![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/c6/d4c11f7dad7d627d193fbb7afb045bca_s.jpg)
最近、毎週通るこの風景。
1995年に就職したときの通勤風景であったりもします。
とにかく電車通勤、人混みが苦手で
新人のときは会社へ行くのが辛かった。
当時、会社の寮が登戸にあり、
そこから相模原の某所まで通勤していました。
町田はその経由地であり、
また帰り道や週末に
同期の友人と買い物や食事をする場所でした。
景色も自分も変わってないような、違うような...
我ながらよく18年も会社員、エンジニアを
続けてこられたなと思います^^;(ぉぃぉぃ!)
...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/cf/44c19d4e8e3178c88cd256d2e3026eea_s.jpg)
ちなみに小田急線は幼年期の思い出だったりもします。
小学校3年生までは祖師ヶ谷大蔵の近くに住んでいたので
電車と言えば「小田急線」でした。