播州、姫路の浜手育ち ♪日々の出来事をつぶやいています

まあブログですから、覚え書きみたいなもの

微妙な・・4題

2009年11月05日 | よしなしごと・日々のつぶやき

 

 ①微妙な布団加減

  先日までは肌布団で寝ていた。

 木枯らし1号の少し前くらいから毛布を足していた。

 昨夜から肌布団+毛布をやめて大ふとんにした。

 そうしたら暑くて布団をはねている私。

 これだったら肌布団+毛布でくるまっていた方がよかったかも・・

 微妙な加減である

 

 ②微妙な衣替え

 木枯らし1号のとき、「さあ 毛糸ものを出すぞ」と思ったけど

 木枯らしすんでまた思い直した。

 箪笥の中かさばるしさ。木枯らし2号の時に考えようか・・

 

 ③微妙な面会

 「今日時間ある? 会いたいんだけど」

 「実は 一日暇よ。 インフルで自宅こもりだから。 それでも来る?」

 たつこ姉さんが電話をかけてくるときは、

 営業からみであるが、古いおつきあいですから・・。

 マスクをしてしばしおしゃべり。 

 お昼はたつこお姉さんが、 つくし家のうどん、出前を取ってくれた。

「 うん ありがたい」

「でしょ ケーキをもってくるよりいいかと思って・・」

帰り際、アルコール除菌ティッシュで服まで丁寧に拭いて

また仕事に行きました。

 私は咳もでなかったし、たつこ姉さんに感染したかどうかは微妙。

 

④微妙な足

 寝返りとかのはずみで夜中に足がつることがたまにある。

 でもたいていそんな時片足。

 それが 両足一度になるなんてどうよ・・

   微妙な足ですわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする