年賀状の準備は、この地区担当が、
ポストマンならぬポストウーマンで、なにかとこまめに気配りをしていただき
また何かとこまめに注文をとる方でして、近所を歩いている時に
予約の御用聞きをされて注文しました。
年賀状はとっくに届いてるのですが
今年はどんな絵柄にしようか(毎年買ってきたソフトなんですが)、
住所録の手直しは、(ちゃんと昨年の保存できているだろうな・・)とか
いろいろ思うだけで、早めの準備はやはりできず、
今年も年末に追い込みをするのでしょう。
そうこうしているうちに、喪中の挨拶が届き、
そろそろ親がそうなるのよねと わが身に置き換えてすこし寂しく感じ、
その一方で、やっぱり早めに年賀状を書いても
まだイレギュラーはあるかもと、見合わせておこうなんて言い訳めいた
思いもよぎる。
朝のブログを書いているうちに
遅めの朝ごはんのトーストが焦げてしまいました。
こげたにおいがしてくるとばあさんはしっかり忠告をくれる。
わかってますよ。それ食べますからと思いつつ
ハイハイと流し時間が過ぎる。
今朝はそろそろダスキンモップの交換日ですから
徹底使用をしておりました。