ありゃ 48200円 うそっ! またっ!?
第二教室に使っているマンションの水道代金。
メーターを調べる人が電話をくれた。
昨年もあったのです 高額料金。
昨年は原因がわかっていて、修理して、水道事業部に掛け合ったら
おまけしてくれたのだけど、
今回は原因がわからない。
わからないといっても現時点では漏水はないのですから。
また 事業部にかけあって哀れみを請うてみますが
前科があるからどうかな。
こんなことがないようにと
昨年からチェックに行っていますが、
でも毎日ではない。 そこが盲点か。
ほんと物件管理は大変。(私にとっては)
使ってる講師の方々にもチェック体制マニュアルを作ろう。
う~ん 管理人がほしいくらい。
月曜日にチェックに行ったら、鍵がかかっていなかった。
かかっていなかったのか 誰かがあけたのか。
そこも気になるわ。
いやはや、 いつもは基本料金でおさまっていますから。
「ほんと 水の神様に奉納したと思おうか」
「そりゃ 前向き過ぎる考え方やん」(メアリー)
「毎日仕事帰りにチェックシートを作ってくれたら行くけど・・」
よし そこまで言ってくれるなら、毎日私がするから
どうしてものときに 行ってくれるかな。
九星気学はよく気にして利用する。
今年の五黄土星の運気はそもそもよろしくないけれど
9月 10月 11月と月命みても まったくもってよろしくない。
特に11月は月盤では五黄が真ん中にきているから
そりゃ色々ある月だわねぇ。
しかし 来月の運気があがる時のための試練みたいなものか。
最近方位取りもしていないし。
非科学的と一笑する人はするけれど、
人生いろいろありましたら、見えないパワーもきになりますわ。