけで撮れなかったキビタキ。

↑ ↓ (カミさん作マーク)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  5月4日(金)  信州へ(6)  戸隠-2

2018年05月04日 | Weblog

4月27日。中に入れなかった 戸隠森林植物園を後にして、

車で20分ほど下った大谷地湿原に着いた。

ようやくとれた、今夜の宿ふれあいセンターはすぐ近くだ。

水芭蕉はここの方が盛りでした。

↑ ↓ (カミさん作マーク)

↓ ショウジョウバカマ

↓ ゴジュウカラ

↓ マヒワではないか? 群れで来て高い所の新芽を食べていました。

↓ カメラを上に振ると、飯縄山です。

↓ 予定よりだいぶ早くチェックイン。

風呂を済ませてもまだ日が沈みません。

客は二組8名でした。翌日(土)からは予約でいっぱいとの事。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  5月3日(木)  信州へ(5)  戸隠へ-1

2018年05月03日 | Weblog

[想定外の初日]

戸隠神社奥社目指して。4月27日

連休の混雑前に北信州の遅い春を楽しもう。

と出て来た最終目的地は戸隠でした。

駐車場に車を止めて、参道には目もくれず、

戸隠森林植物園へ。

参道の鳥居の前の橋の上に立つと、

ゴジュウカラ、ミソサザイ、コガラ、アカハラのさえずり

初のキビタキも。天気は良く風もなし。

今日は思う存分ここで時間を使おうと来たのですが、

いざ木道に入ろうとしたら、「草木の掃除・・」と書かれて、

テープが張って閉鎖されています。

ならば、何か所かある入り口の方に回ってみようと、

左側の山越え道。しかしそこからの入り口も、

警察の非常線よろしく幅広の黄色のテープで

ことごとく×印に。

結局この日は、植物園の外周をを大きく回るだけの日に。

↓ 巣穴を掘っていたコガラ。

↓ キクザキイチゲ

せっかく泊りがけで来たのに、このままでは下がれません。

植物園の管理事務所に電話すると、

連休前の整備をしていて、明日からでしたら入れるとの事。

ならば明日もう一度出直そう。

 毎年のように来ているのに

一度も奥社までお参りしないのがいけなかったのかな。

参道途中の随神門で記念写真だけでも。 ↓

この後少し標高を下げた湿原で残り時間を使う事になりました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  5月2日(水)  信州へ(4)  安曇野の朝

2018年05月02日 | Weblog

↑ JR大糸線 豊科駅。4月27日。

旅の二日目は安曇野で朝を迎えた。

きれいな日の出は望めそうもないが

朝食前に、電線や建物がない場所まで歩きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする