今日はコーラスの演奏会。
昨夜から喉がめちゃ痛く、
朝には声が出ない。別に私は歌うわけじゃないんだけど
指導者たるもの体調不良ではみなさんに申し訳ない。
昨夜は10時にレッスンがすんで、
急遽伴奏をすることになって楽譜を書いていて
その合間に サン牧でマイミクさんのところに虫を入れまくって
(これが余分なことなんだよね。 はまってしまった?とメアリーに
嘲笑される。)
気合入れるため昨日午後に飲んだドリンクが効いたのか
さほど眠くなくて、ねたの2時。
喉が痛いのになにやってんだと思いながらも朝がきた。
今朝になって壬生娘が心配してくれる。
急遽伴奏するのはいいけれど
コーラス部員のおかあさんたちにすぐに受け入れてもらえそう?
やはり本番の朝に変えるのは良くないのでは・・・。
練習で受け入れてもらえなかったら、やめて元のアカペラに戻すだけで
もともと伴奏がないのだから、メロディーがあっても大丈夫なのでは。
それに、そんなに神経質にデリケートに指導していないし
(指導者が言う台詞でもないと思うが)ざっと
どんな場面にも、あれこれ言いながらも対応できる、たくましい
おかあさんコーラスを育てているつもりですので。
壬生娘の心配もよそに、受け入れられて評判も良かったように思います。
朝は声がかすれ、
熱が出てきたらこりゃA型だと思いつつ、
マスクをきちんとしてタクシーやホールにいたので
顔が火照って熱顔になったみたい。
咳は多少出るが今のところ大丈夫。
母たるものここで踏ん張らないとね。
コーラスでは皆さん気遣ってくれて
荷物を持っていただきありがたいことでした。
帰ってまだ具合の悪い娘や主人のために
変なクリームシチューとハンバーグもどきと
ぶり大根を(これは 変ではなくておいしかったよ)作った。
外食も店屋物もきらいで好みが限定するばあさんのために
和洋ごちゃ混ぜメニューでした。
さて今夜は早く寝るぞ。