先日、こんなことを書いた。
ARIYA欲しいけど、買えない。
なぜかと言えば、高いから。
買える、買えないの話ではなく。
同じようなクルマだったら、
ヒョンデやテスラの方がお得。
庶民が買う車は300万円がせいぜい。
750万円は5%の少数派。
我が家は子ども3人。
先にクルマがあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/06/ce1dec74f1d0f2f94ffeb063b1e24207.jpg?1739066857)
今でも選択基準は同じ。
国産ではなかなか出会えない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4c/b769922aa093ecf46e7120390f309cae.jpg?1739066935)
建築を学んでいた頃、講評会で
男の子の作品はことごとくダメだった。
先生が気持ち悪いと言って次々に潰した。
独りよがりのただ作りたいだけのもの。
女の子の作品だけが残った。
誰かのことを思い作ったもの。
直6マルチリンクサスでとかは昔の話。
今はADAS、EV、広い後席が欲しい。
マニュアルADASとか、
EVのGT-Rとか、気持ち悪い。
ARIYAを買いやすくするのに
全力を向けて欲しい。